*

焙煎機の釜には攪拌する為に羽があります

公開日: : coffee

昨晩から焙煎機のメンテンナスに入りました。
もちろん、メンテンナス中でも、次の日の朝には焙煎出来るようにしています。

 

一気にやるといいのですが、時間もかかるし、より丁寧にやろうと思えば、細かくわけて時間的余裕を持ってやる方が思う存分やれるのですね。
僕ね、磨くのが大好きなんです。

 

昨晩も、焙煎機の釜の内部に着く、カーボン、焦げですね、これを一所懸命、ピックやヘラを使いゴシゴシしていたのですが、バリって取れると快感じゃないですか。笑

 

ゴシゴシして磨き、綺麗にするのが大好きで、いつまでもやっている人なんです。
そして昨日、バラした時にスマホで写真を撮りました、焙煎機の釜の内部の一部です。

 

 

 

 

釜には羽がついています

 

今回は珍しく写真が多いですよー笑
上からバラす前の焙煎機。
そして一部、部品を外した状態で、中に釜があるのがおわかりでしょうか。
次に近づいて、釜に羽があるのがおわかりでしょうか。

 

この中に、この下にある写真を釜が入っているのですね。

 

 

これがモーターに回されて、グリングリンと回転します。
中にコーヒー豆が入り、その下から熱が入って来て、焙られるという仕組みです。

 

この釜は俗に呼ばれて直火式という方式の釜で、釜にはパンチングが施されて、そのパンチングから熱が入ってくるという感じですね。

 

もちろん蓄熱からの伝動熱もありますが、この素材がステンレス製で、その伝動熱が少なくパンチングから入る熱で多くは焙られている、という風になっております。
マニアックになってきたなぁ。笑

 

釜の羽で焦げない様に攪拌しています

 

コーヒー豆は、焙煎している間、この釜にある羽で混ぜるというよりも、はじかれる感じですね、で攪拌され焦げない様にされています。
年数重ねてくると、回転している時の豆の音で、違いも判ったりします。
水分の多い豆、固い豆、焙煎の中くらいに来た時の音、コーヒー豆同士がぶつかりあいながら、シャカシャカと15分くらい攪拌されそこに熱を当てられて、そしてあのアロマを持つコーヒー豆と変身します。

 

面白いでしょ。
行程はほんとうにシンプルで、シンプルが故に奥が深い、誤魔化しが効かない世界です。

 

いつまで経っても、この焙煎と言う作業はミステリアス、だから飽きないで今もハマっているんだと思ってます。
さぁ、今夜は冷却器のメンテンナスを。

 

こちらも味わいに響くところですので、しっかりメンテンナスしますね。
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーの香りを閉じこめて・・・

 今日は平日の仕事がお休みなので ドリップバッグの仕込みをしまして パックにしてもらう工場

記事を読む

モカをドリップすると他のコーヒーとなんか違うのはなぜ?

バイクが好きで、大型二輪免許まで持っている僕です。 ですが、一度たりとも大型自動二輪を保有したこと

記事を読む

高級コーヒーの魅力とは?~短パンコーヒーの魅力に迫る~

今日はこんなツィートをしました。     マグカップは、通常の

記事を読む

島さんにとってコーヒーとは何ですか?

さて1月17日火曜日は高槻店、臨時休業を頂きます。   16日月曜日と17日の

記事を読む

カウンターに漂う緊張感

 鮨屋のカウンター 大将がひょいとネタケースをまたいで にぎりを下駄に置いてくれる瞬間 鮨

記事を読む

マンデリンというインドネシアのコーヒーの魅力

先日、島珈琲を見て頂いている税理士さんが、コーヒー豆を買いに来られてので、ついでにいろいろとお話をし

記事を読む

味覚を整える

実は入院したことが2度ある僕なのです。 その内の1回が、親知らずがあらぬ方向へ生えたために、あごの下

記事を読む

中煎りのコーヒー粉はお湯が通りにくい

商社さんからエチオピアモカのサンプルが届きました。 以前に、エチオピアモカはアジャレを今年分の予約を

記事を読む

2年前に焙煎したコーヒー豆 保存方法は常温で放置 飲んでみた結果

プロローグ 先日、お客様とお話をしている時、手持ち無沙汰になり近くにあったコーヒーの保存する密閉容

記事を読む

コーヒー豆、コーヒーの粉を家で保存する時に勘違いしている1つの事

袋を開けなければ常温で置いてても大丈夫? 答えはNOです!大丈夫ではありません!  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑