お正月におすすめコーヒーと福袋のご案内
プロローグ
今日はご案内です。
まず年末年始の各店舗の営業について。
高槻店
定休日 日曜日・月曜日 年末年始も変わらず、29日~31日、元日2日3日も営業します。
1月3日は日曜日ですが、天神さんのお詣りに多く来られますので、頑張って営業します。
1月1日~1月3日の営業時間は10時から17時まで、喫茶は16時半オーダーストップになります、ご注意ください。
1月4日は月曜日で、こちらの日は定休日でお休みを頂きます。
以降 通常営業になります。
岡町本店
12月27日日曜日は通常営業。
12月28日月曜日は営業します。いずれも営業時間は10時から19時です。
1月3日 日曜日は高槻店営業のためお休みを頂きます。
岡町本店の初売りは1月10日日曜日からとなり、以降 通常営業になります。
カフェBe店
定休日 日曜日・祝日
12月最終営業日は28日月曜日。
1月初売りは4日月曜日から。
以降通常営業となります。
12月29日から1月3日までは冬期休暇を頂きます。
以上 お間違えのないようにお気を付け下さい。
頭の神様 高槻上宮天満宮へ初詣にお越しの際は、高槻店へお立ち寄りくださったらめっちゃ嬉しいです。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。
お正月のおすすめコーヒー豆
グァテマラの良い品を仕入れました。
グァテマラ・リベルタッド農園。
お正月休み、お家で家族団らんの時、このコーヒー豆を使ってコーヒーを淹れてお過ごしになるのはいかがでしょうか?
こちらはウエウエテナンゴという地区の高品質コーヒーで、グァテマラは僕の1番好きな国のコーヒーなのでいつも仕入れには力をいれていますが、めでたいお正月を迎えるにあたって、よりハッピーになって頂きたいので頑張ってご用意しました。
グァテマラの香りは、リラックスを表す脳波α波をよく出すと研究結果が出ています。
ゆったりとした時間をコーヒーの中でもリラックス効果の高いグァテマラ産のコーヒー豆で、過ごせてもらえたら僕もとても嬉しいです。
商品のご案内はこちらです。
http://www.shima-coffee.com/drs-0001/
年始 福袋のご案内
高槻店とカフェBe店のみでの開催になります。
福袋もセールの1種では?と言われ、ハッとしました。
というのも僕自身セールというのは、今までして来なかったからです。
でもそれは「コーヒー豆、ドリップバック、コーヒーシロップに関しては」というのをいつも付け忘れてしまっておりました。
ですので、それ以外は時と場合によって行っています。
言葉足らずで失礼しました。
高槻店は1日から販売開始。5セット限定。
カフェBe店は4日から3セット限定。
計8セットの福袋です。
内容はこちらの写真でご確認ください!
福袋に入っている電動コーヒーミルが定価5200円なので、それ以下でドリップセット揃ってしまうなんて・・・。
コーヒーポット入っていませんが、ティファールで使ってドリップすると良いですね。
家族の笑顔をコーヒータイムで。
エピローグ
クリスマスが終わると一気に年末モードですね。
交通量も増えております、お車での移動などは気をつけてくださいね。
楽しい年末年始が風邪で台無しにならないように、体調管理には十分に気をつけてくださいね。
いつもほんとうにありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- そぎ落として (5327) - 2025年6月19日
- コーヒーシロップ無糖NEWロットは明日入荷です (5326) - 2025年6月18日
- 父の日ギフトの次は (5325) - 2025年6月17日
関連記事
-
-
天神祭りの日はテイクアウトコーヒーのメニューがちょっと変更します (4880)
明日2月25日日曜日は、午前10時より高槻店の目の前の道路が歩行者天国となり、露店が一斉に並びだしま
-
-
コーヒーミルは一生もん
日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店での営業でした。 毎週たくさんのお客さんにおいでくださり、感謝感謝
-
-
コーヒーの味わいにおける「フルーティ」とは、なんぞや
昨晩は業務終了後、高槻センター街にあるフレンチレストラン、四季菜フレンチ・ソレイユさんへ用事がありお
-
-
ドリップバッグのマイルドが美味しい (4641)
本日、法人税と消費税を納めてまいりました。 今回、島珈琲株式会社5回目の決算でして、うーんまぁという
-
-
年末のコーヒー生豆の在庫もばっちりにしてお待ちしてます
戸締り用心、火の用心って昔、モーターボートの宣伝があったの覚えている方いらっしゃいますか。 戸締まり
-
-
新しいメニューブックが完成する・・・
チラシ作成と平行に進めてきた メニューブック大変身事業 チラシとほぼ同時によーいドン!す
-
-
マグカップでだらだら飲むコーヒーが好き
さて本日12月28日月曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中岡町本店を(臨時)営業しております。 &
-
-
コーヒー豆を売っているが、売っているのはコーヒー豆じゃない
プロローグ なんか禅問答みたいなブログタイトルになってしまいました。 昨
-
-
コーヒー焙煎はどんな事を考えて、焙煎しているのか
プロローグ コーヒーの焙煎とはコーヒー生豆を火で(熱で)焙る作業のこと言います。 コーヒー生豆は