*

コーヒー豆の焦げってなんだ

公開日: : coffee, 焙煎アーティスト

さて今回は、コーヒー豆の焦げについてのお話です。
コーヒー豆って焦げるのか!と思われたかと思います。

 

そうです、コーヒー豆も焦げるのです。
ただし焙煎とは焦がしているのではありません。

 

例えば、焼き魚。
焦げたところはどんな味がしますか?

 

当然焦げた苦みがありますよね。
コーヒーの苦みは焦げた苦みではありません、コーヒーにはコーヒーが持つ本来の苦みがあり、焦げた苦みがコーヒーの苦みではないのです。

 

コーヒー本来の苦みとは、優しい苦み。
焦げた苦みは舌を刺すようなもの。

 

それでは、焦げはどうしてできるのかを説明しますね。

 

 

表面焦げ

 

例えばフライパンで料理を作る時、フライパンを温めると思うのですが、そのフライパンを温めすぎ、そして素材を投入した時、どうでしょう。

 

その素材が「たまご」だとします、フライパンを温めすぎると「たまご」を投入すると同時に、ジャッという音を立て焦げができますよね。

 

コーヒー豆も同じで、焙煎する前に焙煎機の釜を暖機します。
その暖気が終わり、コーヒー豆を投入するのその時、釜内の温度が高すぎると、投入して釜に着地した時に上に書いた「たまご」の時の様に、焦げを作ってしまうのですね。

 

コーヒー豆のその表面焦げは正直、見た目にはわかりません。
味わいも、かなりわかりにくく、わかるまでちょっと訓練が必要です。

 

そうした表面焦げを起さないように、暖気する時の焙煎機の温度、それからコーヒー豆を投入する釜内の温度を随時確認しながら作業を進めております。

 

単純に焦がしている焦げ

 

焙煎する時の熱カロリー、炎の熱ですね、この熱が強すぎると焦げができます。
熱を強くして、短時間でコーヒー焙煎を仕上げた時に起きたりします。

 

あとは超深煎り=超深焙煎の時。
アイスコーヒー用のコーヒー豆など焙煎を深煎りに追い込んだ時に、焦がしてしまっている焦げ。

 

焼き魚を焼き過ぎた、そんな感じのイメージです。
深煎りの苦みも本来の苦みは焦げた苦みではなく、コーヒー本来の苦みがあるのですね。

 

焦げた苦みは口の中に不快感を残します。
ですので、特に超深煎りのアイスコーヒーでは、焙煎技術の良し悪しがその味わいに的確に出る、と言えるのですね。

 

焦がさないように焙煎する、香りや味わいのこといろいろ考えていますが、焙煎の時に意識している一つです。

 

島珈琲の美味しいコーヒー本来の苦みをどうぞ。
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ドリッパーの違いで何が変わる?

さて今回は ドリッパーの違いで味がどう変わるのかを記事にしたいと思います こんにちは 焙煎アーティ

記事を読む

粉の挽き目で変わるコーヒーの味わいの濃さのお話

実は時代劇が割と好きで、今はあまり見ていないですが以前はよく見ていました。  

記事を読む

焙煎量でかわる、お店に来る時間

今日は5時半起床で、6時前に高槻店へやってきました。 起きてから家出るまでの時間が、だいたい20分。

記事を読む

あなたの名脇役を目指して

幼い時から戦国時代の話が好きで、時代小説の文庫本をよく買っていました。 織田信長や明智光秀、毛利元就

記事を読む

アイスレモンコーヒーをつくったYO!

プロローグ 秋に出版するだろう僕のコーヒー本の、最終章の構成を練っていました。  

記事を読む

思いきることで成績が変わることがある

基本的に人は変化を嫌うものだと思うのです。 今まで使い慣れたものが、違う仕様になったりすると前の方が

記事を読む

コーヒーミルは一生もん

日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店での営業でした。 毎週たくさんのお客さんにおいでくださり、感謝感謝

記事を読む

ゴールデンウイーク期間中のコーヒー生豆のストックは、バッチリです!

昨晩、娘が小学校の年間スケジュールを見せてくれました。 よーく見ると、代休になる月曜日が結構あるので

記事を読む

じょうぶだよ!

  はい みなさん こんばんは♪ じょうぶになりました! 何が? 豆袋がです 右が新しくな

記事を読む

グァテマラらしいグァテマラ (4729)

先週はちょっとバタバタしまして、昨日のお休みは午前はヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行き部品の

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑