コーヒーに入れるミルク どれが美味しい?
今までは仕事に関する時間の問題は、自分が納得いくまでやる、でした。
自営業なので、時間配分は自分で決められるし、残業も早出も関係ないっちゃ関係ないのですね。
やるときはやる、休むときは休む、こんな感じでしょうか。
ただ家族ができてからというもの、特に娘との時間は大事にしていて、仕事も大事だけど、今5歳の娘との時間をどうつくるかを軸にして考えて過ごしている僕です。
明日は早く帰ってくるの?明日はお休み?なんて聞いてくれるのは、今のうち?だけかもしれませんからね。(笑)
そうすると仕事も手際よく、そして更に効率よくやるようになり、結果良くなった、そんなことを感じている僕です。
関係ないお話でしたね。
それでは、今回の本題に入っていきますね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。
コーヒーに入れるミルク どれが美味しい?
関西ではフレッシュともいいますね、コーヒーに入れるミルクのことを。
コーヒーにミルクや砂糖を入れるのは邪道ですか?とよく聞かれるのですが、僕はそんなことを思っていませんからね。
お酒にもロックやストレート、水割りや、カクテルなどあるように好きなようにして飲むのが一番。
ご自身が楽しいと思う時間を、思い思いの飲み物と一緒に過ごして欲しい、そんな風に僕は願ってます。
さて、ミルクはどんなモノを使うと良いのか。
美味しさだけを追求するならば、やっぱり動物性の生クリームが良いですね。
脂肪分は38パーセントのものを僕は使っております。(写真 左側)
実はミルクはもう1種類置いておりまして(写真右側 低い方)、こちらは喫茶が忙しくなった時の予備で置いているのですが、こちらは30パーセントで同じく動物性で純乳脂肪のものを。
普段は38パーセントのものを使っていますが、どちらがどう違うのかというと、普段使っている方が少しシャバいのですね、液体粘度がないと言えばいいでしょうか。
30パーセントの方は逆に粘度があって、コーヒーに入れると少し大げさに言うと、とろみがつくという表現になるでしょうか。
使うクリームでも口当たりが変わるので、面白いですよ。
目指す味わいはキャラメル?
コーヒーに生クリームを入れて味わうとき、目指す味わいはキャラメルなんですね。
特にそこへ砂糖を加えた時は。
コーヒーキャラメルの様な味わいになって、コーヒーとキャラメルそしてそのコーヒーの銘柄を楽しむ、これもまたコーヒーの楽しみの深いところです。
やっぱり生クリームが一番のオススメですが、一番のネックは価格が高いというところ。
おうちで生クリームを買って、となると生クリームも値段の問題もありますが、賞味期限が早い、というのもありますよね。
日常で使い続ける事はよっぽどコーヒーの飲む量が多くないと、ちょっと無理があるかもしれません。
もし御家庭でケーキやパンなどの材料で生クリームを使う時、ちょっとコーヒー用へと余分に取り置きしておくのも良いかもしれませんね。
それでもちょっと難しいなら・・・島珈琲高槻店ではコーヒーに付けているミルクは、純乳脂肪のものなので、よろしければ味わいに来てくださいね。(笑)
そんな、コーヒーに入れるミルク どれが美味しい?のお話でした。
それでは。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 岡町本店では、マチカネポイントがご利用できます (5348) - 2025年7月13日
- ドリップコーヒーマシンの仕組み (5347) - 2025年7月12日
- 夏は控えめに (5346) - 2025年7月11日
関連記事
-
-
コーヒー焙煎はどんな事を考えて、焙煎しているのか
プロローグ コーヒーの焙煎とはコーヒー生豆を火で(熱で)焙る作業のこと言います。 コーヒー生豆は
-
-
島さんが一番好きな抽出器具はなんですか?
昨晩は家に早く帰れる日でしたので、高槻店が閉店時間にくるとささっと後片づけをして、富田にあるエビフラ
-
-
コーヒー豆にも表作・裏作があるの?
表作、裏作というのは同じ畑などで、1年通じて二毛作したときの先の時期の収穫、後の時期の収穫のことを指
-
-
コーヒーにおける、あぶらっぽい味とは
皆さん、こういうことないでしょうか。 僕は家で晩御飯を食べる時に一緒にお酒を飲むを楽しんでいるのです
-
-
切っても切れない、コーヒーと水の関係
ブログをほぼ毎日書いております、ってどうしたの急に。 書き方としては、序破
-
-
エチオピアモカ・イルガチェフのサンプルが来ましたよ
今週は焙煎機メンテナンスウィークです。 昨晩は冷却装置周りを綺麗にしました。 冷却箱を
-
-
タンザニアの銘柄がもうすぐチェンジします!
以前にお知らせしていた、タンザニアコーヒーの銘柄チェンジ。 たぶん1か月以上前のお知らせブログでした
-
-
来年の夏は水出しコーヒーパックだ!
岡町本店が日曜日だけの週一営業になるまえの話なのでもう9年くらいまえになるのですが水出しコーヒーパッ
- PREV
- コーヒーの香り 香りの良さは何で決まるの?
- NEXT
- 定番ネタ カフェラテとカフェオレの違いって何か