*

ミルでもかわるコーヒーの味わい

公開日: : coffee

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中岡町本店に来て焙煎を終え10時よりいつも通り営業開始しております。
19時までの営業です。

 

下の写真は岡町本店の店内の様子。
手前の赤のミル(コーヒーグラインダー)と奥の赤いミルがあって中央は焙煎機、焙煎機の奥にあるのはアフターバーナーという煙を焼く機械です。

 

なぜミルが2台あるのかというと、奥の赤いミルはお店を始める前から使用していて、開店当初はそれ1台で切り盛りしていました。
それから1台ミルを追加して、追加したミルの2代目がこのドイツ製の赤のミルなんです。

 

奥の赤いミルは、開店当初、20年前からずっと島珈琲に通ってくれる常連さんのためのものなのですね。
ミルが変わると味わいも変わるので、常連さんからは昔から使うミルで挽いて欲しいと、ご要望があるからなのです。

 

 

中の刃は同じような形状ですが

 

この赤の二台、奥のは日本のメーカーのものです。
刃はオプションで変更できるようになっていて、カット刃と呼ばれる細かく挽くときに能力を発揮するその形状のタイプを使用。

 

ドイツ製のものは初めからその刃がついています。
刃がよく似た同じ形状のものでも、やっぱりね味わいが違うのです。

 

手前の赤、ドイツのマールクニック社製タンザニアという名称のミル(コーヒーグラインダー)ですが、こちらは明るくてシャープな味わいになります。

 

奥の日本製のこちらは富士珈機社製、R-440という名称のミルですが、こちら比較するとどっしりした感じの味わいになります。

 

コーヒーは奥が深い

 

豆を砕いてお湯をかけて濾す、ペーパーを使うとか金属のフィルターを通すとかありますが、このシンプルな調理なのにいろんなことで味わいが変化する。

 

シンプルになればなるほど奥が深くなるというか、シンプルだからこそ奥が深いというか。
奥が深いゆえにシンプルにしていくことで答えに近くなるというか、禅問答ですね。

 

焙煎もほんとうに奥が深く、きっと一生かかっても答えにはたどり着かないのだと思うのです。
だから一生勉強なんですけどね。

 

いろんなことで味わいを変化させるコーヒー豆。
同じコーヒー焙煎豆を使ったとしても、ミルもそうだし、淹れ方や使う器具ででもそう。

 

それを楽しみながら、それもそれこれもこれと1つずつを理解して受け止めていけばいいかなぁと思っております。

 

ということで、本日のこの日曜日も19時まで岡町本店で笑顔を忘れず営業しますね。
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーにはどんな水がいいのか?コーヒーと水の関係

プロローグ セミナーを開催するといいことがあります。さて、なんでしょう? そうです!いろんな質問

記事を読む

正義の味方?悪の枢軸?カフェインは一体何者なのか

プロローグ まずひとつ、誤解されている方が多いのが、コーヒーは苦いほどカフェインが多く含まれている

記事を読む

おすし と COFFEE

今日の大阪は午前中は雨でした。 高槻店で荷物を積み、今日は日曜日、日曜日は日曜だけのお店、岡町本店へ

記事を読む

島珈琲で焙煎豆のストック1位の銘柄は? (4738)

10月1日よりインボイス制度が導入されました。   僕自身インボイスの事をあまり理解してな

記事を読む

スマトラ・マンデリン かわりました

本日は、高槻店のご近所にある、新岡鍼灸治療処さんへ行くことになっています。 無理を聞いて頂き、高槻店

記事を読む

特選ブレンド四季 パワーアップ!

季節のブレンドは、月替わりのブレンドです。   今月は中焙煎=中煎り、マイルドタイプの味わ

記事を読む

コーヒーグラインダーの挽目調整

5月4日の祝日の本日も高槻店は通常営業です。 いつもと同じ様に、早朝から焙煎。   焙煎の

記事を読む

コーヒー豆の挽き方の違い、何が変わる?

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして焙煎した後、10時より営業開始してお

記事を読む

粉の挽き目で変わるコーヒーの味わいの濃さのお話

実は時代劇が割と好きで、今はあまり見ていないですが以前はよく見ていました。  

記事を読む

日持ちがするコーヒー豆ってなんだ?

落ち着いた日々、というのを望むのですが、自営業というかどんな仕事でも一緒と思うのですけど、止まったら

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

味覚を保つために (4899)

僕のスマホのキャリアはドコモで、ギガライトというプランにしてました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑