多めに購入して冷凍保存
高槻店には小窓があり、外からテイクアウトコーヒーや、コーヒー豆を注文できるようになっています。
特にこんな時は大助かりなのです。
設計してくれた古材問屋の明木さん、改めてありがとうございます。
コーヒー豆の輸入や運搬に関しては、今のところ問題があるようなことは商社さんから聞いておりません。
今日も1袋30キロのエチオピアのコーヒー生豆をお店に運んでもらいました。
運送屋さんにどうですか?とたずねると、ひまやでーと言っておられました。
とにかく、コーヒー豆の供給に関しては今のところ問題ございませんので、安心してくださいね。
そして島珈琲も今のところ休業する予定はありませんので、ご安心くださいね。

おうちで飲まれる方はコーヒー豆だけは切らしたくない!
高槻店のご近所のお客さんは、普段からこまめに買いに来てくださります。
200gずつとか100gずつとか、ほんとうにありがたく思っております。
今日、お客さんと小窓のところで、こんな会話をしていたんですね。
いつも200g購入するけど、今日は倍の400gにしといた方がよいですか?と。
そして、やっぱりこまめに買った方がいい?と。
僕は、こまめに買って頂くのが良い、というのがコーヒー屋の親心で言えばそうなりますが、こんな時期ですので、ちょっと多めに購入して頂いて、外出を出来る限りお控えになられた方がよいと思いますと。
そうして、いつもの倍の量を購入して頂きました。
もちろん、保存方法もちゃんと説明して。
粉も豆も冷凍保存
基本的にはそうお伝えしています。
開封に関わらず、コーヒー豆(粉)を家に持って帰ってら、または発送の場合、家に届いたら粉で購入した場合は、必ず冷凍保存にしてください。
缶や瓶などの密閉容器に入れて頂いてもいいですが、冷凍庫の場所を取ってしまうので、ジップロックなどチャックの付いた袋に入れて二重にして、冷凍保存してもらえれば大丈夫です。
ご使用になられる時は都度解凍しなくて大丈夫、そのままセットしてお湯をかけてください。
豆で購入された場合は、消費するのに10日以上かかるのなら、冷凍保存の方が良いと思います。
粉ほど劣化スピードは速くありませんが、でも冷凍保存で鮮度が落ちていくの出来る限り食い止めることができます。
美味しく飲むために、できれば冷凍保存をオススメしております。
こんな時期ですので、ちょっと多めに買って冷凍保存にして、出来る限り外出の機会を減らしてもらえれば、と思い、今回はこうしたことを書きました。
ということで、美味しく素敵なコーヒーの時間をお楽しみくださいね。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 歳をとって叶う夢もある - 2023年3月24日
- 5回目の決算 - 2023年3月23日
- 自分のカンに素直になること - 2023年3月22日
関連記事
-
-
実は高槻店ではテイクアウトコーヒーもやっているんですよ
高槻店には小窓があります。 その小窓からもオーダーができるようになっています。 小窓か
-
-
知らなかった コーヒー豆にもグレードがあったのか!
プロローグ コーヒー豆には各国の格付けがありまして、それがコーヒー豆の大きさだったり、採れた場所の
-
-
ペーパードリップは何分で終わらすのが正解なのか?
プロローグ 使う器具によって違うのですが、今回はペーパードリップは何分で終わらすのが良いか、このこ
-
-
「いい加減」じゃなく 「良い加減」のいい加減
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 昨日 島珈琲の高槻店で近々「チー
-
-
グァテマラ・フライハーネス・アヤルサへ
朝方、こっちを向いて寝ている娘の腕が不意に僕の頭の方へ伸びて、そのままその手で僕の髪の毛をむしゃむし
-
-
ペーパードリップの時、ペーパーの違いで味わいの違いはあるのか、ないのか
プロローグ こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。 ドリッパーの話から、次はペーパードリップの
-
-
ピンチです!あの芸能人のTANPANCOFFEE 間に合うことができるのか!
アクシデントやトラブルはいきなり背後からやってきますよね。 そっと忍びより、ドンっと肩を叩く。
-
-
この焙煎機、おいくら万円?
プロローグ 島珈琲の様にその場でコーヒー焙煎をしているお店を自家焙煎とか、ロースターとか、そんな風
-
-
知りたい!コーヒーと水の関係は?
プロローグ コーヒーの99パーセントは水です。 ですので、水の影響力はとてもあります。 &
-
-
差は?カリタ・メリタ・円すい、ペーパードリップのメーカーの違いは何か (続き)
プロローグ さて、昨日の続きです。 昨日のブログで書いていくと長文になるので、2部にしました。