しなる心に
公開日:
:
焙煎アーティスト
開業してしばらくは、ほんとうにコーヒー豆が売れませんでした。
美味しいコーヒー豆を焙煎していれば、売れるはず!と心底思ってました。
マーケティングとかお商売の知識が浅かった、というわけです。
もちろん、美味しいものを作ることは大事です。
それがあって、なおかつ経営、そしてマーケティングの勉強をして実践し、考え、試行錯誤して、これはいい、これはあかんと取捨選択して今があるわけです。
特に経営については、本を沢山読んで勉強しました。
もちろんそれは今も続いています。
その勉強した中で、大事だ、と思ったことは人間性を磨きなさい、という言葉と心の在り方、この2つは特に重要視して今も勉強しています。
心の在り方で大事なこと、いつだったかな気づいたのは、強いというのは実はしなやかさなんだと。
今朝のツィートも書きました。
しなる心に。強さとはしなやかさ。
強い心とは単に頑丈ではなくいかにしなやかになれるかだと。折れないようにしなやかに躱す、しなやかにこなす。頑丈でも正面から受け続けたらいつかヒビが入るはず。折れないよう柔軟でしなやかに。柔軟な心こそが強い心ではと思うのです。よし、ゆこう。#島珈琲録— 島珈琲 島 規之 (@shimacoffee) June 30, 2020
今回は心のしなやかさについて思うことを。
強いボクサーを見ていて
打たれ強いボクサーも沢山見てきましたが、基本的に強い人は打たれません。
あのモンスターと呼ばれる、井上尚弥選手も紙一重で、パンチを見切って躱しています。
歴代の世界チャンピオンのボクシングの試合を最近、YouTubeで見ているのですが、どの選手も躱すのが上手いです。
身体をしなやかに動かし、そしてすぐに攻撃に移る。
まるで踊りを見ている様な気分になります。
どんな打たれ強い人でも、真正面から攻撃を受ければ倒れるのも時間の問題です。
心も一緒だと思うのですね。
思い通りにならないこと、ストレスを溜めてしまうこと、いろいろあると思います。
いちいち真に受けていたら、心が押しつぶされてしまいますよね。
躱す、よける、というしなやかさそして柔軟性が必要なんだと思うのです。
鉄にある物質を混ぜると鋼になる
鉄は固いですが、ストレスをかけると折れてしまいます。
しかし鉄にある物質を加えると、鋼になりしなりができて折れにくくなると。
のれんの様に風に吹かれれば、風に合わせて揺れて、風がなくなればまたもとに戻る。
心に柔軟性があれば、変化にもはやく対応できる。
力だけではだめなんですね、もちろん力も必要ですが、そこに柔軟性としなやかさプラスして初めて強い心になれるのかと。
僕はストレスとか、そういったものに、そうした考えで乗り越えてきました。
まともに受けると、弱い僕の心が持たなかったから。
経営の勉強して、手に入れた考え方は、しなやかさと柔軟性。
まだまだ固い頭ですが、もっと心に柔軟性を持てように、精進したいと思ってます。
参考になれば嬉しいです。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- ペーパーはメーカーで (5130) - 2024年11月2日
- 麻袋ぞくぞくと (5129) - 2024年11月1日
- ピーキーな焙煎機 (5128) - 2024年10月31日
関連記事
-
資格はいるの?コーヒー焙煎に資格はいるのかというお話
この時期になるとどうしても昔のことを思いだしてしまいます。 というのも島珈
-
ソーシャルネットワークの力って すごいね
朝が早く 夜も帰るのが最近 遅くなっています ですから 起きてる娘に会えてません! 寂しー 悲し
-
2年後のその後 売店をしたいなという戯言
つまらないことでイラッとした。 つまらないことでイラッとした自分に、更にイラッとした。 &n
-
コーヒーの種からカップまで、人の成長でわかりやすく表現してみた
プロローグ 僕たちがコーヒーを飲もうとしカップを手にした時、ここまでどれだけの事があったんだろう。
-
よい習慣は人生を豊かにする
お正月2日目です。 本日も10時開店 17時閉店 16時半オーダーストップで高槻店は営業しております
-
あなたの名脇役を目指して
幼い時から戦国時代の話が好きで、時代小説の文庫本をよく買っていました。 織田信長や明智光秀、毛利元就
-
ビジネスに愛は必要か
ブログを始めようと思ったきっかけは、コラムを読むことが好きだったから。 コ
-
ご存じですか?焙煎機は掃除しないといけないことを!
プロローグ そんなんしらんやん!と突っ込みを入れられるお題ですね。今日は焙煎機ってこんな感じで掃除
-
焙煎機のメンテナンスです!
本日は月曜日ですので、岡町本店・高槻店共に定休日ですので、僕自身のお休みです。 ですが、今日は3ヶ月
-
焙煎?ドリップ?コーヒーの味わいはどこで決まる?
プロローグ 昨日9月24日からマーケティングの勉強をするために、エクスマ塾に通いだしました。
- PREV
- ギフト包装・熨斗は和紙を使ってます
- NEXT
- cafeBeのランチ営業が再開しました!