*

おうちコーヒーで、これはあって欲しい道具

公開日: : coffee ,

朝6時に起床し高槻店へ行き、そして車に荷物を積んで岡町本店へ。
岡町本店へ着いて荷物を降ろし、そして営業できる準備をして車を実家へ置きに行く。

 

そして、歩いて岡町本店へ行き、営業する、というのが日曜日の朝の流れですが、今朝は岡町本店のドアの鍵が開錠できなくて、めっちゃ焦りました。

 

鍵をツッコミ、回すのだけど途中までしか回らない。
ぬぬぬ。

 

やばい、これはやばい、考え付くことは全てやってみたものの開かない。
神様~と祈りつつ、ちょっと抑え気味にして回すと、やっと開錠できました、ほっ。

 

背中に嫌な汗が走りました。
皆さん、鍵穴には適当に油をさすようにしましょうね。

 

忘れぬうちに、鍵穴にミシン油を指し、油を全体に行き渡らすようにしました。
久々に焦った一コマでした。

 

今回は、ホームコーヒーでこれは必ず持っていて欲しい道具のことを。

 

 

写真でもうお分かりですね

 

このブログで何回も書いたことですが、おうちで使ってない方も多いようですので、改めて書いておきますね。
これは、コーヒー豆を計るメジャースプーンと言います。

 

まずコーヒーの味わいを安定させたいならば、コーヒー豆、粉の量を正確に計ることが大事。

 

僕がオススメするのは、カリタ社のメジャースプーン、メジャーカップとも呼ばれています。
このスプーンで粉、豆を擦り切れいっぱいにすくうと10グラムになります。
コーヒー1杯に使う量ですね。

 

粉と豆と微妙に違うのでは、と思って一度ほんとうにどちらも10gになるのか、ハカリで計ってみたのですが、ものの見事に10gでした。

 

家庭では普通のスプーンを使って、これくらいかなぁって計る方も見られますが、やっぱりね、このメジャーカップでちゃんと計った方が、作る味わいも安定しますので、お持ちでない方は、プラスチック製なら100円くらいでホームセンターでもニトリでも販売してますので、ぜひ手に入れてください。

 

それを基準に

 

メジャーカップを使い、コーヒーの豆・粉を計り、コーヒーを淹れる。
それに慣れてきたら、豆・粉の量で味わいを調整することも可能になります。

 

ちょっと濃いめにしたいなら山盛りに。
だいたい12gになりますね。

 

薄めにしたいなら、ちょっと減らして8gに。
そんな風にメジャーカップで調整できるようになり、それもまたいつもの味わいに、より近い味わいを再現する、再現性が高くなるのですね。

 

そうすると、迷いも少なくなる、ということです。
この道具は、コーヒーを淹れるための基本中の基本の道具です。

 

メジャーカップまたはメジャースプーン、お使いでない方はぜひ手に入れてお使いくださいね。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

アメリカーノのとは

腰が痛いのです。 昨晩、娘が寝ながらコロコロと転がってきて、僕の肩に顔を乗せてスヤスヤと。 &nbs

記事を読む

はなのしたがのびーーる!

 最近 日記がご無沙汰になっているいます こんばんは いかがお過ごしでしょうか? さてです

記事を読む

美味しさをどう探す?コーヒーミルの粉の挽き方の探しかた

僕がコーヒーの味わいをつくるなかで、一番難易度が高いなぁと思うところ、どこだと思いますか? &

記事を読む

コーヒーのドリップもシンプルに考えるといい

プロローグ どんな物事もそうですが、「シンプルに考えた方が結果が良くなる」ということを歳を重ねてき

記事を読む

味覚を整える

実は入院したことが2度ある僕なのです。 その内の1回が、親知らずがあらぬ方向へ生えたために、あごの下

記事を読む

意外に大事!ペーパーフィルターの保管方法

娘が「父ちゃん絵本読んで」と言ってくれます。 当然、そんなこと言われたら嬉しくてしかたない僕は娘が

記事を読む

コーヒーのプロは1日何杯のコーヒーを飲んでいるのか

栄光に向かって走る あの列車に乗って行こう はだしのままで飛び出して あの列車に乗って行こう &nb

記事を読む

自家焙煎で独立して

 高槻に越してきてようやく1ヶ月が経ちました 「なれましたか?」 というお声かけをよく頂き

記事を読む

コーヒーのブレンドの作り方は2種類あるんです。

プロローグ 大阪は暑くなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか? 夏本番に向けて、リキッドア

記事を読む

コーヒーの真実

前から読みたかった本 先日 紀伊国屋書店で目にして 迷わず購入しました 読みたい読みたいと思いな

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑