コーノ円錐ペーパーの価格が変更します、が (5160)
公開日:
:
coffee
年末に近づいてますね。
街にはイルミネーションが用意され、夜はキラキラしているおうちも。
冬の気候になってきて、やっぱり寒いとシャッキとしますね。
朝晩は冷たくなってきました、日中の気温差も大きくなることも。
どうぞお風邪などお召しにならないようお気をつけくださいませ。
さてさて本題へ。
店頭のみで販売しているコーノ円錐フィルターが
昨日ですね、このコーノ円錐フィルターを販売されている珈琲サイフォン社様からご連絡があり、コーノ円錐ペーパーフィルターが来年から価格が変更するとのことでした。
現在税抜きで、緑の袋の2人用100枚入りが410円、これが490円に。
同じく税抜きで、赤の袋の4人用100枚入りが620円、これが670円に。
それぞれ値段の変更となります。
島珈琲での価格変更のタイミングは
11月に珈琲サイフォン社様より、両方のペーパーを沢山仕入れました。
旧価格で、です。
ですのでこの在庫があるまでは、旧価格での販売とし、この在庫分が売切れましたら、新価格となります。
だいたい春くらいまでは今の価格のままで大丈夫ではないか、と予想しております。
このペーパーフィルターは店頭のみでの販売、通販では取り扱っておりません、ご了承くださいませ。
ということで、また価格が変更になるタイミングでこちらのブログでもご報告いたします。
それでは、どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 大事な10年間 (5198) - 2025年1月19日
- 昼からも焙煎です (5197) - 2025年1月18日
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
関連記事
-
資格はいるの?コーヒー焙煎に資格はいるのかというお話
この時期になるとどうしても昔のことを思いだしてしまいます。 というのも島珈
-
ニューウエーブコーヒーとはなんなのか?
実は今流行りのサードウェーブコーヒーとかあんまり知らないのです。(笑) サードがあるならセコンド、
-
今期のコーヒー生豆は全般的に良い状態です
僕は家で、毎晩お酒を飲みます。 と言うとそんなイメージではない、と言われることがしばしばなのですが(
-
粉は冷凍保存でどれだけ「日持ち」するのか
岡町本店のお客さんが増えています。 こちらはコーヒー豆(粉)の販売だけのお店。 特に何て宣伝もしてな
-
マグカップに直接ドリップして美味しく飲むコツ
今4歳の娘がいるのですが、最近なんというか気遣いができるようになってきたのですね。 「今これしたら
-
ドリップしたとき水はけのよくないのは、エチオピアモカ
ブログのネタのほとんどは、お客さんとの会話から生まれております。 コーヒー
-
先がまったく見えません
高槻店の焙煎機は12月2日12時現在も故障したままですが、この後、修理をしまして稼働する予定となって
-
モカ エチオピア モカ
明日は久しぶりにエチオピアモカ イルガチェフ グレード1 を焙煎し販売したいと思います
-
なんでそんなに種類があるの?コーヒー計量カップの種類
プロローグ コーヒーを1杯淹れるのに必要なコーヒー豆、粉は島珈琲では10グラムとお伝えしています。
- PREV
- 飛び交うコーヒーの情報 (5159)
- NEXT
- 誰も何かを持っている (5161)