*

焙煎したコーヒー豆を手選別(ハンドピック)する理由

プロローグ

ご存じですか、コーヒー豆を焙煎している間は、職人さんは何をしているのか?
他の方は知りませんが、僕は焙煎をしながらコーヒーの手選別(以下ハンドピック)をしています。

 

コーヒー豆の焙煎はセミオートと呼ばれるシステムで、僕のマシンの場合、火加減、排気コントロールを決めたらあとは、時間と温度上昇をチェックして、進行具合に不具合がないかを都度チェックします。
このチェックは目ででいますので、ちょっと距離の置いた場所でも可能なんですね。焙煎止め、釜出しは全神経を集中します、ここは超真剣です。笑

 

ですから、焙煎をしている間は特に身体は使っておらず、意識さえ集中していれば他の仕事と平行して作業をできなくはない、そんな状況です。

 

僕はその時間おおよそ12~15分の間、その前に焙煎したコーヒーのハンドピックをしています。
こんにちは 「バイセン」こと焙煎アーティスト島規之です。

 

ハンドピックとは?

コーヒー豆は農産物なので、未成熟の豆が混入していたり虫食いの豆が入っていたりします。虫食いのコーヒー豆はほんとに小さい穴が開いているだけなんで、未成熟豆もしかりですが生豆の段階では発見しにくいです。

このような豆をどこで除去するのかというと、焙煎したあとにチェックしています。

 

このようなボードに焙煎豆を広げ、さぁーっと見ていきます。量にもよりますが2キロくらいですと5分くらいで完了します。

IMG_7900

 

虫食いや未成熟、こういった不良豆は焙煎してもちゃんと着色しないので色を見て、はじきだします。
色がちゃんと着かないので、焙煎したあとのコーヒー豆の方が作業がやりやすいのですね。

たまにこんなものも入ってます!

コーヒーは農産物で、コーヒー生豆になる精製の過程で乾燥という行程があります。そこではコーヒー豆をこんな写真のようにうわっと広げますので、ごく稀にコーヒー豆と違うモノが混入してしまいます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トウモロコシであったり、石であったり。

こうしたものが入っていると味の問題もありますが、入っているのを知らずにコーヒーミルにかけると、ミルの刃を傷めてしまいます。その予防のためにもハンドピックは重要な作業になります。

 

エピローグ

あとコーヒーの焙煎は釜の中に撹拌羽というのがあって、それでグリングリンと回しながら焦げないように撹拌してます。その羽の間にコーヒー生豆が挟まってしまい、焦げてなにか拍子で外れ、混ざってしまいます。
写真左はその焦げたコーヒー豆です。めちゃめちゃ黒いでしょ。ここまでくると炭ですね。

IMG_7883

 

そうしょっちゅうありませんがこれもハンドピックで除去します。

 

量として今朝の焙煎13キロに対して28グラムほどの欠点豆でした。0.2%です。(数字は島珈琲での話です)
その0.2%が大きな何かの原因になるかもしれないので、日々ハンドピックをしている、というのハンドピックをする理由なんですね。

IMG_7879

 

いつもありがとうございます
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

インスタントコーヒーを美味しくいれてみよう!の検証結果の件

プロローグ 僕が思うところ、コンビニコーヒーでもセブンカフェはピカイチだと思う。あのコストであおの

記事を読む

商は笑なり

明けましておめでとうございます 本年もよろしく御願い致します 皆様がこの一年 健康でハッピーであり

記事を読む

味覚の違い (4831)

人は誰しも誰かの影響を受けていると思います。   僕の場合、書物においてはロックバンドの筋

記事を読む

コーヒーはどの温度で飲むと1番美味しいのか?

プロローグ コーヒーのことを書いていますが、たまに前に書いたようなことを改めて書いている事もあると

記事を読む

教えて!ドリップのお湯の温度は何℃がいいのでしょうか?

プロローグ 自転車で風を切って走っていると、春から初夏に移り変わっていきそうな新緑の薫りが所々で感

記事を読む

心を腐らせないために攪拌を

本日10月30日金曜日、娘の体育参観に出席するため、高槻店は臨時休業です。 家族で朝食を一緒にし、鬼

記事を読む

ニューマシンが届きました

高槻は本日4月30日土曜日も通常営業です 高槻店は日曜日と月曜日は定休日ですので、明日5月1日と5月

記事を読む

シーンで分けてみる お好みのコーヒーの味を探すためのヒント

実は苦味があるとか酸味がある、というのは僕たちプロからするとどちかといえば、ネガティブな表現なのです

記事を読む

島珈琲のすっきしりした味わいができるのは焙煎機が違うから

僕がコーヒー屋さんをしようと思ったのは、やっぱりですね、焙煎という作業が面白いから、そして好きだから

記事を読む

コーヒー計量スプーンは各メーカー違いがあるのでご注意を

この土日、大阪は4週間ぶりに晴れの予報。 日曜日がずっと雨でしたからね。   今朝は今日と

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
気持ち良く仕事をする環境をつくることでお客さんも気分が良くなる (4904)

今日は業務用卸の御注文を相次いで頂きました。   島珈琲のコ

今日はバイクでちょいツーリング (4903)

船井総研さんからメールが届くのですが、先日、だいぶ目を引く内容がありま

日曜日だけ、の理由 (4902)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ高槻から車で移

コロンビアはナリーニョに切り替わります (4901)

前号でこのブログは4900号へ到達しました。   5000号

世界文化遺産 熊野古道で美味しいコーヒーを (4900)

昨晩はウェブミーティングでした。   実はですね、秘かに水面

→もっと見る

PAGE TOP ↑