*

焙煎する時間は1回どれくらいかかるんですか?

公開日: : coffee, 焙煎アーティスト

高槻店では営業中に焙煎をしていることは滅多にないのですが、岡町本店では午前中、朝10時を越して長いと11時くらいまで焙煎機を回しながら、営業している時が時折あります。

 

お客さんが焙煎している様子を見ることはあまりなく、珍しいので、皆さん興味深く見ておられること多いです。

 

豆が色づいていく様子、どんどんとコーヒーブラウンになって行く様子、見入っている方もしばしばです。

 

皆さん一様に言われることは、香りがいいですねーと。
ですが、ずっとその場所に居ると、ニオイがわからなくなるのですね、もったいない。
それを嗅覚疲労と言うのですが、だけど服には染み付いていて家に帰ると、焼き物の香ばしい香りが服からふわっと。

 

しあわせな気分になります。
そして、もうひとつよく聞かれることが、焙煎ってどれくらい時間かけているんですか?ということで、今回はそれについて書いていきます。

 

 

約15分間ほど熱に焙られて魂を吹き込まれます。

 

焙煎士さん、焙煎する人によって、いろんな考えがありますのでこれが正しいというわけではありませんが、僕は15分以内を目指して焙煎します。

 

熱量の調節と風量の調節、豆を投入する温度などなど、豆を焦がさないように、生焼けにならないように、芯までしっかり火を入れて、そして美味しく焼ける、その調節する全ての良いところの点を線でつながるようにして、美味しいコーヒー豆を焼き上げます。

 

もちろん焙煎する量によって、時間は前後しますが、15分以内を目指して焙煎をします。
15分以内であればいいのか、というとそうではなく、焙煎する量によってまちまちですが、一応10分以上15分以内の範囲で、ガス(熱量)や風を調節して、その時間内に終わるように調整しています。

 

お米をふんわりしっかり炊くときのようなイメージを持って

 

そんな感じに似てますね、イメージとして。
お米も炊いている間は、味見して、よしいいぞ、なんて言えないしできないじゃないですか。

 

コーヒー豆も一緒で、焙煎中はあくまでもイメージしかできません。
出来上がってから、粉にしてドリップして味見して、それから今回の焙煎はこうしたらよかったかな、というのが見えるのですね。

 

だから自分の中で蓄積したデータを基に、こうしたらこんな味に、こんな香りの出具合に、とかできる味わいをイメージして、熱量や風量を調節して焙煎を進めます。

 

時間も一つの物差しですが、いろんな物差しをもって、自分の美味しいを作り上げていくのですね。

 

焙煎機には温度計がついてますので、温度計と時間を見て、温度上昇と時間に大幅なズレはないかとか確認して、いつもの美味しいを再現しております。

 

ということで、僕は焙煎には15分以内というのをひとつ物差しにしております。
焙煎の後、コーヒー豆を冷却するのに3分~5分くらいかかるので、ワンクール20分くらい。

 

これを焙煎する銘柄の分だけ、繰り返す感じです。
今朝は7バッチでした。(焙煎は何回ではなく何バッチと言います)

 

ということで、年末も焙煎頑張ります!
それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

切っても切れない、コーヒーと水の関係

ブログをほぼ毎日書いております、ってどうしたの急に。   書き方としては、序破

記事を読む

コーヒーの挽き目 粉の細かさ 粗さは なににつながる?

さて昨日は臨時休業を頂きまして、両親と家族で池田の伏尾にある不死王閣という温泉旅館に行ってまいりまし

記事を読む

いつもコーヒーの味が違うんだけど、いれ方が悪いのかなぁと思うあなたへ

プロローグ 今年はほんとに気候が不安定ですね。 お身体の調子、崩されていませんか?朝晩まだまだ肌

記事を読む

焙煎機でする味わいのコントロール

昨晩はYouTube自家焙煎島珈琲chの動画を撮りました。 次は「焙煎アーティストってなんなん?何者

記事を読む

エスプレッソの超極細挽きの粉をペーパードリップした結果

最近の僕のブログを書くパターンとして、序破急の3部構成で序はここの始まりのパートになるわけですが、日

記事を読む

ご存じですか!こんなドリッパーがあったのです

先日、岡町本店での出来事。   「島さん、ブログのネタにと思って、こんなドリッ

記事を読む

自家焙煎コーヒーとは、なんぞや

プロローグ 自家焙煎とは何か。 僕のお店も屋号には、自家焙煎がついており 自家焙煎 島珈琲 とな

記事を読む

コーヒー豆を冷凍保存にするときに注意すること

前号では東京での短パンコーヒーツアーのブログを書きました。   ほんとにね、や

記事を読む

マンデリンが2銘柄混合となりました (4605)

今朝、娘がいつもの時間よりも早めに起きてきまして、ちょうどご飯を食べていた僕から、顔を洗う娘が見えた

記事を読む

迷いは人を成長させる

僕には2つの標語にしている言葉があります。   ・商は笑なり ・やるなら決め

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑