ちょっと!めちゃめちゃ可愛いですけどー!ちくちくさんの作品が入れ替わりましたよ!
昨日は家族でクリスマスパーティを開催しました。
家族とカミさんのお母さんと4人で。
娘は終始ハイテンションで、その様子を大人たちは嬉しそうに眺め、しあわせな気分に浸っていました。
プレゼントを持って喜ぶ娘。
僕も両親にそうしてもらったことを思い出し、両親に改めて感謝をしたり。
自分たちも欲しいものがあったはずなのに、僕たちにプレゼントを買ってくれて。
その当時とはまた違う、嬉しさとかありがたみとかが、グッと込み上げてきますね。
良い思い出をありがとうです、ね。
メリークリスマス、ということでですね、昨日、ご近所の手づくり雑貨&ギャラリー ちくちく さんから新しい作品が届きました。
カウンター上、飾り棚に並んでいます
喫茶コーナーをこの5月に閉鎖しました。
先日、カウンターに並べていた、椅子を撤去しまして、その椅子の背もたれが高かったんですね、それでそれまではカウンターにモノを置いていなかったのですが、椅子を撤去し、取りやすくなったのでドリップバッグや、今はそばかりんとうなどをディスプレイしています。
あとは、地方発送などのオーダーがあった時、こちらで住所を書いてもらったりしております。
そのカウンターの上には、100年くらい使われた松の木の梁があって、もともとは玄関の屋根の梁に使われていたと聞いているのですが、その古材の梁が飾り木となり、その上にいつも「ちくちく」さんの作品が並んでいます。
もちろん、販売しておりますのでね。
ゆっくり見てください。
今回も、ちょーかわいい作品が
来年の干支は牛なんですね。
そうか、僕はウサギだから、2023年には年男になるんだな、もうそうな歳か!と思わず焦ってしまいました。笑
僕、今、45歳です。
関係ないですね。
その干支の飾り物がちょーかわいいんです、しかも綺麗で。
置いて眺めているだけで、なんかしあわせな気分になるのは不思議です。
売れないでずっとここにあって欲しいなぁ、なんて思ったり、いやいや、あかんあかん。笑
ちくちくさんのウェブはこちらになります。
オンラインショップはこちらです。
http://tiku3zakka.cart.fc2.com/
ちくちくさんはしばらく冬休みになり、来年の始動はリアル店舗は1月19日からで、もし早くちくちくさんの作品が見てみたい、欲しいと思う方は、高槻店にちくちくさんの作品が何点かございますので、見に来てくださいね。
ちくちくさんのオンラインショップは、発送されているそうですよー!
それでは、今回はちくちくさんの作品が入れ替わって、そして置いてますよーというご案内でした。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
島 規之
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 今年も淡々と (5201) - 2025年1月23日
- ブラジルはグリーンアップル23-24にチェンジします (5200) - 2025年1月22日
- 今年初の焙煎機のメンテナンスが終了しました (5199) - 2025年1月21日
関連記事
-
高槻店はこの11月で9周年に
昨日、金曜日は娘のスイミングスクールの日。 今はバタフライの級で頑張っています。 実は
-
人は失くさないと、それが当たり前ではないと気づかないもの
そうでしたか、あれからもう25年もの月日が。 阪神淡路大震災から25年。 僕は当時、西
-
何が一番しんどいっかって
たぶん 続けていくこと だと思う 島珈琲はおかげ様で来年3月で10周年というアニバーサ
-
人間の美しさは心を高めるところに生まれる
プロローグ 僕は昔からどちらかというと心の弱い人間で 今も正直なところまだまだ足りてない・でき
-
3月4月は臨時休業はありません! (4886)
月初めというのもあってか、業務用卸のご注文が多数ありまして、そしてお店の方にもお客さんが多く、バタバ
-
父の日ギフトが続々と!
今朝、パソコンで発送業務の事務作業をしていたら、こんにちはーとお店に入ってこられたのが、あの有名なパ
-
そうだ!クリスマスイブは!
祝日ですね 今年のクリスマスイブは ということで 高槻郡家本町カフェBe店は祝日は定休日
-
本日より新価格となりました
昨晩の晩御飯は鍋でした。 この時季に鍋?と思われるかもしれません。 普段。僕が家に帰る