*

粉は冷凍庫!

公開日: : coffee ,

最近、本をゆっくり読んだり、音楽をゆっくり聞いてないなぁ、とふと思い、思うと、それをしたくなりました。

 

お風呂上り、ステレオの前にどんと座り、音楽を流す。
両側のONKYOのスピーカーから、キレイな音が響く。

 

ええなぁ、やっぱこういう時間はええなぁと思っていると、絵本を探しに娘がやってくる。
そして娘は僕の膝の上に、ちょこんと座り、一緒に音楽に耳を傾ける。

 

赤ちゃんの頃、この曲を聴くとなんでか喜んでたんやけど覚えてる?と娘に聞くと、覚えてないと。
そりゃそうだ。
流れる音楽は、BEGINの涙そうそう。
心の奥に、なんとなく残っているかな。

 

そんな娘もこの春、小学生に。
時間というのは、まさに光陰矢の如しと、娘を見ながら思ってました。
時間を大切に、ですね。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

やっぱりドリップする寸前に粉にした方がいいの?

 

と聞かれると、そうです、というのが答えです。
ですが、僕はいろんな生活のシーンがあると思いますので、お忙しい場合は粉でいいと思います。

 

美味しいコーヒーを飲むことが面倒になって、嫌いになるくらいなら、粉にしたものを購入して、生活のリズムにあった暮らしをしてもらうことの方が大事だと思います。
と、いつもそうお伝えしております。

 

そうなると、ここで重要なのが保存方法です。
粉の場合はですね、島珈琲で購入し、家に着いたらジップロックなどのチャックの付いた袋に入れて、二重にして、即冷凍庫へ。

 

とにかく粉にすれば季節に関わらず、即冷凍庫で保存してください。

 

冷凍庫で保存する理由

 

まずコーヒー豆とそれを粉にしたものと表面積を比べた場合、すんごい数値の開きがあるのです。
豆1粒とそれをドリップ用に挽いたときの粉では、表面積で8倍、粒子数でいうと512倍にもなります。

 

それが何かというと、空気に触れる面積が増え、劣化スピードが加速するということなんですね。
コーヒーはどうしても保存食品と思われがちですが、違います、コーヒーも劣化しますし、酸敗します。

 

なので、それをストップさせるために、劣化スピードを食い止めるために、冷凍庫で保存してください、ということです。

 

冷凍保存しても粉は、カチコチには固まりません。
ダマは出来ますが、指でほぐせる程度の柔らかさ。
なので、解凍せずにそのままセットしてお湯をかけてください。

 

ということで、コーヒーの粉を購入した場合は即冷凍庫へ。
そうすれば、香りも味わいも常温で保存しているよりも、はるかに長い時間楽しめます。

 

おうちでのコーヒーの時間、香りと一緒にごゆっくりお楽しみくださいね。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

モカは焙煎度合いで、味わいはどうかわるのか

さて、いよいよ短パンフェスの開催が近づいてきました。 準備に余念がない、島珈琲です。  

記事を読む

エチオピアモカも来期分、キープ完了です!

本日は久しぶりに発送がない日でした。 ですので、朝は少しゆっくり目にお店に来て、焙煎をした後は倉庫の

記事を読む

あの芸能人の、あのコーヒーが再販決定しました!

あっというまのことで、息をつく間がなかったというか、再販するかどうかのツィートを一昨日のお昼前くらい

記事を読む

no image

お手軽に♪

 http://shima-coffee.com/quick_coffee.html 皆様

記事を読む

そして安定へ

娘は工作が好きで、ハサミを持ち何かを切っている時の真剣な顔が、いい意味でとても男前で、工作している時

記事を読む

時間が経って味わいが深まるコーヒーもある というお話

両親に温泉旅行をプレゼントし大阪池田・不死王閣の旅館に一昨日から昨日と泊まり、おかげ様でゆっくりとさ

記事を読む

昨日は岡町本店の焙煎機のメンテナンスでした

昨日はお休みでしたが、岡町本店へ行き岡町本店の焙煎機のメンテナンスをしてきました。 終わった後、夕方

記事を読む

変化

 高槻店のオープンと同時に 焙煎機を新しいタイプしました この焙煎機でつくるコーヒーは か

記事を読む

和菓子とコーヒーと (4905)

島家では、毎晩ご飯の後にコーヒータイムがあります。   カミさんのお母さんと一緒に住んでお

記事を読む

道具は大事にするからこそ 最高のパフォーマンスを見せてくれる

プロローグ 昔から磨くことが好きで いや磨いて輝きをみるのが好きなのかなぁ 小学生の頃は自転車 青

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑