あのコーヒーが帰ってくる TAPANCOFFEEが
公開日:
:
coffee TAPANCOFFEE
本日、高品質高級コーヒー豆が届きました。
あのコーヒーが帰ってくるのです。
あのコーヒーとは、そう皆さんご存知の「TANPANCOFFEE」です!
実はですね、このTANPANCOFFEEをプロデュースされた短パン社長こと、奥ノ谷圭祐さんの渋谷にある会社、株式会社ピーアイさんのショールームを改装され、TANPANLABというみんなの笑顔の集まる場所、お店というかステージと言うか、セミナールームというか、一言ではまとめることのできないのですが、短パン社長 奥ノ谷圭祐さんの場所が現在、新たに作らております。
こちらのTANPANLABで、なんとTAPANCOFFEEが飲めることになるのです。
僕の焙煎したコーヒー豆が、ついに東京渋谷に常備されるのです!
お父さん、お母さん、やったよー!というくらい、僕は喜んでおります。
こちらのTANPANLABの詳細は、少しずつにわかってくるかと思いますので、このブログをお楽しみ頂いている皆さんにも、追って詳細をご報告したいと考えてます。
![](https://blog1.shima-coffee.com/wp-content/uploads/IMG_5434.jpg)
島珈琲のラインナップにない高級コーヒーで作られています
3年と半年前、このTANPANCOFFEEを作る時、原料選びにはかなり時間がかかりました。
短パン社長奥ノ谷圭祐さんにサンプルを飲んで頂き、そして微調整を繰り返しながら味わいが作られたのです。
まず本日届いたのは、このグァテマラコーヒー。
リベルタッド・レゼルバ。
このグァテマラコーヒーがTANPANCOFFEEの中心となります。
リベルタッド農園というところの特別地区で栽培された、特別なコーヒー豆。
このTANPANCOFFEEを作るためだけに仕入れております。
TANPANCOFFEEのオリジナルパッケージもこんなふうになると!
おはようございます。
「あの短パンコーヒーがTANPANLABで復活!」
パッケージデザインはコレになると昨日ヒロナガが教えてくれた。マジカッコいい!!!!
島さん、またよろしくね。
今回はドリップ用のも作ります。そしてコーヒー用のマグカップもね。楽しみだ。 #短パン社長 #島珈琲 #TANPANLAB pic.twitter.com/fCVKzBzJXI— 短パン社長 奥ノ谷 圭祐 (@Okunoya_jr) February 21, 2020
めっちゃかっこいいですよね!見た瞬間震えました。
このパッケージに僕の焙煎するコーヒー豆が入るなんて、感激です。
さて今回は、更になんとドリップバッグも製作するとのことで、その段取りも順調に進んでおります。
TANPANCOFFEEオリジナル・ドリップバッグも、楽しみですね。
焙煎士のハートが燃えてきます、こんないい素材を焙煎できるんですもの。
皆さんもどうぞお楽しみに!
3月12日木曜日は高槻店は臨時休業します
来月、こちらのTANPANLABでのミーティングに出席するため、高槻店は臨時休業いたします。
久しぶりの東京です。
東京の様子も見て勉強して、そしてTANPANLABでお会いできる方々からも、いっぱい吸収して、また島珈琲ファンの皆さんへ何か恩返しができればと思っております。
TANPANLABで何が起きていくのか、まだまだベールに包まれたままですが、皆さんも僕と一緒に楽しんで頂けたらと思ってます!
TANPANLABで使うコーヒーマシン選びのお手伝いもさせてもらっておりまして、TANPANCOFFEEの段取り、そしてドリップバッグ、なかなか経験できないことをさせてもらっております。
TANPANLABに来られる方にも楽しんで、そして笑顔になってもらえるように、島規之、全力コーヒーです!
お楽しみに!
それでは、また詳細をブログにてお知らせしますね。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。
![アバター画像](https://blog1.shima-coffee.com/wp-content/uploads/8dfb811435f3f1f7fc4a345539faa9c5-80x80.jpg)
島 規之
![アバター画像](https://blog1.shima-coffee.com/wp-content/uploads/8dfb811435f3f1f7fc4a345539faa9c5-80x80.jpg)
最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 3ヶ月に一度のメンテナンス (5196) - 2025年1月17日
- 思い出を買う (5195) - 2025年1月16日
- 焙煎機の冷却のメンテナンス (5194) - 2025年1月15日
関連記事
-
-
コーヒーメーカーでペーパーを変えて味比べしてみた
毎週金曜日はカミさんはお休みで、ワンオペです。 ワンオペはきっとワンオペレーションの略でしょうね、知
-
-
ペーパーフィルター、僕は湿らす派です
先日、岡町本店の暖簾を作るのに高槻店の常連さんと、打ち合わせをしました。 京都の風呂敷の老舗会社にお
-
-
あの芸能人へ会うために東京へ行ってきます!10月18日は高槻店臨時休業します!
タイトルなが~!(笑) さて来る10月18日水曜日は、近く発送される、あの
-
-
飽きない味つくりを目指して
本日は月曜日で僕自身のお休みですが、岡町本店の焙煎機のベアリング交換をするのでバイクで岡町本店へ来ま
-
-
人と一緒!コーヒー豆の脂の出る量の違いはなぜ?
プロローグ 先日、常連様からこんなご質問を頂きました。 「いつも種類を変えてコーヒー豆を買ってい
-
-
ちょっとした幸福感 (5165)
昨日と今日と頂戴しましたお歳暮ギフトの発送準備で、てんやわんやしている島夫婦です。 仕
-
-
知ってますぅ?歯周病対策にコーヒーが効果的なことを!
今朝は6時過ぎの家を出て 高槻店に車で向かい 岡町本店でも使う荷物を積みこんでいましたが 半袖
-
-
マンデリンが2銘柄混合となりました (4605)
今朝、娘がいつもの時間よりも早めに起きてきまして、ちょうどご飯を食べていた僕から、顔を洗う娘が見えた
-
-
プロでもあるの?味覚を正しくキャッチ出来ないとき
大阪は朝晩がだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 日中はまだ暑いですが、朝晩が涼しいので
-
-
ミルクや生クリームなどコーヒーに何か入れるとき、どんな種類がいいのか?
プロローグ 昨日は京都太秦映画村へ家族で行ってきました。幼い頃に何度か親に連れて行ってもらったのが
- PREV
- 2/25,26 高槻天神祭りは中止になりました
- NEXT
- 自分の美学を追究する それが人生