モカ、モカって何でいろんな種類があるの?
公開日:
:
最終更新日:2018/08/12
coffee, 焙煎アーティスト カフェ, コーヒー, コーヒーのようなブログ
少し肌寒くなって来た、ここ高槻です。
いかがお過ごしでしょうか。
少し寒くなって来た時は、温かいコーヒーが身にしみますね。
温かいコーヒーを淹れて、さぁモカでも飲モカ。
はい、モカです、今回のお題はモカ。
日本でも知名度は抜群で、モカと聞いて知らない人はいないであろうと思うくらい、モカはよくご存じかと思います。
しかしそのモカですが、知っているけども知られていないことも沢山あります。
そもそも名の由来は?
イエメンという国に、今はもうありませんがモカ港という名の港があり、昔はそこから出港したコーヒー豆を総称として「モカ」と呼ばれていました。
モカって、イエメンのモカマタリとエチオピアモカと2つあるけども、それってなんで?
昔はイエメンの向かいはエチオピアでした、今はその地域はソマリアがエチオピアから独立したんだったかな?
そのエチオピアのコーヒー豆も海を挟んでいましたが、モカ港から輸出されていたので、エチオピアもモカなのです。
それが由来で近代になって、イエメンのモカマタリとエチオピアモカと2つのモカの名をもたらす原因になったと、何かの本で読んだのを記憶しています。
モカというのはコーヒーの総称として使われていることもあります。
例えばケーキなんかで「モカ風味」と付いているものです。
このような場合はコーヒー風味のという意味合いで「モカ」を使用することになります。
それだけモカ=コーヒーというのが一般的な代表格である、ということなりますね。
それと呼びやすい、覚えやすいなどなどネーミング的に使いやすいのでしょうね。
あとドリンクで使われるとき。
カフェ・モカなどの場合はチョコレートを指しているときもあります。
これはちょっとややこしいですね。
アレンジコーヒーの場合、「モカ」の名が入っているとチョコレートの風味があるチョコレートドリンクの場合が多いです。
このように、モカという名はあるゆるシーンで使われているのですが、場合によって変化しています。
ある時はコーヒー豆そのものの名称。
ある時はコーヒー風味を指す言葉であったり。
ある時はチョコレート風味を指す言葉だったり。
ちょっとややこしいですね。
風味の表現でモカを使用している場合、モカという名前が入っているからといって、モカコーヒー(豆)を使っているとは限りませんので、お気をつけ下さいね。
先日、お客さんに「モカ」って何でいっぱいあるんですか?
と聞かれたことを今回はまとめてみました。
知名度があるだけにいろんな使われ方をしている、そんなふうにとってもらえると良いかと思います。
今日もコーヒーの香りで幸せな時間を過ごしてくださいね。
焙煎アーティスト 島 規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- シリンダーの調整 (5345) - 2025年7月10日
- 方向転換 (5344) - 2025年7月9日
- 40℃超えてるやん (5343) - 2025年7月8日
関連記事
-
-
エキサイト!ボクシングでマンデリンの味わいを表現する
セコナウト セコナウト (セコンドアウト セコンドアウト) ラウンード・エイト。  
-
-
水だしコーヒー用のコーヒー豆はどれがいいの?
プロローグ 最近、娘が甘えてくるのが嬉しい僕です。 娘と遊んでいて、その笑う声、笑う顔に癒されて
-
-
コロンビアEXの「EX」って何?
テレビはあまり見ない方でしたが、娘が見てるので一緒になって見ています。 前までは鬼滅の刃とか約束のネ
-
-
コーヒーシロップ無糖の深化 (4984)
今朝コーヒーシロップ無糖になる焙煎豆38キロ(5キロずつ小分けにしたもの)を、段ボール箱に2つに分け
-
-
ナチュラルとウオッシュとはなんだ?
今回はちょっとコーヒーについての、突っ込んだお話を。 コーヒー好きな方はご存じ方だと思いますが、家庭
-
-
深煎りの方が豆は大きい
通販のセットは僕がしています。 伝票はだいたいカミさんが手書きで書いて、その後の発送の支度は僕が。
-
-
味わいの確認は (4926)
島珈琲での味わいの確認は、基本的にはお客さんがおうちでそうするように、ハンドドリップかコーヒーメーカ
-
-
質問!いつもドリップするとふわっと膨らむのですが、しみる感じで膨らみません。淹れ方がよくないの?
今回は兵庫県美方郡で但馬牛の繁殖をされている、島珈琲のお客さんの田中一馬さんからのご質問におこたえし
-
-
コンビニ100円コーヒーの存在は、どんな影響を与えたのか
コンビニのコーヒー、皆さんはよく飲まれますか? 僕は時々ですね、買い物や家族でドライブに出かけたと
-
-
一緒じゃないかっっ!
物が違うだけだけで 物理的には一緒なこと たくさんたくさんたくさん この世にはあると思う
- PREV
- 久々に島珈琲社会貢献部の活動でした
- NEXT
- あほやなぁ テレビの取材断ってしまったー