意識して、心穏やかに
公開日:
:
エッセイ
高槻店への通勤は、バイクか自転車で毎日行き来しています。
バイクの時は帰り、バイクをちょっとでも長く運転したいので、少し遠回りをして家へ。
芥川という川が高槻には流れているのですが、その河川敷を走り、花火している様子を見て楽しんだり、芥川の上を電車が通過し、その様子が川に映し出されている光景を見て、綺麗だなぁと思いながら走ったり。
風景を楽しみながら運転しています。
もちろん安全運転ですからね。
昨晩の帰り道で、とある場所で保育園のバスが通る車線を塞ぐカタチで、側面の駐車場にバックして停めようとしていたんですね。
そこへ、僕と同じ方向から自転車がものすごいスピードで突っ込んでいくんです。
危ない!と僕は思わず口にしたくらい。
自転車はブレーキをかけてスピードを落とし、そのバスの運転席の前を通過していったのですが、通過する時にえらい形相でバスの運転手に何かを言っていたのです。

いやいやいや、それは待ってあげてもいいんとちゃうの、というシーンで、僕自身はスピードを落としてバスがバッグで駐車場に入るのを待つ体制に入ったのですが、自転車はそのままむしろスピードを上げて突進していったのです。
暑いというだけで、イライラしてしまうのはわかります。
でもほんのちょっと待ったらいいだけのことで、大きいバスの運転は何かと大変なんやから、譲ってあげたらいいのに、と僕はそう思いながらその様子を見てました。
暑いだけでイライラしたり、攻撃的な姿勢や口調となってしまいそうになりますよね。
だからといって、それを出してしまっては争いごとのきっかけとなってしまいます。
ですので、暑い時はイライラしやすいというのを意識してですね、意識すれば心のブレーキもかかりやすいと思うのです。
車の運転でもイライラするのを、それを意識して持っていれば、もっと心穏やかに気持ちよく運転できるかもしれません。
なので、自分の心をコントロールしやすくするために、そうしたことを意識する深く覚えておくというのは大事だよなぁと思っていたのです。
ということでお盆期間中、車の渋滞などでイライラすることもあるかもしれませんが、暑さが自分を狂わせているから元通りにしなきゃと、良心の部分をコントロールして余計な諍いがないように、トラブルの元とならないようにご注意くださいね。
僕も気を付けます。
美味しいコーヒーで、心を落ち着かせるのもまたひとつですね。
それでは、どうぞ良いお盆期間をお過ごしくださいね。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724) - 2023年9月21日
- 目指すのは雑味のないコーヒー (4723) - 2023年9月20日
- 心は成長し続ける (4722) - 2023年9月19日
関連記事
-
-
何気ない日常にある幸福 (4625)
昨日のお休み、献血へ行ってきました 400ccの献血は、前回の献血からまだ期間が経っていなかったので
-
-
恵まれていることに感謝して (4644)
本日は日曜日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まして先ほど焙煎が終了しまし
-
-
一言があるかないかで
本日2月14日は月曜日で岡町本店・高槻店共に定休日ですが、コーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎があり岡町
-
-
自分でつくったもんを、自分で売りたい
晩御飯はたいていカミさんと二人で食べています。 家に帰るのが20時過ぎになるので、娘は同居しているカ
-
-
知ることで見方が変わること
お正月から特撮にハマっていてですね、今アマゾンプライムで「仮面ライダーアマゾンズ」をずっと見ているん
-
-
時には色眼鏡もつけて (4695)
本日、8月23日水曜日も高槻店と通販は夏休みを頂いており、お休みです。 明日より通常営業となります。
-
-
当たり前のことを、当たり前にする (4611)
昨日はお休みでしたので、夕方家族でお買い物に。 高槻イオンとジョーシンに行きました。
- PREV
- カップオンドリップの空袋を販売しようかと考えています
- NEXT
- ハイパワー復活 心スッキリ