*

コーヒーポット(ドリップ用のポット)の選び方3つのポイント

プロローグ

昨日、お客さまからコーヒーをドリップするときに使うポット。これを選ぶときに何を気をつければいいですか?とご質問を頂いたので、今回の記事にまとめたいと思います。

 

今回は業務用の話ではなく、家庭で使うコーヒーポットのお話です。
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

IMG_7396

 

ドリップで使うポット、選ぶのに気をつけたいこと

僕たち、コーヒーを焙煎し、ドリップしてお客さまにサーブする仕事をしているものにとって、コーヒーポットはプロ野球選手でいう、グローブやバットと同じでもはや身体の一部と同じようなモノです。

 

道具とかモノとかを飛び越えた感じでしょうか、モノという感覚ではなく擬人化してしまいそうなくらい身体の一部です。ですから、そこそこお金をかけています。

 

しかし家庭で使うのにそこまでお金をかけるべきか?というと好きな方でしたらかまいませんが、そうでない場合は、むしろ消耗品で時期がくれば壊れるモノでもあります。ですから、3000円から高くても5000円位のモノが使いやすいかと思います。

 

いろいろなタイプのものがありますが、口は先が細く鶴口になっているのが便利です。ドリップするときにポットを傾けた時にお湯が勢いよくでないで、ある一定の湯の線の細さをキープしてくれます。(口が普通のモノで慣れている場合は全然問題ありませんからね)

IMG_7398

 

なぜお湯の線が細い方がいいのか?

ドリップするときにコーヒーの粉の上にお湯を優しく置くように注ぎます。そしてそのまま螺旋状に回しながら、置くように注ぎながらも優しくステア(混ぜる)ような感じが、コーヒーの成分を良く抽出できると経験から思ってます。

IMG_7399

 

ですから、優しく注ぐためにお湯の線は細くなるほうが、やりやすいということと僕は解釈しています。

もう一つはポットは出来れば軽い素材で出来ているモノが良いです。腕に負担をかけないほうがいいので、ステンレス製がオススメです。

 

直火でかけて使えるポットも良いのですが、邪魔になりますけどコーヒー用のポットは専用で使われることをオススメします。というのも、ヤカンでお湯を沸かして、コーヒーポットに移せば湯温がさがりドリップする適温、僕は94℃が適温と考えますが、その94℃にかなり近くなります。

 

ですので、お湯の温度を整えるという意味を持って、お湯を沸かすヤカン、コーヒーのドリップ用ポットを分ける方がいいかなぁと思ってます。(直火で使用する場合は、沸騰してから1,2分フタを開けて置いておくとまぁまぁ温度が良い具合に下がりますよー)

 

エピローグ

まとめ 1,鶴口のもの 2,軽い素材(ステンレスなど)3,やかんとは別々にし、ポットを専用にするのができればオススメです。

 

以上となります。よろしければ参考にしてくださいね。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ハンドピックとは1杯のコーヒーへの愛

通販のご注文が沢山あり、ドタバタな島珈琲です。 いやでもほんと、ありがたいです。  

記事を読む

no image

ディスカバリー

 今日 前職でお世話になりました(株)マツモトコーヒーの社長に 注文の電話があったので 電

記事を読む

なぜいつも同じ味のコーヒーにならないのか。

ブログは序破急で構成しております。 3部構成ですね。   徐々に始まり、本題に入って、急速

記事を読む

「ブレンド花」が超美味しくなったというお知らせ

昨日はお休み。 午前中は買い物に行ったり、近所の散髪屋さんに行ったり、ユニクロで下着を買ったり、す

記事を読む

美味しい水出しコーヒーをお家でつくりたい!どうしたらいいの、しまこーひー?

プロローグ 今日は水出しコーヒーについて書いていきたいと思います。 水出しコーヒー、皆さんはどん

記事を読む

秘密兵器がやってくる

ずっと前から調べて、いつオーダーしようか迷っていたんです。 決して安い買い物ではありませんので、時期

記事を読む

コーヒーを夜飲むと眠れなくなるのは、本当か

プロローグ あなたは1日コーヒーを何杯飲みますか? 僕はだいたいお店で3杯くらい、家では夜に食後

記事を読む

ペーパーを濡らしてドリップするときに気をつけたいこと

プロローグ ペーパードリップの際、ペーパーを濡らす理由は以前に書きました。 そのブログはこちらで

記事を読む

2杯分を一度にドリップする時、粉は18グラムを目安に

ブレンド風が更に美味しくなりました。 マンデリンが新しい豆にかわったのですが、今期のマンデリンは味わ

記事を読む

マグカップの時は粉18グラム

冬は手が荒れますよね。 ハンドクリームは付けて寝ますが、それでも手はカサカサ。   島珈琲

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ゆったりソファが魅力 高槻・栄町にある「cafe あすてる」さん (4913)

先日のお休みの月曜日に成分献血をしてきたのですが、その血液検査の結果が

コーヒーの味わい 一番変化するところ (4912)

あるキャンペーンに申し込みしてまして、当選結果が3月末に連絡があると。

2024年4月よりコーヒーシロップ無糖が価格改定となります (4911)

昨日はお休み。   カミさんが体調を崩して、一緒に行く予定に

新しい気づき (4910)

月曜日は僕の休日です。   岡町本店も高槻店も定休日で、今日

岡町本店は4坪の小さなお店です (4909)

日曜日になりました。   日曜日は日曜日だけが営業日のお店、

→もっと見る

PAGE TOP ↑