やっぱり美味しいと思った!コンビニアイスコーヒー
9月のお店の流れは比較的穏やかで、1年で一番の閑散期。
今年はこの時間的に余裕が出来る閑散期に、いろいろやりたいことぶち込みました。笑
まずスマホの機種変、いろいろセットアップとか設定とかありますのでね。
こうみえて、ってどう見えるか知らんけど(笑)、デジタルにはめっぽう強くないので時間がかかるのです。
それからお店のネットのプロバイダ乗り換え。
コーヒー豆袋を新しく印刷して製作するので、その資金を借り入れするため、銀行さんとの手続き。
コーヒー豆袋の誤字脱字などがないことを調べる作業など。(印刷すると取り返しつかないのでかなり慎重に調べます。)
そうして、10月からボチボチとそして、本格的なシーズンインとなる11月に備えて、手間のかかることをやってシーズンインにはどっしり構えていられるように、今のうちに準備なのです。
とまぁそんなわけで、先日スマホの機種変をするために予約した時間に、ソフトバンクショップへ行ったのですが、ちょっと早く着いたのでコンビニでアイスコーヒーを飲みました。

一杯100円でこのクオリティ
コンビニでアイスコーヒーの氷の入った器を購入し、マシンにセット、そしてボタンを押して抽出完了。
外へ出て一口、美味しい~と声が出そうになりました。
100円でこのクオリティ、儲けあるんやろか、と心配するほどです。
もともとコーヒーのついでに他の商品も買ってもらう、なんだったかな、マーケティングの用語あったんだけど忘れてしまった。
それなんですね。
ですからそれを入り口に他の商品をついでに買ってもらう、いわばコンビニの作戦なのですが、それでこのクオリティなんですからすごいです。
たぶんブラジルの深煎りをベースにしたブレンドで、すっきりして飲みやすく、甘い。
口の中がべたべたしたりピリピリしたり、喉が渇くようなこともない。
完成度が高い、といつ飲んでもそう感じます。
コーヒーの舌はコンビニがベースになった?
僕がコーヒー豆屋を始めた約20年前は、コーヒーと言えば缶コーヒーかインスタントコーヒーが、俗に言う一般的なコーヒーで、多くの人の口は、その味わいがコーヒーという味覚のベースになっていたように感じていました。
ところが、コンビニコーヒーが瞬く間にして全国区に広がり、一般的なコーヒーと言えば「コンビニコーヒー」と凌駕してしまった、ように僕は感じています。
だから、一般的なコーヒーのレベルもコンビニコーヒーのおかげでレベルが一気に上がった、と考えております。
そしてこの価格。
さすが大手、やることがすごい、そしてもう完全に定着してますもんね。
こうして身近にそして気軽に美味しいコーヒーを買えるようになった、だから僕たちコーヒー豆屋は何を考えるか。
資本では勝てないからこそ、自分に出来ることは何かと頭を絞って考えて。
常に考えること、お客さんに喜んでもらえることは何か、と。
そんなことをコンビニコーヒーを飲みながら考えておりました。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 工夫そして工夫 (4619) - 2023年6月7日
- 接客は休日に学ぶ (4618) - 2023年6月6日
- 誰だって間違いはあるもの (4617) - 2023年6月5日
関連記事
-
-
美味しいコーヒーの味わいってどういう事を指すのか?
プロローグ コーヒーの味って分かりにくいですよね、何が良くて、何が悪く、どんな味の表現をしたらよい
-
-
早速ドリップバッグの空袋に粉をセットして淹れてみた
今日はカミさんお休みで、終日僕のワンオペです。 一人の時、何がドキドキするのかというと
-
-
どうしてドリップするときに「蒸らし」をするのか
プロローグ だいたいブログのネタは前日までに用意、できなければ朝のうちに考えて、10時に高槻店をオ
-
-
「島さんのコーヒーは手挽きミルで挽くとすごく軽いですね。」の謎にせまる
プロローグ 別名ゴリゴリと呼ばれている手挽きミル。手挽きの良いところは、手作り感があるとこ。1杯1
-
-
コーヒー豆は大きいほど美味しいのか?
月曜日はブログの定休日にして、SNSでは毎週月曜日は過去記事をピックアップして、投稿しております。
-
-
焦げた苦味は本来持つ コーヒーの苦味ではないのだ
プロローグ 先日、お客様に「コクはあって欲しいけど、苦味はあまりいらないんです。そんなコーヒーあり
-
-
インスタントコーヒーってカフェインが多いの?
プロローグ 昨日の記事、フェイスブックにリンクして投稿すると面白いなぁと思うコメントがたくさんあり
-
-
コーヒー粉にある茶色の皮の謎
日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、岡町本店へ。 いつも6時過ぎに家を出て、高槻店で荷物を積み、そし
-
-
何か意味があるの?コーヒー豆に付けられている名前とは
プロローグ モカ、キリマンジャロ。 どちらも大抵の方は知っていると思います。
- PREV
- 決まる!サンプルから選出されたグァテマラコーヒー
- NEXT
- 質問!コーヒー屋って楽しい?