*

昨晩は冷却装置の掃除でした

公開日: : coffee

今週は焙煎機のメンテナンスウィーク。
火曜日、高槻店の業務終了後はバーナー部の掃除。

 

昨日の水曜日は冷却装置とその周辺の掃除。
今日は煙突掃除、そして仕上げは月曜日のお休みの日に、本体をバラシて煙の通り道であるダクトも外して内部についている汚れを落とします。

 

この汚れが溜まりすぎると、人間で言う動脈硬化のような現象になり、煙の通り道が細くなって、味わいに影響がでてきます。
なので、定期的にメンテンナスをするのですが高槻店の焙煎機は3ヶ月周期で行っています。

 

周期として3ヶ月は早い方なので、汚れもしつこいものは少なく、やり始めると部分部分の時間はそんなにかかりません。

 

昨晩は冷却装置の掃除でした。(下写真、コーヒー豆がくるくる回っているところ)
コーヒー焙煎における冷却装置の役目、を今回は簡単にわかりやすく書いていきます。

 

 

熱が残っていれば焙煎は進行する

 

1回の焙煎は12分から15分、各銘柄の焙煎をしてここだと思ったところで、釜の蓋を開けて冷却装置に移動。
冷却装置に移動すれば攪拌しながら、内部で回るファンに熱気を吸われて焙煎したてのコーヒー豆は冷却されていきます。

 

コーヒー焙煎終了時、豆の温度は200℃近くなっており、そのままにしておくと当然、豆の持つ熱で焙煎は進行していき、表現したい味わいのポイントもズレていきます。

 

ですので、焙煎が終わればそく冷却します。
もっと大きい工場などでの焙煎機、100キロとかすんごい量のタイプでは昔、冷却に水を使っていたこともあったそうです。

 

もちろん豆の熱で蒸発する程度の量ですが。
島珈琲で水をかけることはないですが、できるだけ早く粗熱を取れるように工夫はしております。

 

冷却装置内部に脂分がつく

 

煙の通り道のダクトに付着するように、冷却装置の内部にも脂分が付着します。
その脂分はコーヒーの煙に含まれているもので、冷まされることで付着するのですが、これが冷却をスムーズに行うことへの妨げになり冷却力をダウンさせることになります。

 

ですので、定期的に汚れを落として、熱を吸い込むその冷却力を保持しておかなければ、これも味わいに影響がでてくるというわけです。
なかなかにいろいろあるでしょ。

 

美味しいコーヒーは生産者も含めて、沢山の手がかかってあるもの。
焙煎もそのリレーのひとつのバトンを持った走者。
みんなで作るおいしさですからね。

 

そのバトンをアンカーであるお客さんにきっちりと渡すために、日夜努力を怠らない島珈琲なのでした。
今晩は煙突掃除、頑張るで!

 

ということで冷却装置のメンテンナスのお話でした。
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーにもある発酵した味わい

発酵したものといえば、味噌とかお漬け物、納豆それから醤油もそうだし、お酒もそう。 見渡してみると、

記事を読む

焙煎度合いによって少し挽目を調節しています

毎週金曜日はカミさんお休みで、高槻店は僕のワンオペとなっています。 今日は娘の小学校が代休でお休み、

記事を読む

コーヒーの味わいをより楽しむために

昨日書いたブログ、途中から消えてるやんか! わぁー   と思って投稿編集のぺージに行き、せ

記事を読む

あなたのお好みは深焙煎?中焙煎?

昨晩は高槻店が終わったあと、カフェBeへ。 レジ締めが終わったあと、スタッフの6月のシフトを作成し

記事を読む

なぜ島珈琲はコーヒー教室をしないのか

本日、5月20日はお休みですが、8時からカフェBeにあるエスプレッソマシンの点検をしてもらう為、朝早

記事を読む

今年は更にコーヒーの味わいの安定を目標にして

三が日が終わりました。 今までは、元日が一番忙しく、日が進むごとに穏やかになっていくそんな感じでした

記事を読む

TANPAN COFFEEを持って短パンフェスへ行ってきます!

お店にお知らせを立てているのですが、それを見たお客さんが「短パンフェス」って何ですか?と聞かれます。

記事を読む

浄水器と整水器 コーヒーと水の関係

大阪は梅雨らしい天気が続いています 空梅雨だったので 農業を営んでいる方には恵みの雨でしょうか 降る

記事を読む

香る!ドリップでアイスコーヒーを美味しくする「ちょっとしたコツ」

プロローグ 今日はバタバタしていまして、いつものようなしっかりとしたブログを書けそうにないのですが

記事を読む

今晩は煙突掃除

昨晩は七夕でしたので、家族で短冊に願い事を書くことに。 笹がなかったので、家のリビングの扉に貼りつけ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑