*

来週は焙煎機のメンテナンスウィークに入ります!

公開日: : 焙煎アーティスト

季節の変わり目だからでしょうか、秋の花粉症が始まったからでしょうか、ちょっと身体が気だるい感ある僕です。
皆さんは大丈夫でしょうか。

 

秋の花粉症が毎年あるんです、僕。
風邪のような症状なので一瞬ドキッとするのですが、熱はないし咳はないのでそれを確認してホッとしております。

 

マスクはマスクで営業時間内の9時間はすることになるので、酸欠というか低酸素状態で、頭がぼっーーとしてきたり身体がだるくなったりもあるんでしょうね。

 

いろいろ重なってちょっと身体が重たいですが、でも味覚はしっかりしているので心身は良好の方です。
季節の変わり目に入りますので、どうぞ皆さんもお身体を大事にして過ごしてくださいね。

 

さて、2021年9月最後のブログは、焙煎機のメンテナンスについてです。

 

 

焙煎における味わいつくりの最重要点がメンテナンス

 

高槻店の焙煎機のメンテナンスは、3ヶ月に1回の周期で行っています。
3ヶ月なんてほんとあっというま。

 

あれ?もう3ヶ月経った?なんて毎回思ってます。
焙煎機のメンテナンスは高槻店の業務終了後、火曜日から金曜日の19時から毎日部分的にやって済ませていき、月曜日のお休みの日に総まとめ、全体をバラシて内部にある汚れをしっかりと落として、全てが完了となります。

 

1日目はバーナー部、2日目は冷却装置近辺、という感じで1つの箇所のメンテナンスにしっかりと時間をかけて、内部を綺麗にしていきます。
なぜ、このメンテナンスが大事なのかというと、それは味わいに直結するからです。

 

焙煎時には煙が出るのですが、その煙の脂分が含まれており、煙の通り道のダクト内部にその脂分が付いてしまうのです。
さながらそれは、動脈硬化のように。

 

ダクト内部がその動脈硬化のような状態になると、煙の流れが悪くなりコーヒーの味わいのスッキリ感がどんよりとした味わいに支配されていきます。

 

なので、この内部にある汚れを落とすことで、いつもの綺麗な味わいを作ることができるのです。
その汚れによって味わいを損なわないように、定期的にそして早めにメンテナンスをすることが大事となってくるというわけです。

 

高槻店のステンレスシリンダーは特に

 

高槻店の焙煎機の釜ですね、釜はシリンダーとも呼ばれるのですが、よく使われる鉄製ではなく、ステンレス製なのですね。
このステンレス製の釜、ステンレスシリンダーですね、これは操作にものすごく気を使い、また内部に汚れが付着しやすい焙煎をするので、豆にメンテナンスが必要となるのです。

 

プラス、おかげ様で毎月のコーヒー豆の総焙煎量も増えつつあり、余計にこまめなメンテナンスが必要となるのです。
皆さんに美味しいと笑顔をお届けしたいですからね。

 

ほんとは4ヶ月くらいの周期だと身体が楽なのですが、やっぱり喜んでもらいたいですもの。
今回もしっかりとメンテンナスをして、これからの秋のコーヒーシーズンに美味しいをお届け続けますね。
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

いつまでも こころの成長を

新年あけましておめでとうございます。 今年も皆さんにとって素晴らしい1年に、そして笑顔が沢山ある1

記事を読む

しなる心に

開業してしばらくは、ほんとうにコーヒー豆が売れませんでした。 美味しいコーヒー豆を焙煎していれば、売

記事を読む

音を感じろ

なんだ唐突に! のタイトルですが、耳をたて音を聞く、音を読むってモノを作るうえで大事、ということを今

記事を読む

コーヒーの香りは火力で引き出す

昨日はお墓参りに丹波篠山へバイクで。 往復4時間くらいのツーリングでした。   超久しぶり

記事を読む

「美味しい」と「楽しい」は直結している

昨晩は家族でたこ焼きパーティでした。 新調したたこ焼き器、キレイな球になりめっちゃ楽しかったです。

記事を読む

香る!ドリップでアイスコーヒーを美味しくする「ちょっとしたコツ」

プロローグ 今日はバタバタしていまして、いつものようなしっかりとしたブログを書けそうにないのですが

記事を読む

焙煎したコーヒー豆を手選別(ハンドピック)する理由

プロローグ ご存じですか、コーヒー豆を焙煎している間は、職人さんは何をしているのか? 他の方は知

記事を読む

コーヒー豆の鮮度って何なのか?

プロローグ 来年にコーヒー本を出版するため、原稿を毎日コツコツ書いています。 そんな中でコーヒー

記事を読む

コーヒーの苦味には2種類あって、焦げた苦味も存在する

プロローグ ブリュレのキャラメリゼ つまり焦がしアメですね、これを作っている時にふとコーヒーに置き

記事を読む

コーヒーシロップ焙煎物語 ~無糖スィートメモリー~

プロローグ 懐かしい痛みだわ ずっと前に忘れていた でもあなたを見たとき 時間だけ後戻りしたの

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑