コーヒーは新豆の時期が一番美味しいの?
急に春のような気候になった高槻です。
昨日までお店には暖房を入れていたのに、今日はいらないくらい。
ひっくり返したように気候が変化するので、びっくりしております。
どうぞ体調管理には気をつけてくださいね。
そろそろ桜の開花、という言葉もちらほらと。
花々の美しい光景が楽しみな季節となりましたね。
ご機嫌いかがでしょうか。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

コーヒーは新豆の時期が一番美味しいの?
常連のお客さんが「何か変わりましたか?」とたずねてくださるのですね。
銘柄が変わった時、またコーヒー豆が新しい年度に出来たものが輸入されたら、それを紹介したり。
以前はちょうど今くらいからどんどん新しい豆、新豆、お米で言う新米みたいな
ものですね、それが入港してくるのですが、近年、ちょっと遅れ気味な感じです。
新豆の入港時期は生産国によって、新豆が取れる時期が異なるので、その時期に
よって順次入港されてくるという感じです。
それで、コーヒー豆は新豆の時が美味しいのか、というところを今回は。
結論からいうと、全てではない、というところでしょうか。
例えば、エチオピアモカは新豆よりも、新豆から半年くらい経った時に、ググっと美味しさを表現するコーヒー豆もあったりします。
取れたてを「若い」と表現することがあるのですが、ちょっと寝かすことによってグッと美味しさが盛り上がってくる銘柄も、しばしばです。
もちろん新豆で強い味わいを出す銘柄も
新しい年度の豆でグッと力を出す銘柄もあります。
こればっかりは、通年で確認してみないとわからないこと、ですね。
もちろん保管状態というのも大事になります。
条件をある程度 整えた上で、新豆の時に味わいと香りに力があるもの、時間が経って力を発揮するももの、それぞれです。
同じ銘柄を1年間通して使ってみるとよくわかります。
それを伝えるのも、プロの仕事。
そんな状態をきっちりとお伝えして、旬なコーヒー豆をおススメしております。
島珈琲の新豆の入れ替え時期はこれからですが、ぽかぽか陽気の花の季節、今の時期は、春らしい味わいのブレンド花をおススメしております。
https://www.shima-coffee.com/ble-0001/
それでは。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 来週は焙煎機メンテナンス週間にはいります! - 2021年4月15日
- タンザニアとキリマンジャロ - 2021年4月14日
- 今週はコスタリカとエチオピアモカです - 2021年4月13日
関連記事
-
-
ハンドドリップの時のお湯の温度 美味しさにどう影響があるの?
僕が出版するコーヒー本、「ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト」校正を確認しました。
-
-
蒸らしを終わらせるタイミングとは
ここ数回、蒸らしに関係するブログが多いような気がしております。 ではおさらい、「蒸らし」とは何か。
-
-
コーヒー豆袋がはちきれそうな現象
日曜日は日曜日だけのお店、岡町本店に来て営業しております。 こちらのお店は変わらず、日曜日は通常営業
-
-
コーヒーシロップ無糖・加糖共に2月に新ロットが入荷します!
昨日はお休みでしたので、家族で映画を観に行ってきました。 鬼滅の刃 無限列車編。 映画
-
-
うまいコーヒーを焙煎するには!
今朝6時頃 高槻店へ向かう朝の風は涼しく これからもこの涼しい朝が続いてくれればなぁ~と 思いながら
-
-
お店によって違うコーヒー豆(粉)の袋、違いは何?
昨日は阪急宝塚線 中山観音駅 中山寺入り口のすぐにあるカフェ カフェ・ド・コクリコのマスターとママさ
-
-
コーヒーミルで粉にしたときに均一にならないのです
昨日は休日で、家族で有馬富士公園という場所に行き、娘に思い切り遊んでもらいました。 高槻から高速を
-
-
ドリップポットは軽いタイプが良い
今晩から数日にかけて、高槻店の焙煎機内部の掃除をします。 メンテナンスですね。
-
-
短パンフェス 野外フェスでカップコーヒー販売して気づいたこと
まずご連絡を。 実は短パンフェスがスタートする直前、コーヒーのテストをしておこうと思い自分の飲むコー