ぺーパードリップとフレンチプレス どっちがいいの?
昨日はお休みでした。
家族で娘が観たいという、プリキュアの映画を観に行ってきました。
たぶん3回目くらいになるのですが、3回ともクライマックスでは「心」の大事さを訴えかけてくるのです。
心がつながりひとつになる。
大事なのは心だと、また改めて心の在り方を考えさせられています。
その後は萩谷総合公園へ行き、公園で遊んでおりました。
娘の笑顔で今週分の頑張るパワーのエネチャージも完了。
今週も愛情込めて頑張りたいと思います。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

ぺーパードリップとフレンチプレス どっちがいいの?
今回は、お客さんから頂いた質問にお答えしたことを、ブログに書いていきますね。
コーヒーにはいろんな抽出器具がありますよね。
更に最近は、いろんなメーカーからいろんな種類の器具が出ているので、僕自身も把握しきれていないのが現状です。
でも抽出における基本的なことは変わりません。
濾すか、浸漬するか。
それが金属であったり、ペーパーであったり、陶器であったり。
同じコーヒー豆でも器具によって随分と味わいの出方が変わったりするので、そこもまたコーヒーの面白いところ、興味深いところでもあります。
それで、本題に。
数ある抽出器具のなかでも、ぺーパードリップとフレンチプレス、この2つどっちがいいですか、というご質問を頂きました。
どっちが美味しくできるのか?
それで、僕はこうお答えさせて頂きました。
これはですね、どっちがいいとかではなくて、最終的に飲まれる方の好みです、と。
どちらにも一長一短あります、と。
一長一短、とは?
まずフレンチプレス。
コーヒーの粉をお湯で浸し、直接抽出するので、コーヒーのうまみが全てでます。
ただし、直接なので脂が浮いていたり、また飲み終えたカップに細かい粉が残ってたりします。
一方、ぺーパードリップは文字通り紙で濾すので、うまみの一部をぺーパーが吸ってしまうのですね。
ただし、飲み終えたカップに粉が残ることはほぼありませんし、液体は澄んでいてクリアーな味わいです。
どちらにも、何かあるのですね。
繰り返しますが、最終的には飲む方の好みです。
僕はいろんなことを試した結果、今はぺーパードリップで飲むことをチョイスしています。
たまにフレンチプレスで淹れて飲みますが、ぺーパードリップで飲む機会の方が多いです。
若い頃はいろんな抽出器具を買ってきては、それで出来るいろんなコーヒーの味わいを勉強してました。
ですが、僕はぺーパードリップでできる味わいが好きなので、これに落ち着いた、というわけです。
こんなことをお話させてもらいました。
後片付けはペーパーの方が便利で、入れるのはフレンチプレスの方が簡単。
いろいろですね。
ぺーパードリップはドリップするときに行程が多いので、心を込めて淹れられる、というのも良い所かなと。
それでは、このへんで。
いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- コーヒーメーカーではペーパーフィルターを使い分けてます - 2022年7月1日
- 為替の行方 - 2022年6月30日
- 小学生からの友 - 2022年6月29日
関連記事
-
-
ドリップでアイスコーヒーを淹れる時のちょっとしたコツ
今、僕は真田太平記を読んでいます。 12巻あるうちの6巻を終了し、7巻に入ったところ。 &n
-
-
コーヒーは水でも変わる
さて、今週から高槻店の喫茶コーナーは、6席から現在4席に変更になりました。 今後、高槻店の喫茶コーナ
-
-
コーヒーの挽き目 粉の細かさ 粗さは なににつながる?
さて昨日は臨時休業を頂きまして、両親と家族で池田の伏尾にある不死王閣という温泉旅館に行ってまいりまし
-
-
ドリップコーヒー 蒸らしを上手くするコツはあるの?
いつも通販でのお買い求めのお客さんがお店に訪ねてくれることがあります。 電車賃や高速代などを使い、
-
-
ドリップのあとはこうなる
なぜか、このタイトルを考え、書いたあとから、アン・ルイスのつわものどもの夢のあとだね、というあの歌が
-
-
ペーパードリップを考える。そもそも「蒸らし」って必要なの?
プロローグ 前回ペーパードリップにおいて、「蒸らし」を上手にやる為の方法を書きました。 前回の記
-
-
ドリップポットの選び方
ゴールデンウイークに突入しました。 高槻店は日曜日・月曜日が定休日はGW中も変わらず。 岡町本店も営
-
-
コーヒーの濃いのは下に溜まるよ
本日は娘の最後の幼稚園の送迎でした。 卒園式は金曜日ですが、僕のお休みは月曜日だけですので、今日が最
-
-
長い期間ディスプレイしていたペーパーで、コーヒーを淹れたらめっちゃ不味かった件
プロローグ マーケティングの師匠 藤村正宏先生 公認のブレンド スコットブレンドを島珈琲がお取り扱
-
-
ペーパーフィルターの価格の違いは何を意味するのか
明日、2月7日水曜日はエクスマセミナーに行きマーケティングの勉強をしてきますので、高槻店は臨時休業し
- PREV
- 趣味を仕事に生かすには、を考えた (3093)
- NEXT
- コーヒーは新豆の時期が一番美味しいの?