*

急冷で作るアイスコーヒー

公開日: : coffee

時々思うのですが、春から梅雨への季節の移り変わりと共に、味覚の切れ味もシュッと変わるのではと思ったりするのです。
この5月、早々に梅雨入りとなりましたが、そのあたりから僕の味覚もいつもよりもより繊細な味わいのチェックができたり、捉えたり。

 

ぼやけていた味わいの部分がはっきりと見えるように急になったのです。
僕だけかなぁと思ったら、お客さんからもコーヒーちょっと変わった?と聞かれることも。

 

聞かれた時は、季節の移り変わりに味覚の感じ方もちょっと変わったりするので、理由にそれも1つありますとお伝えしております。

 

皆さんはいかがでしょうか。
僕自身花粉症などアレルギー系から脱出した月、というのもあるかもしれませんね。
個人の差はあると思いますが、季節の変わり目、ちょっと味覚の変わり方を意識してみるのも面白いですよ。

 

さて、今回のブログはアイスコーヒーの作り方で、急冷することについて。

 

 

お店では急冷しています

 

テイクアウトドリンクをしている高槻店では、アイスコーヒーのメニューもありまして、ドリップコーヒーマシンでアイスコーヒー用にプログラムされたそのボタンを押して、ホットコーヒーを抽出。

 

氷を詰めたミキシンググラスに、そのアイスコーヒー用の抽出したての温かいコーヒーをそこへ入れて、数十秒振って、氷でコーヒーを急冷して、そして氷の入ったカップにそのコーヒーを移して、そしてお客さんにお渡ししております。

 

コンビニなんかですと、カップにクラッシュアイスを詰め込んで、そこへ温かいコーヒーを注いで冷まして出来上がりとなりますが、島珈琲ではクラッシュアイスがなく、その上の大きいキューブアイスしかないので、いったん別のグラスで熱を取っています。

 

急冷のメリットは、香りがいいのと味わいがシャープに表現されること、切れ味がいいのですね。

 

デメリットは氷が沢山いること。

 

ご家庭でする場合は

 

氷が沢山必要というところで、ちょっとやりづらいですよね。
アイスコーヒーをドリップなどで抽出し、氷を詰めたグラスに注いで急冷。

 

特に難しいテクニックは必要としないのですが、暑い時期は氷が何かと入り用で、ストックも少なくなっているはず。
特に夏場は。

 

ですので、氷のストックが万全で問題ないのであれば、アイスコーヒーは急冷で作る方をオススメしたいです。
他のやり方ですと、自然冷却の方法、お水の張ったボールに抽出したコーヒーの入ったガラスサーバーを付けて冷ます方法などがあります。

 

味わいと言う部分では、僕は急冷でアイスコーヒーを作る方が美味しくできると思っています。
しかし、ご家庭でのことを考えるとアイスコーヒー用温かいコーヒーが入ったサーバーを、サーバーごとお水につけて冷ますのがいいのかなぁと思ったりしています。

 

まだ暑すぎない時期ですので、アイスコーヒーを作るには良い時季です。
氷に余裕がある時は、ぜひ急冷で作るアイスコーヒーをお楽しみください。

 

ちなみにアイスコーヒー用のドリップでは、アイスコーヒー用に細挽きにしたコーヒーの粉12g対して量は100cc~120ccくらいをひとつ目安にして、粉の量で味わいの濃淡を調節してください。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

コーヒーとスィーツのマッチングとは?

プロローグ 今日は1月17日 阪神淡路大震災から20年の月日が経ちました 当時僕は西宮の中国料理店

記事を読む

今期も安定した味わいをお届けします

在庫表を見てました。 それは商社さんで取り置きしてもらっている、焙煎する前のコーヒー生豆の在庫状況で

記事を読む

コーヒー豆屋にも保健所へ営業届けが必要なの知らなかったのです

先日知ったのです。 ほんとうに知らなかったので、急いで提出しました。   令和3年6月1日

記事を読む

3つ穴ドリッパーと円すいドリッパーの決定的な違いは何?

昨晩は家に早く帰れる日だったので、お土産にたこ焼きを買って帰りました。   た

記事を読む

コーヒーが世界の飲み物なったわけ

昨晩は忘年会。久しぶりに会う方も多く、話は盛り上がり楽しい時間を過ごしました。   コーヒ

記事を読む

またやりましょう!

 迷いに迷って行って来ました 見山の郷 ついたのは15時で少しくらいは野菜が残っているだろ

記事を読む

入り口がコーヒー 出口がオレンジ

 こんなん作ってみました この色合いは 皆さんどう思われますか? 下からガムシロを混ぜたオ

記事を読む

あのコーヒーが帰ってくる TAPANCOFFEEが

本日、高品質高級コーヒー豆が届きました。 あのコーヒーが帰ってくるのです。   あのコーヒ

記事を読む

なぜコーヒーに砂糖を入れるようになったのか

基本的に僕は、コーヒーをブラックで飲みますが、やっぱり疲れている時なんかは、生クリームと砂糖を入れた

記事を読む

no image

スペシャルティコーヒーのラインアップ

 コロンビア アンデスコンドル (ボヤカ) グァテマラ ラスローザスオークランド (サンマ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
焙煎機の裏側に(5033)

昨日はカミさん休みでワンオペでした。   あれほどやってはい

ワンオペの日 (5032)

今日はカミさんはお休みで、終日僕一人での所謂ワンオペとなります。 &n

夏の焙煎 (5031)

焙煎はいつも朝にする派の僕です。   何でもそうですが、いつ

カーボンを削ぎ落す (5030)

島珈琲の通販のルールでは、ホームページなどからご注文を頂きまして、それ

限りなく平和 (5029)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスの後、カインズに買い物へ。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑