*

ドリッパーの違いで味わいはどう変わるのか

昨日、晩ご飯を食べながら、娘が「大きくなったら父ちゃんのお店手伝いたいー!」と言ってくれました。

 

なんと、まぁ、嬉しいではありませんか。
わたしが手伝うからお母さんは、家でゆっくりしてもらうねん、と。

そんなんバイト代しっかり用意しなあかんやんか、父ちゃんもっと頑張らんと、なんて思ったり。

 

あと10年、いや15年後くらいかな。
もしそうなるのであったら、父ちゃんは楽しみでならんぞ、そんなことを思いながら晩ご飯の時間を過ごしました。

 

またお店の雰囲気も変わるでしょうね。(笑)

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

ドリッパーの違いで味わいはどう変わるのか

 

さて昨日、こんなツィートをしました。

 

 


お店でよくある質問のうちの一つですね。
ドリッパーによって味わいがどう変わるのか。

 

コーヒーのドリッパーもメーカーが沢山になり、カンタンに説明出来なくなってきたなぁと思ってます。

 

3つ穴のカリタ・1つ穴メリタ これが台形タイプの代表格。
円すいタイプはコーノ、ハリオが代表格ですね。

 

その他に、金属フィルター系や針金で作られたもの、ウッドもあればほんとにいろいろです。
なので、全部説明するのも不可能ですし、僕も使ったことのない器具もあるので、僕が長く使っているコーノ円すいフィルターで、他のものと比べどんな味わいになるか、を書いていこうと思います。

 

さてコーノ円すいドリッパーを使用するにあたっては、専用の円すいのペーパーが必要です。
台形タイプのペーパーを使うことは出来ない事はないけども、円すいの機能を十分に発揮できないので、円すいのペーパーをお使いください。

 

どんな味わい?

 

円すいドリッパーを使うまでは、僕も台形のタイプのものを使っていました。
陶器タイプの3穴です。

 

それからコーノ円すいドリッパーに移行したのですが、その時に感じたのは、香りの出方が良いということでした。

 

あとはドリップするスピードをゆっくりしたり、速くしたりすることで、落ちるスピードが変わり味わいも変化すること。

 

同じ条件でドリップのスピードだけ、ゆっくりすると濃くなり、速くするとさらっとした感じの出来上がりになります。
そういう意味では台形よりも遊びがある、と言えますね。

 

但しその遊びがある分だけ、慣れるまでは安定した味わいを作りにくい、というデメリットがあります。
ドリップのスピードをいつも安定しとかないと、同じ様な味わいになりにくい、というわけです。

 

どんなコーヒー抽出器具にも一長一短あるので、それを理解しながら使用するとコーヒーライフももっと楽しいものになると思います。

 

そんな一助になれば嬉しいです。

 

コーヒーで良い週末をお過ごしくださいね。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

陶器とプラスチック、どっちのドリッパーが良いの?

昨日はお休みで、家族で高槻天神さん 上宮天満宮へお詣りに行ってきました。 上宮天満宮の本殿は小高い

記事を読む

どうしてドリップするときに「蒸らし」をするのか

プロローグ だいたいブログのネタは前日までに用意、できなければ朝のうちに考えて、10時に高槻店をオ

記事を読む

多様性を認めた上で、僕はペーパードリップの味わいが好き

昨晩は高槻店業務終了後、コンセントの増設工事でした。 その道50年のベテランの職人が来られ、黙々と仕

記事を読む

使うペーパーフィルターで味わいは変化するの?

物事を考える時に、自分というフィルターを通すわけです。 何かしようとした時に、今まで経験したことや、

記事を読む

アイスコーヒーに向くコーヒー、向かないコーヒー

昨晩は仕事で遅めの帰宅。 僕以外の家族はご飯が終わり、一人で晩酌をしながら楽しんでおりました。

記事を読む

ドリップポットは軽いタイプが良い

今晩から数日にかけて、高槻店の焙煎機内部の掃除をします。 メンテナンスですね。  

記事を読む

ハンドドリップで大切にしていること

この先、11月、12月(12月はまだ予定ですが)、コーヒー教室の依頼があり、行います。 主催は僕では

記事を読む

アイスコーヒーはまとめてドリップした方が旨いのか

昨日はお休みでした。 家族でプールに行く前に、コーヒー豆の配達へ。   高槻

記事を読む

女子がドリップコーヒーを淹れるのに大事してほしい3つのこと

プロローグ 最近、嫁さんがペーパードリップの練習を始めました。 といっても高槻店のオーダーを任せ

記事を読む

ハンドドリップで、極力苦みを抑える方法は?

本日は営業日は週一のみ、日曜日だけのお店、岡町本店に来て営業中。 ブログは高槻店でも岡町本店でも営業

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

自分の中にある人生のテーマ (4931)

月曜日は僕のお休みです。   岡町本店は日曜日だけが営業日の

コロンビアコーヒーの奥行き (4930)

本日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして

→もっと見る

PAGE TOP ↑