数値通りではない
公開日:
:
coffee
本日は月曜日で僕のお休みですが、早朝より岡町本店にてコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎をしております。
4キロ×12回の焙煎で、3回するのにだいたい1時間くらいかかります。
ですので、計4時間+焙煎機の暖機と冷却の時間が必要となります。
最近は力をセーブしながら仕事をしておりますので、暑いのは暑いのですが、そんなにすごい疲れるということもなく、割と身体は楽に焙煎しております。
今回も美味しいのが焼きあがりました。
この焙煎したコーヒー豆は7月15日にコーヒーシロップ無糖720ml1ケース12本入りが21ケースとなって、高槻店に納められます。
今年は在庫もばっちりです。
さて、今回は焙煎で数字の話、カンの部分です。
立ち上がりは安定しない
まず焙煎をするのに焙煎機を暖機します。
夏場ですと25分くらいですね、釜内の温度を215℃まで時間をかけて持って行き、一旦火を消して150℃まで落とし、そこから200℃まで上げて、そしてコーヒーシロップ用のオリジナルブレンドの生豆を投入します。
そして平均14分30秒で226℃まで持って行き、焙煎止めをして冷却となります。
でも安定してくるのは、3回目からで、1回目、2回目は焙煎機の温度計の数字と時間、そして実際のコーヒー豆の焼き色に、3回目以降のモノと微差があるのですね。
焙煎機を立ち上げて初回、1回目と2回目は安定していないので、数値は数値として見ていますが、コーヒー豆を見て焙煎止めを判断しています。
計器だけに頼らない
僕の焙煎機には、釜内部にある豆を計るための温度計、排気温度を計る温度計、ガス圧計とそしてストップウォッチ。
これら4つの計器を頼りに、通過地点で異常がないかそれぞれチェックしながら焙煎をしています。
ただ計器も壊れる時があるので、壊れた時や立ち上がりの不安定の時などでも、きっちり焙煎出来るように計器だけに頼らない、目を肥やすということも職人には必要だと。
若い時にほぼ計器のついてない焙煎機で、焙煎したことはカンという部分ですごく役にたっています。
焙煎だけに関わらず、数値だけに目を奪われていると数値がきちんと表示されない時、にっちもさっちもいかなくなるので、普段から数値だけではないカンの部分も養っていたいもの、と焙煎していて考えていたことを今回は書きました。
それでは、暑い日が続きますがどうぞお身体にはお気をつけて。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 新しいブレンド、成功でした (5079) - 2024年9月11日
- このあつさよ (5078) - 2024年9月10日
- 生きる目的 (5077) - 2024年9月9日
関連記事
-
次世代の作り方でミルクコーヒーを淹れてみた
プロローグ フレンチプレスを眺めていて、ふと思った。 これお湯の代わりに温めたミルクを入れて、同
-
今日のまかないコーヒーは、エチオピア・イルガチェフ (4658)
いつも通り、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へやってきまして、焙煎・営業が出来
-
赤いコーヒーの実は、どんな道をたどって僕たちの手元にやってくるのか?
プロローグ 僕がハワイ島へコーヒー栽培のボランティアに行ったのは、かれこれ15年ほど前。 専門誌
-
【保存版】プロおすすめの「コーヒー豆(粉)の保存方法」
【保存版】プロおすすめの「コーヒー豆(粉)の保存方法」を丁寧に記事にしました! コーヒー豆の保存方
-
豆と粉の違い コーヒー豆は香りのカプセル
プロローグ 最近ちょっと距離があいていた、障がいを持っている方の仕事を増やそうプロジェクト。 寒
-
コロンビアがスプレモとエキセルソに分かれます
本日はコーヒー生豆の納品でした。 30キロ麻袋を7袋、運送会社の方と一緒になってお店に運び入れました
-
高槻店のエスプレッソマシンはこれやで!
高槻店には、エスプレッソマシンがあります。 定価で200万円くらいしたはず、そして専用のコーヒーグラ
-
あなたはどう飲んでる?コーヒーの飲み方を考えてみた
喫茶とは喫煙の「喫」とお茶の「茶」を足して喫茶、喫茶店とは喫煙とお茶ができるところという意味ですが、
-
職人として あるべき心を考えた
お盆が過ぎてから 朝がとても過ごしやすくなっている と感じているのは僕だけでしょうか? 高槻店にくる
- PREV
- 口に長く残る甘い余韻
- NEXT
- 不安があるからこそ