更に美味しいを。カフェインゼロコーヒーブレンド計画
公開日:
:
カフェインゼロコーヒー
現在、島珈琲のカフェインゼロコーヒーはブラジルの豆を使用しています。
ブレンドではなく、ブラジル産の単品です。
デカフェとかカフェインレスコーヒーと呼ばれるものと同じこのカフェインゼロコーヒーは、特殊な活性炭を使いカフェインだけをその活性炭に吸わせ、そして除去する方法で出来ています。
除去率は99・999%ともらった資料には書いてありました。
焙煎する前のコーヒー生豆を水に付けて、そして溶けだすカフェインだけを活性炭に吸わせます。
その時に旨味成分もその水に溶けだしてしまうのですが、その旨味成分を特殊な方法を使いコーヒー生豆に戻し、カフェインレスでも美味しいを作ることができていると聞いています。
その方法は企業秘密なので、僕は知りませんし、僕はカフェインの除去はできません。
除去したものを購入しております。
カフェインゼロコーヒーの焙煎前のコーヒー生豆は、こんな色をしています。

今までブラジル一本でしたが、コロンビアを仕入てブレンドに
今まではブラジルの単品でした、カフェインゼロコーヒーは。
でも今回の発注で、コロンビアをオーダーして、ブレンドをつくろうと思っています。
更なる美味しいを作りたいから、というのとドリップコーヒーマシンでテイクアウトドリンクメニューにも追加され、また、先の話になりますがドリップバッグの製造も考えていますので、使う量が増えるためブレンドで安定した味わいと美味しさを目指そうと考えました。
とりあえず土曜日にそのコロンビアが納品されますので、その日に早速ブレンドを作ってみようと思っています。
ブラジルとコロンビアのオーソドックスなコンビのブレンドですが、美味しいのを作り島珈琲を表現しようと思いますので、こうご期待でお待ちください。
未定ですが
まだ未定ですが今秋に出来れば、カフェインゼロコーヒーのドリップバッグの製造に着手したいと考えてます。
もちろんただ作るだけではなく、販路とかギフトなども考えて、いろんなことを頭のなかでグルグルさせています
作って売れないと継続できないですからね。
あーするといいかな、こうするといいかなと、お風呂に入りながらまたはスマホを見ながら、常に考えてます。
常に考えているからこそ、ふとしたときにアイデアに繋がるもの、ですよね。
ということで、まずはカフェインゼロコーヒーでのブレンドコーヒーを完成させ、より美味しいをお届けできるように努力しますので、ちょっとお待ちくださいね。
それでは、このへんで。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- どの淹れ方が一番いいのか (5250) - 2025年3月21日
- 島珈琲での焙煎は中煎りからです (5249) - 2025年3月20日
- こつこつと買い揃えたマシンたち (5248) - 2025年3月19日
関連記事
-
-
カフェインゼロコーヒーのテイクアウトドリンクは5/25スタート!
昨晩ですね、常連のお客さんが傘をお店にお忘れになったので、届けに行ったんです。 岡町本店で仕事する時
-
-
そのカフェインレスコーヒーは安全なのか?
プロローグ だいたい最近の傾向では、10月の中頃から11月の初めになるとコーヒー豆の動きが加速して
-
-
カフェインゼロコーヒーがチェンジします!
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来て先ほど焙煎が終了し、10時定刻通りに今日
-
-
カフェインゼロコーヒーは2/1から販売再開します! (5205)
昨日のお休みは、左肩のリハビリが終わった後に大阪は守口にある、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ
-
-
カフェインは本当に刺激物だけなのか?
プロローグ 怒濤のゴールデンウィークが終わり、溜まった事務作業に追われている僕です。 こんにちは
-
-
カフェインゼロコーヒー ブレーメンウォーターになりました! (4813)
あっという間に、今年も残りあと2週間を切りました。 島珈琲の営業も同じくです。 高槻店
-
-
島珈琲のカフェインゼロコーヒー
今朝、スマホを充電しようと思い、iPhoneのコネクタにケーブルを差し込もうとすると、おやおや、どう
-
-
カフェインゼロコーヒーの豆にかけが多いのはなぜ?
娘は学童に入っているのですが、その学童で百人一首の検定があるらしく、和歌を覚えようとしているのです。
-
-
カフェインゼロコーヒーのアイスコーヒーも旨い!
昨日はお休みでしたが、午前はドリップコーヒーマシンの豆タンク増設工事。 午後は、岡町本店の焙煎機のメ
-
-
島珈琲のデカフェの豆が最近また人気
今日は日曜日。 日曜日は大阪・豊中にある岡町本店の営業日。 島珈琲株式会社の住所は高槻
- PREV
- コーヒーメーカーを買おうと思ってます
- NEXT
- アイスコーヒーの豆は細挽きに