*

薬やサプリメントはおみずで (4716)

公開日: : coffee

こちら高槻では、朝晩が涼しくなってきました。
最近、水曜日と木曜日は自転車通勤にしているのですが、今朝は自転車で高槻店に到着後、汗をかくこともなく、焙煎でも汗を滲ませることなく過ごせました。

日中は暑いですけどね。

 

バイクを停めている駐輪場が1日150円になったんです、これまでは100円でした。

駐輪場代の節約も含めて、週5日の高槻店への通勤はそのうちの2日が自転車、うち3日がバイクに変更しまして節制することにしております。

 

配達がある時は、その時は臨機応変に。
さてさて、今回は言われなくてもそうしていると思いますが、薬やサプリメントはおみずでどうぞ、というお話です。

 

 

コーヒーで飲む人は少ないとは思いますが・・

 

薬やサプリメントをコーヒーと一緒に飲む、という方は少ないと思いますが、組み合わせとしてはあまり良くないということを説明します。

 

なぜか、というと薬やサプリメントをコーヒーで飲むと、薬によっては薬やサプリメントのいいところがカフェインとくっついて体外へ出てしまう、副作用がある、などの理由があるからなんだそうです。

 

薬やサプリメントの効果が減ってしまうということですね。
ついつい食後のコーヒーでめんどくさいから薬も一緒に飲んでしまおう、と思うことやってしまうことありますよね。

 

でもそれはせっかくの効用が台無しになるかもしれない、ということころを頭に入れて頂いて、お水で飲むということを習慣にした方が良さそうですね。

 

服用の前後、何分?

 

薬によって違うことになると思うのですが、コーヒーと一緒に飲んではダメな薬は前後30分はコーヒーを口にしないようにしましょう、と書いてありました。

 

食後にコーヒーが欲しくなる人は、これはなかなかにつらいですね。

 

こうした健康や効用のお話は、言い切ってしまえないところがあって、ちょっと曖昧な感じでの文章表現になってしまいますが、コーヒーと薬やサプリメントはあまり相性が良いとは、いろんな文献を読んでいて思うので、水で飲むのが無難といえば無難だということになります。

 

効果が出ないどころか、副作用もあることも、だからコーヒーと同時に薬やサプリメントを飲むのは控える方がいい、というところで今回のブログの幕を閉じますね。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

 

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

工務店や蕎麦屋がコーヒーを販売?あずブレンド、そばっこブレンドめっちゃ売れてます!

    しかしすごいです、お二人とも。 先日お伝えしました、工務店さん

記事を読む

中焙煎シングルオリジンで一番人気はどれ?

昨晩はお休みの日とあって、家族でクルクルたこ焼きパーティを開催しました。 たこ焼きは、ほんとうに楽し

記事を読む

あの芸能人のコーヒーを作るために準備しておくこと~好みを知る~

プロローグ その方のオリジナルコーヒー、またオリジナルブレンドを作る時は、まずその方の好みの味わい

記事を読む

中焙煎ブラジルの銘柄が一時的にチェンジします

昨晩、銀行通帳を見ながら電卓を打っていたのですね。 すると娘が寄ってきて、父ちゃん何してるん?と聞い

記事を読む

コーヒーシロップ無糖は今年の秋冬まで販売できそうです!

昨日は僕の誕生日で、なんとか19時過ぎに仕事を片付けることができ、急いで帰宅。 娘が早く帰ってきてね

記事を読む

「癒し」と「集中力」コーヒーの香りのち・か・ら

朝晩がだいぶと寒くなってきましたね 僕は自宅から高槻店まで いつも自転車で通っているのですが もう

記事を読む

エチオピアモカがチェンジします (4869)

昨日は祝日ではありましたが、月曜日ですのでお休みを頂きまして、のんびりと1日を過ごしました。 &nb

記事を読む

本日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを (4847)

本日1月22日は月曜日なので、岡町本店も高槻店も定休日でお休みですが、このブログを書き終えたら高槻店

記事を読む

北海道・東北・沖縄のお客さんに吉報 全国送料一律290円 香りあふれる便スタートです!

以前にもお知らせしました、香りあふれる便スタートです。   なんだそれは!とい

記事を読む

マグカップに淹れるコーヒー、こんなこと気を付けてます

くどいですが、明日10月30日金曜日は高槻店は臨時休業いたします。   娘の通う小学校では

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284)

島珈琲は島珈琲株式会社で2018年の5月1日に法人となりました。 &n

コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283)

4月29日火曜日の祝日、高槻店はいつも通りの営業です。  

久しぶりの深い睡眠 (5282)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に7時前に到着し

ブレンド風の微調整 (5281)

そうか、もう今日からゴールデンウィークなんですね。   もう

秘密兵器、購入する (5280)

秘密兵器とは、秘密にしているから秘密兵器なのであって、公開してたら秘密

→もっと見る

PAGE TOP ↑