*

切っても切れない、コーヒーと水の関係

ブログをほぼ毎日書いております、ってどうしたの急に。

 

書き方としては、序破急で構成しておりまして、お題が長くなりそうなときは序の部分から本題に入っていきますが、そんなに文が長くならないときは、序のところで日記のような日々の思っていることなどを書いております。

 

で、毎日書いていると、もちろん人間ですからね、気分の浮き沈みもあるんですね。

 

何も考えなくても、文がすらすら出るとき、急にスランプに入ったかのようになんか思うように書けないとき。
今日は後者の方、でもね、いいんです。

 

心がなんかどんよりしているときはそんな自分のままで、無理することないんですね。
ブログに関わらず生活でもそう、無理しようとするから苦しくなる。

 

そんな時はそんな時、その気分に合わせながら書くのもまた良しとして。
書くことは恥をかくことでもある、35年産経抄を書いていた石井英夫さんがコラムの中でそんなことを書いていました。

 

ということで、毎日書こうと自分と約束しているので、今日もさぁ書きますよ-!あっ月曜日はブログの定休日ですけどね(笑)
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

コーヒーと水の関係

コーヒーの99パーセントは水である。
確かこう書いてあったと思います。

 

ですので、当然淹れる時の水のウエイトは大きいです。

 

日本での場合、一応水道からでる水は安心とされています。
水道水でコーヒーを淹れる、まぁ大丈夫ですが、僕がいいかなぁと思うのは、やっぱり浄水した水。

 

水もこだわれば果てしないですよね。
天然水、湧き水、ミネラルウォーター、などなど水にも沢山の銘柄があります。

 

この辺をこだわれば、ほんとに楽しいと思います。
同じコーヒーでも、○○県の天然水、△△県の天然水と同じ条件で淹れてみると、微妙に味わいは違うはずです。

 

ただその違いは右と左と飲みくらべないと、たぶんわからないものだと想像します。

 

なのでここも追求し始めるとかなり深い世界になることは間違いないです。
コーヒーって、ほんとにいろんな楽しみがありますね。

 

水の役割

カフェや喫茶店でお水が出てくるのは、ただ単に渇いた喉を潤すため?
どう思われますか。

 

実は水は口の中をニュートラル、中立ですね、する役割もあるんです。
コーヒーの味わいをキャッチするために、水で口の中を整えると言えばいいでしょうか。

 

これはコーヒーに関わらず、料理でもそうだと思います。

 

島珈琲高槻店では、いわゆる「おひや」は冷蔵庫で寝かした浄水をお出ししています。
冷蔵庫で寝かすと美味しくなりますね、理由はしりません。(笑)

 

水をいれているピッチャーには、なんの鉱石は知らないのですが、入れていると美味しくなったので寝かすお水と一緒にいれています。

 

コーヒーと水、味わいに関して調べだしたらほんとに永遠ではなかろうか、そんなことを思ったりしております。
こだわりだせばきりがないので、とりあえず家庭では浄水をご使用頂くこと、オススメしています。

 

旅行など行ったときは、ちょっと意識してお水での違いを楽しむのも良いですね。

それでは、このへんで。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

教えて!グァテマラコーヒーの魅力とは

昨日は休日。 午前中で終了する娘の幼稚園の送り迎えをして、そのあとは家族で実家に行き、両親と晩ご飯

記事を読む

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。   1月、4月、7月

記事を読む

もっとはやく気づいていれば・・・

プロローグ 僕がコーヒーのことをブログの記事として書くわけは、僕がコーヒーことが大好きなことと、ま

記事を読む

コーヒーの価格に対して僕はこんなことを考える

先日、お客さんとお話していて、コーヒーの価格のお話になりました。 島さんのところはコーヒーは美味し

記事を読む

和菓子とコーヒーと (4905)

島家では、毎晩ご飯の後にコーヒータイムがあります。   カミさんのお母さんと一緒に住んでお

記事を読む

コーヒーのブレンドの作り方は2種類あるんです。

プロローグ 大阪は暑くなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか? 夏本番に向けて、リキッドア

記事を読む

コーヒーの計量スプーンは1杯△gは豆・粉用 どっち?

プロローグ コーヒーの計量スプーン、僕たちはメジャーカップと呼んでいます。 コーヒー豆や粉をいち

記事を読む

HOT用 ICE用 のコーヒー豆 どれがいい?

プロローグ これもコーヒーセミナーの時に受けた質問です。HOT用 ICE用 それぞれにあうコーヒー

記事を読む

コーヒー豆はぱくぱく食べられるのか?

プロローグ 今日は岡町本店からこんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。 岡町本店はコーヒー

記事を読む

多めに購入して冷凍保存

高槻店には小窓があり、外からテイクアウトコーヒーや、コーヒー豆を注文できるようになっています。 &n

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
日曜日は出張気分で (4944)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして10時

工夫 (4943)

ゴールデンウィークに入りましたね。   何回か書いております

島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑