*

コーヒーシロップ無糖は来年1月後半から再販です!

公開日: : coffee, 営業企画部

今週は、業務用卸=BtoBですね、のオーダーがピークに。
年末年始の営業で必要なコーヒー豆の注文が、どばっと来てくれました。

 

感謝感謝です。
今朝は6時前に起きて、高槻店へ。
そしてすぐに焙煎機のスイッチを入れて、スタート。

 

暖機運転に20分ほどかけ、その間、お店の前の掃除とセットアップ。
そして焙煎を。
本日は合計20数キロの焙煎でした。

 

さすがにちょっと疲れましたが、仕事があることありがたいことです。
今日はその疲れをちょっとひきずりながらの営業ですが、笑顔を忘れず、今時計は13時半を回ったとこころですが、後半も行きたいと思いつつ、ブログを書いています。

 

 

コーヒーシロップ無糖は来年1月後半から再販です!

 

昨年、一昨年は、年末にもコーヒーシロップ無糖の在庫があったのですが、今年は夏に作ったものが秋で完売になり、そこでストップさせてもらいました。

 

というのも、基本、春夏に爆発的に売れる商品でして、冬はそれほど動かないのですね。
切らさず置いていたいのですが、いかんせん一回に出来上がるロットが252本という量で、さすがに島珈琲の力では、秋冬間での賞味期限内までに完売しきれない量なのですね。

 

賞味期限が切れてしまうとどうしようもないので、あえてこの期間(秋冬)に売り切れると、一旦止めさせてもらっているのです。

 

ただしコーヒーシロップ加糖に関しては、通年切らさずに販売しております。

 

今までは3月に再販スタートでしたが

 

だんだんと早くなり、2月になって、そして去年あたりから1月に再販がスタートできるように、準備しております。

 

賞味期限のこともあって、僕の中ではこれ以上早くはできないのですが、はやり寒い時季でもコーヒーシロップ無糖を楽しみにしてくださるお客さんがいてくださるので、出来る限りその声にお応えしようと、1月から再販ができるように、1月の前半に仕込み焙煎をして、中ごろに加工してもらい、1月後半には再販できる体制にします。

 

お正月が明けて、そしてコーヒー豆を出荷してくれる倉庫が、休み明けで稼働したらすぐにコーヒー豆を仕入、焙煎に入ります。
その準備は整ってますので、もうちょっとだけコーヒーシロップ無糖の再販までお待ちください。

 

次もいい味だして、作ってみせますからね。
お楽しみに。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

中煎り(中焙煎)と深煎り(深焙煎)の決定的な違いとは

プロローグ もちろん味わいの違いもあります。 中焙煎は爽やかな酸味と僅かに感じる苦味のコントラス

記事を読む

コーヒーのブレンドの作り方は2種類あるんです。

プロローグ 大阪は暑くなってまいりました。いかがお過ごしでしょうか? 夏本番に向けて、リキッドア

記事を読む

予算5000円!オススメのコーヒードリップポットはどれ

プロローグ 先日、スコットブレンドのご注文を頂きました、山形県米沢 小野川温泉 鈴の宿 登府屋旅館

記事を読む

ミルでも変わるコーヒーの味わい

使わなくなった1台のミルの手入れをしています。   とても良いマシンなのですが

記事を読む

コーヒーの味つくり (4652)

本日はお休みです。 月曜日は岡町本店・高槻店共に定休日。   午前中はカミさんと、市が無料

記事を読む

そうだったのか!喫茶店ででてくるお冷やの役割とは

プロローグ カフェや喫茶店に行くとお冷や、お水ですね、出てきますよね。 その役割について今日は記

記事を読む

コーヒーと健康とダイエットのお話

昨晩、娘が耳が痛いと泣き出す。 奥さんが救急の病院に電話をかけてみるものの当直の先生はおられず、と

記事を読む

安定をお届け。グァテマラとエチオピアモカは年間キープしてます

先日、お伝えしました島珈琲で使用するエチオピアモカ、こちらの来期年間使用量を、商社さんに確認して確保

記事を読む

自分のコーヒーの好みを知るために

さて高槻店、2日間の臨時休業を頂きまして、明日からまた通常営業となります。  

記事を読む

無糖 無糖 無糖!!

さて 今季2度目のコーヒーシロップ無糖の新ロットが明日到着しますそうです 4倍の牛乳で割るととても美

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
毎日飲みたい、あきない味つくりを目指して (4804)

今朝は5時50分に目覚ましを合わせてました。 4時くらいからすでに起き

タンザニア いいですよ! (4803)

明日、12月10日日曜日は岡町本店の営業日。   明日は販売

時代の変化 (4802)

前号のブログは昨日の記事になるのですが、そこにスターバックスの1号店の

カップコーヒーの価格はしばらくはこのままです (4801)

商社さんから請求書が届くとき、その封筒にニュースレターが入っているので

新カフェインゼロコーヒー、めっちゃ美味しいです (4800)

カフェインゼロコーヒーの銘柄が変わります、とこちらのブログでアナウンス

→もっと見る

PAGE TOP ↑