*

島珈琲のエチオピアモカの素晴らしさを語るブログ

公開日: : coffee ,

昨晩、家に帰ると免許更新のハガキが来ていました。
僕の誕生日は8月6日、更新は今年です。

 

ハガキを開けてみると、ゴールド!いえいゴールドライタン!
ゴールドライタンとは、僕が子供の頃に放映されていた金色に輝くロボットのアニメです。
好きで超合金を買ってもらいました、この件に関係ないけど。

 

それはさておき、最後に違反をしたのは約10年前、右折禁止時間帯にうっかり右折してしまい、あえなく御用に。
結婚する前、カミさんを家に送った帰り道でした。

 

それから、10年長かったですね、初ゴールドを所得しました!
その違反がなければもっとはやくにゴールドになれたのですが、それはたらればの話。

 

来年の自動車任意保険はこれでちょっと安くなるぞー 笑
これからも安全運転を心がけ、ゴールドホルダーでいられるように、心穏やかにして車もバイクも運転するよう努力しますね。

 

さて、今回はエチオピアモカのお話を。

 

 

なぜエチオピアモカなのか

 

イエメンのモカマタリ、エチオピアのエチオピアモカ。
なぜモカに大きく分けて2つの銘柄があるのか。

 

昔、イエメン国とエチオピア国は紅海を挟んで、対面にありました。
その紅海に面したイエメンの港、今はなきモカ港があり、モカ港から出港していくコーヒー豆は、モカという総称が名付けられていました。

 

エチオピアの豆もそのモカ港に一旦集められていて、昔はイエメンもエチオピアも一緒にされてモカコーヒーとして出港。
後にイエメンのコーヒーはモカマタリと呼ばれ、そしてエチオピアモカと区別するようになった、要約するとこうなります。

 

現在でもそうして分けそしてエチオピアコーヒーの総称な意味合いでも使われていますが、最近はエチオピアモカとは言われなくなってきているようにも感じておりいます。
いずれそう言わなくなるかも、ですね。
さて、島珈琲のエチオピアモカはイルガチェフ村のとある農協のアジャレという銘柄を使用しています。

 

イルガチェフ村のコーヒーは、僕が初めて飲んだ時これがコーヒーか?と思うくらい、僕の記憶の中にあったコーヒーの味わいからかけ離れていたものでした。
初めて飲んだ時は胸がときめきましたね、こんなコーヒーがあるんだって。

 

島珈琲では、特に個性あるコーヒーを産出している地区のエチオピアモカを使用しています。

 

中焙煎と深焙煎と2種類の味わいをご用意

 

豆は小粒で、豆のカタチは他国産のコーヒー豆と違い、お米の様にシュッと細長い感じです。
香りはとてもよく、ストックケースを開けると香りだけでもうエチオピアモカと分かるくらい、独特なフルーツような甘い香りを放ちます。

 

味わいは、中焙煎=中煎りはマイルドで爽やかな酸味を感じ、奥の方にあんずのような果物のような味わいを感じます。
深焙煎=深煎りは少し苦みを感じますが、これもまたなんとも例えにくいのですが、言われて意識してみればフルーツのようなスパイスのような味わいが見え隠れしています。

 

独特の味わいで、これはエチオピアモカ、更にはイルガチェフ村産にしかない味わいです。

 

新しく入港してくる今期分もすでに「イルガチェフ・アジャレ」を年間使用分をキープしています。
安定のモカの美味しさを向こう1年は確実にお届けしたしますね。

 

ということで、島珈琲のエチオピアモカ自慢でした!笑

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ドリップするお湯の温度は何℃が美味しいの?

プロローグ どうして、いつもいつもブログのネタがあるのか。 僕自身も時々不思議に思いますが(笑)

記事を読む

ドリップのやり方で味を濃くしたり、薄くしたりする方法があるらしい!

プロローグ ブログのタイトルは大事だ。 見出しのところで読もか、読むまいかを決める。(人も多いは

記事を読む

「家庭用のミル」の手入れ

本日は月曜日で、高槻店は定休日。 岡町本店は日曜日だけの営業なので、月曜日から土曜日はお休み。 &n

記事を読む

コーヒーの価格高騰に対して、ブレンド力をつけて解決することにした

プロローグ おりしも、コーヒーブームである。と、なんだか偉そうなくだりで入ってみた。笑 サードウ

記事を読む

手回しミルはじめたい方必見!手挽きミルのすすめ

プロローグ お客様に相談されてお話した事なんですが、もう一度きちんと説明したくて記事にしました。

記事を読む

コーヒー豆も生きている

昨日はお休みでした。 お昼までは少し仕事を。   お昼からは娘とデート。

記事を読む

ペーパーフィルターとお湯の接触時間と美味しいの三角関係

今月19日月曜日は定休日、そして20日火曜日、21日水曜日、高槻店は臨時休業しますね。 &nb

記事を読む

コーヒーが世界の飲み物なったわけ

昨晩は忘年会。久しぶりに会う方も多く、話は盛り上がり楽しい時間を過ごしました。   コーヒ

記事を読む

僕 島規之がオススメのコーヒーミルはこちら

最近、ブログの出だしが娘のことをかなりの確率で書いているなぁと、改めて思っている僕です。 &n

記事を読む

焙煎するコーヒー豆には皮がある、その二次利用とは?

プロローグ コーヒー生豆を焙煎すると、コーヒー生豆についている薄い皮が熱によって剥がれてきます。こ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑