*

ペーパーフィルターとお湯の接触時間と美味しいの三角関係

今月19日月曜日は定休日、そして20日火曜日、21日水曜日、高槻店は臨時休業しますね。

 

滅多にない連休を頂きまして、家族旅行に行って来ます。
娘と奥さんと僕、そして今回は僕の両親も一緒に南紀白浜アドベンチャーワールドへ。

 

娘にどこに行きたいと聞くと、パンダちゃん見たいーの一声で、4年連続4回目 今年も白浜に行くことが決定しました。
海も綺麗で、大阪からはそう遠くもなく、でも旅行に来たなぁと思うくらいの距離感があります。

 

今年も沢山の笑顔を見られたらいいなぁと思ってます。
ブログも臨時休業の間はお休みさせて頂きますね。
娘と遊ぶでー!

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

ペーパーフィルターとお湯の接触時間と美味しいの三角関係

お客さんからの質問が多いペーパーフィルターのこと。
何度か同じ事を書きましたが、改めてリライトしたいと思います。

 

ドリップの他の条件を同じにしたとして、ペーパーフィルターだけを変えた場合、それによって味わいは変わるのか、よく受ける質問です。

答えは「変わる」です。

 

ペーパードリップとは、紙で濾してコーヒーを抽出するわけですが、この濾すときにどんな事が起きて、味わいに影響を及ぼしているのか、というところを分かりやすくカンタンに説明しますね。

 

ペーパードリップの時、コーヒーの味わいはコーヒーの粉とお湯の接触時間によって左右されます。

 

ペーパードリップのペーパーの中でコーヒーの粉とお湯が接触しているこの時間は、お湯を注ぐタイミングと、ペーパーの質によって変わります。

 

お湯を注げば下へ圧力がかかり、力がかかるわけですから落ちるスピードも早くなりますね。
ここのお湯を注ぐスピードの調節でコーヒーの濃淡も調節できます。

 

そしてペーパーフィルターの質について。
この質とは紙の繊維の目の細かさです。

 

紙の繊維の目が細かいと、お湯の出口が少ないので、お湯は下になかなか落ちず、お湯とコーヒーの粉の接触時間は?そうです、長くなります。

 

逆に目が粗いとどうなるのか、出口がたくさんあるので下にどんどん落ちていく、つまりコーヒーと粉の接触時間は短くなる、となります。

 

ペーパーはどれを選べばいいの?

紙の目が粗いと、接触時間が短くなり、コーヒーはシャバシャバな薄い味わいになってしまいます。
長ければいいと言うわけではありませんが、適度に接触時間を保つ為には、目の細かいペーパーを選ぶ事が「美味しいコーヒー」につながります。

 

安価なペーパーフィルターには目が粗いものが割と多いです。

 

目がしっかりと細かいペーパーフィルターはというと、これも何度か書き耳にタコが出来るくらい話していますが、というかこういう場合は、目にタコって言うのかな?話を戻して、コーヒー器具メーカーのモノを選ぶと良いでしょう。

 

代表されるのはメリタやカリタなどのものですと、間違いありません。

 

もちろん上質なものもあり、ペーパーフィルターにもいろいろ種類がありますが、とりあえず分からない方は、スーパーでも置いてある、メリタ社、カリタ社、もしくはUCC社のモノなどを購入すると良いです。

 

ペーパーの質はお湯の接触時間と大いに関係があり、そしてそれは美味しさに直結します。

 

ですので、美味しいコーヒーを家で淹れて飲みたい、と思われる方はペーパーにも目を配ってくださいね。
そんなペーパーフィルターとお湯の接触時間と美味しいの三角関係のお話でした。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コロンビアの微調整 (4920)

高槻店での焙煎は、いつも朝に行っています。   焙煎する回数と量によってお店に来る時間は違

記事を読む

あの芸能人のコーヒーを作るために準備しておくこと~好みを知る~

プロローグ その方のオリジナルコーヒー、またオリジナルブレンドを作る時は、まずその方の好みの味わい

記事を読む

カフェで使うコーヒーの味合わせを考えたとき

昨日は、今秋オープンするセレクトショップ&カフェ テマヒマ さんでお使いくださる、コーヒーの

記事を読む

コーヒーシロップ無糖の美味しさの秘密 (4690)

前の月曜日にコーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎をしました。 先月の7月に製造し、252本のコーヒーシロ

記事を読む

冷めたコーヒーを美味しくする方法はあるのか

プロローグ まだ残暑厳しい高槻ですが、少しずつ秋の気配を見せてきたところもあります。 &nb

記事を読む

濃い味が好きな人が選ぶコーヒー豆はどんなのがいいのか?

プロローグ 昨日は胃腸炎をおこしてしまい、早朝から具合が悪くなり高槻店は急遽、臨時休業をいただきま

記事を読む

もう戻れない

まず、ブログを読んでもらおうと思うならタイトルが重要で、目を引くような、おっ!と気を引くようなタイト

記事を読む

生豆の力

今年は高槻店の店先の落ち葉がすごいことに。 毎年、早かったら10月の終わりくらいには、目の前の道の街

記事を読む

コーヒーが世界の飲み物なったわけ

昨晩は忘年会。久しぶりに会う方も多く、話は盛り上がり楽しい時間を過ごしました。   コーヒ

記事を読む

そもそも 粗挽き 細挽き ってなんなのか?

今日はコーヒーを粉をするときに粗挽き(あらびき)とか細挽き(ほそびき)とか言いますが それはいったい

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

→もっと見る

PAGE TOP ↑