カップに残る甘い香りの余韻も楽しんでください
昨晩、眠りの中でうっすらと腕が重いなぁ、と感じる。
夢の中の出来事か、それが現実か、よくわからない狭間ってありますよね。
半分寝ているけど、半分起きているような。
なんで腕が重いんだろ、とハッと起きると娘が僕の腕ですやすや寝ているじゃないですか。
いつまのまに腕まくら?笑
すやすや寝ている娘の顔を見て、にやにやしていた僕でした。
さぁ週末、笑顔で頑張りますよー!

おうちでコーヒーを飲んでいて
夜ご飯が終わったあと、島家では家族でコーヒータイムがあります。
カミさんがいつも、コーヒーメーカーで淹れてくれます。
もちろんコーヒーは島珈琲です。笑
お客さんがコーヒー豆をお店で購入し、家で飲む時と同じ様子で僕も飲み、自分のコーヒーがどう感じるか、お客さん目線で居られるように一般的なコーヒーメーカーで淹れ、その調査もかねて、飲んでいます。
手前味噌ですが、やっぱりほんま美味しいです。笑
実は、家では僕はドリップしないのですね。
現在はコーヒーメーカーもかなり優れた性能を持っていますので、美味しく淹れてくれます。
何より、やっぱり誰かに淹れてもらうというのは、美味しいです。
お店では淹れる方なので、特にそう感じるのかな。
そうして、家族での会話を楽しみながらコーヒータイムもたけなわ、終演と向かうわけですが、その時、その勝負ちょっと待ったぁー!なのです。
いいコーヒーは飲み終えたカップに香りを残す
コーヒーカップの底が見え、最後の一口を喉に流す。
その時、鼻をカップが覆いますよね。
その香り。
ほんとうに良いコーヒー、美味しいコーヒーは飲み終えたカップにとってもいい香りを残してくれます。
飲み終えた後も、楽しめるのが良いコーヒーなのです。
よろしければ、次にコーヒーを飲む時、飲み終えた時にもう一度、鼻を近づけて息を吸ってみてください。
甘い余韻が、あなたを包んでくれるはずです。
コーヒーから立ち上がる香り、美味しさ、そして最後は飲み終えたカップの残る香り、一粒でめっちゃ美味しいですよね。
コーヒーが更に美味しい季節、楽しみを増やしてもらえればと思い書きました。
それでは、今回はこのへんで。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 久しぶりの深い睡眠 (5282) - 2025年4月27日
- ブレンド風の微調整 (5281) - 2025年4月26日
- 秘密兵器、購入する (5280) - 2025年4月25日
関連記事
-
-
焙煎機のちょっとした調整で変わる味わい
以前は少しの期間、自宅から高槻店まで自転車通勤をしていたのですが、最近はまたバイク通勤に戻りました。
-
-
移り変わるミルの値段から
昨晩、この金曜日にアップロードするYouTube自家焙煎島珈琲chの動画を編集していたのですが、まぁ
-
-
100g490円で大丈夫ですか?とお客さんに心配されました!
ありがたいですね。 時々そう言ったお言葉を頂けます。 お値段それで大丈夫ですか?と。
-
-
麻袋の使い道 (4768)
基本的に整理整頓をモットーにしてます。 道具がいつものところにないと、あれどこいったけ?と探す時間で
-
-
進化するカップコーヒー
昨日は久しぶりの休日。 朝はゆっくりめに起きて、それから娘と公園へ。 幼稚園のお友達も
-
-
最近の僕の好みのコーヒーはというと
昨晩、高槻店の業務終了後、掃除をしてから店を閉め、バイクで帰路に。 途中、家の氏神さんである高槻・野
-
-
コンビニコーヒーのちから (5216)
日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして、いつも通り10時よりオープンしてお
-
-
もうすぐ新しいマンデリンに入れ替わります
昨晩、ご飯が終わった後、家族でテレビを観ることになりました。 テレビの主導権は娘にあるので、昨日はプ
-
-
次のお休みには今年最後になるであろう、コーヒーシロップ無糖の仕込み焙煎です
さて今日は金曜日。 金曜日は僕が楽しみにしているYouTubeの配信があります。 そう
-
-
丈夫なコーヒーミルは長く使える
5月28日火曜日は、長野県白馬五竜スキー場で開催する「短パンフェス」に参加します。 野外フェスティバ