コーヒーと和菓子と洋菓子と
年末になって、ドリップバッグがよく動いております。
ギフトにも使いやすく、また年末年始を美味しいコーヒーで過ごしたい、そんな時にパッと簡単にできるドリップバッグが重宝されています。
ドリップバッグの在庫はばっちりで、年始には新しいパッケージが出来上がってきて、年始の追加オーダーの体制も抜かりなく準備しております。
今日は特にドリップバッグをお買い求めのお客さんが多く、その日によっていろんな流れがあるので、お商売は水ものだなぁと思ったり。
水ものだからこそ面白い、読みがさえるとうぉっしゃー!って心の中でガッツポーズしたくなりますからね。
さて、今回は僕が思うコーヒーとお菓子の相性について。

深煎りは洋菓子、中煎りは和菓子と
僕の中で、何かお菓子とコーヒーをセットする時、洋菓子とか生クリーム系のお菓子とは深煎りのコーヒーが相性がいいと思ってます。
特に生クリーム系のお菓子は、コーヒーの苦みやコクを生クリームが緩和することで、口の中で新しいコントラストが生まれるから。
双方の持つ味わいが更に生きるように感じています。
一方、和菓子は中煎りのコーヒーと相性が良いとも思ってます。
団子とかまんじゅうとか、カステラも。
コーヒーの優しい酸味が、和菓子の和の味わいをより引き立てる、そんなふうに感じています。
相性をどう感じるかは、人それぞれですが、僕は晩御飯が終わったあと家族で、コーヒーを飲み団らんする時に、そんな組み合わせが好きなんですね。
和菓子とコーヒーも相性いいので、ぜひお試しあれ。
生クリームたっぷりのスィーツは、ブラックで飲むのがいいかも
最近、テイクアウトコーヒーの動向を見ていてコーヒーをブラックで飲まれる方が増えた、そんな風に感じてます。
僕はコーヒーにミルク・砂糖を入れるのは容認派で、だってお酒だってカクテルとか水割り・ロックといろんな飲み方があるじゃないですか、だからそれぞれの楽しみ方でお楽しみ頂けたらそれでいい、と思ってます。
と思ってますが、しかし、生クリームたっぷりのケーキとかスィーツの場合は、コーヒーはブラックで飲むくらいが丁度いいじゃないかと思ったりしてます。
僕自身、独り身の時は、食後にコーヒー&スィーツの時間なんて取ることもなかったですが、家族を持ってからはその時間がほぼ毎日あって、ケーキやスィーツも食べるようになり、それでいろいろと相性を考えることも多くなりました。
なので、もしそんなシーンがあれば、試してみてくださいね。
ということで、今回はお菓子とコーヒーのお話でした。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 宅配便の値上げの通知がきた・・・ので (5284) - 2025年4月30日
- コロンビア・マンデリンがチェンジしました (5283) - 2025年4月29日
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
関連記事
-
-
しまこーひーのブレンド倶楽部 ブレンド花の味わいについて
世間では3連休のはじまり 各地ではイベントなど盛大に行われているのではないでしょうか?こんな日 高槻
-
-
マンデリン 向こう1年分をキープしました
6月には娘の小学校で土曜参観があり、その代休が6月5日月曜日になっているのです。 月曜日は岡町本店も
-
-
ハンドドリップを上達させるために
プロローグ 8月の終わりを迎え、朝が少し過ごしやすくなっている高槻です。 焙煎が少し楽になってき
-
-
コーヒーのミルク、これを使ってます
4月5日火曜日と4月6日水曜日の両日、高槻店ならびに通販は臨時休業いたします。 次、小学4年生になる
-
-
テカテカコーヒー豆の謎 なぜ脂がでるのか
ブログのネタは、お客さんから頂くことが多いです。 いろいろ質問をくださるので、それをそ
-
-
コストが高くなってかまわないから、という夢みたいなオーダー
コショウの存在って面白いですよね。 単独で食べることはありませんが、料理には欠かせない存在。 &nb
-
-
お好みのコーヒーの味わいは?
昨日はお休みで、おじいちゃんおばあちゃんの家に行き過ごしました。 お昼、時間ができたので、僕一人で近
-
-
蒸らしを終わらせるタイミングとは
ここ数回、蒸らしに関係するブログが多いような気がしております。 ではおさらい、「蒸らし」とは何か。
-
-
コーヒーを美味しく飲むために、1番大事なこと
プロローグ 最近、同じような内容のことを書いているような気がするなぁなんて思っていますが、気にせず
- PREV
- 今年最後!の「そばかりんとう」販売します!
- NEXT
- 年内は通常営業です!高槻店も岡町本店も!