来年1年分のブラジルをキープしました!
高槻店のご近所に新しく駐輪所ができていたのです、知らんかったー!
看板は見ていたのですが、先日どこにあるんやろ、と見に行ったらまぁ綺麗で広くて、入り口はちょっと狭いので要注意ですが、月曜日に今のバイクを駐輪し何の問題もなく、これならバイク通勤できるなと。
乗り換えるまでのバイクは、お店の横の路地に置いていたのですが結構置くスペースが小さくて。
今回乗り換えたバイクは前よりも少し大きいのです。
お隣さんの銀行さんのバイクの出し入れもしょっちゅうあるので、それで自転車で通勤に切り替えたのですが、駐輪場を知り、やったーバイク通勤の日を増やすことができる!と喜んでいる僕です。
やっぱりバイクが好き。
少しの時間でもバイク乗って楽しみたいですからね。
24時間50円というのもリーズナブル。
嬉しい発見をした僕でした、皆さんもよろしければ自転車とバイク(50~125ccくらいまでかなぁ)の駐輪にご利用ください。
場所は、島珈琲高槻店から天神さんに向かって(北に向かって)斜め向かいのところになります。
さて、今回は来年、1年分のブラジルをキープしました、というお知らせです。

相場高騰している中で
商社さんと逐一連絡を取りながら、来年に使うコーヒー豆のキープを水面下で勤しんでいた僕です。
コロンビアはなんとかキープできました。
そして、今回おかげ様でブラジルも来年1年分の大まかな使用量がキープできました。
ちょっと多いくらいかな。
ブラジルの霜害、コロナの影響で輸送コンテナが足りていない・労働者の移動制限などの問題、そして投機家筋の動き、などなどの理由からコーヒーの相場が高騰し、来年分の仕入れ値は今年よりも価格が上がるのは避けられない状況です。
その中で、商社さんからいろいろ工面して頂きまして、なんとかいつものものを、今年の年末に向けての分と、来年1年の使用分をキープすること完了しました。
今年の価格よりもワンランクアップしましたが、島珈琲で販売しているコーヒー豆の価格は現行のままですのでご安心くださいね。
来年1年分の使用量とはいうものの、かなり多めにキープしました。
ショートしていつもの味わいにならないと困りますし、お客さんにご迷惑がかかりますのでね。
オーバーストックに近い状態ですが、足らなくなることを考えれば、ちょっと多いくらい余裕を持つくらいの方が良いと判断しました。
コストを吸収して
コストを無理に締めあげることはしませんが、出来る限りのいろんなところでのコストを吸収して現行の価格を維持するよう努めます。
今年キープしたグァテマラやエチオピアモカなど、どちらかというとオーバーストック気味でしたので、それが逆に幸いに転じたカタチとなっています。
それもあって、価格はとりあえずそのままでいけますのでね。
来年も同じくブラジルは、アグアリンパ農園、品種はレッドカツアイ、精製はナチュラルのものをご用意します。
味わいはどちらかというとクラシックタイプで、ブラジルらしいブラジルという、わかるようなわからないような表現ですが、なめらかで特徴ある風味のブラジルです。
年末に向かって、そして来年も安定のブラジルをお届けしますね。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーシロップ無糖2023 明日2月10日より販売です - 2023年2月9日
- 当たり前が一番むずかしい - 2023年2月8日
- 安心も買っている - 2023年2月7日
関連記事
-
-
コストが高くなってかまわないから、という夢みたいなオーダー
コショウの存在って面白いですよね。 単独で食べることはありませんが、料理には欠かせない存在。 &nb
-
-
甘くてフルーティ あずブレンドはテイストはこんな感じ
先日、兵庫県は相生にある「ひまわり工房」の東沙織さんのオリジナルブレンドで、ドリップパックをお作りす
-
-
コスタリカというコーヒーの優秀な産地
昨日は休日。 午前、娘は幼稚園、カミさんは幼稚園のイベント練習。 僕は一人の時間を満喫
-
-
フルーティなアイスコーヒーって何がフルーティなのか?
プロローグ 去年から販売し始めた島珈琲オリジナル・リキッドアイスコーヒー 「フルーティなアイスコー
-
-
水だしコーヒー用のコーヒー豆はどれがいいの?
プロローグ 最近、娘が甘えてくるのが嬉しい僕です。 娘と遊んでいて、その笑う声、笑う顔に癒されて
-
-
コーヒーの香りは3つある だから楽しみも3つある
プロローグ 先日、僕のブログを見て「本を書いてみませんか?」と商業出版でのお話がありました。 お
-
-
ペーパードリップの「蒸らし」が上手く出来ない!そんな貴方に贈るちょっとしたコツ
プロローグ 奥様に「コーヒーでなんか疑問に思う事ない~?」と、何気なくブログネタが欲しくて聞いてみ
-
-
中煎りのモカ 深煎りのモカ
昨晩は娘とステレオの前に座り、音楽鑑賞を。 娘からの提案でした。 父ちゃん喜んで! 音
-
-
実は高槻店ではテイクアウトコーヒーもやっているんですよ
高槻店には小窓があります。 その小窓からもオーダーができるようになっています。 小窓か