*

なぜコーヒーは身体に悪いとされたのか

公開日: : coffee

初めてコーヒーを飲んだ記憶、皆さんは覚えておられますか?

 

親父が毎朝ネスカフェのインスタントコーヒーに、砂糖と牛乳を入れて飲んでいる横で、幼かった僕はミロを飲んでいた記憶はありますね。

 

親父にコーヒー牛乳を作ってもらって飲んだのが、初めてだったような・・・間違いないのはインスタントコーヒーだったことです、たぶん。(笑)

 

現在、5歳になる娘には、まだコーヒーを飲ませておりません。
コーヒーって何歳から飲んでいいものなのか、実は僕も知りません。

 

カフェインだとか、コーヒーは身体に悪いとか、そんなことからコーヒーを子どもに飲ますことを躊躇してしまいますよね。

 

でも、ほんとにコーヒーって身体に悪いモノなの?今日はここをテーマに考えました。

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

コーヒーはなぜ身体に悪いものとされてきたのか?

 

現在コーヒーって身体に悪いモノ、って思っている人はどれくらいの割合でしょうか。
その統計を見たことなので何とも言えませんが、かなり減ったと思うのですね。

 

というのも健康ブームから、コーヒーも身体に良いという研究結果を、様々な情報機関やSNS、それからインターネットから知る事ができますし、目に付くことも多くなった、そんなことから良いイメージも定着しつつある、そう感じています。

 

でも、コーヒーって身体に悪い、という誤解もまだまだ残っていることも事実です。

なぜコーヒーは悪の枢軸のような扱いがあったのか。
って悪の枢軸だなんて言い過ぎだね。(笑)

 

今ではがん、成人病や血栓、動脈硬化、などなどの予防する効用が、コーヒーを毎日飲まれる方には身体に良い効果が見られる、とアナウンスされていますが、以前ではその音量はそれほどでもありませんでした。

 

僕の子どもの頃も、コーヒーは身体に良くないと自然にすり込まれていました。

それはなぜか。

 

解明されてないことが多かったから

 

僕の個人的な考えです。
コーヒーの成分は、今でもいくつかの成分は解明されていないはずなんですね。

 

コーヒーは香りや味わいやその他色々、沢山の成分があるのですが、それが解明されていないというところにミステリアスなものがあり、そして黒という液体の色、まずこのイメージ的なところもあったと思うのです。

 

更にコーヒーの味わいの醍醐味が酸味と苦みだというところ。
酸味と苦みというのは基本的に、食品における危険信号ですよね。

 

苦みは焦げ、酸味は腐敗からくるもの、もちろんコーヒーのそれらは良質なものですが、基本的には危険視号ですよね。

そうした味わいのイメージ。

 

そして、コーヒーの鮮度が見た目で分からないところ。
焙煎してからコーヒー豆も酸敗していくわけで、時間が経てば酸敗した酸味、苦みは舌を刺す胃をムカムカさせるものとなります。

 

胃腸への悪影響はコーヒー豆の酸敗したもの、つまり焙煎してからすごく時間が経過したものがそうした身体に悪影響を与える、けどそれを伝える力がまだまだ弱かった。

 

なので、僕のような個人店からも、もっと伝えていくことが必要、だと僕は感じています。

 

これは15年前の開店したときから思っていました。

 

伝達が弱かった、ことに起因していると考えます。
その点今はこうしてブログやSNSがありますからね。

 

だからこうしたコーヒーの素晴らしさを伝えることも、僕の大事な仕事の1つだと考えています、頑張って伝え続けますね。

 

以上、なぜコーヒーは身体に悪いとされたのか のお話でした。

 

子供がコーヒーを飲む時期は、本人が飲んで美味しいなぁと思った時がいいんじゃないか、そう思ってます。

焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

スチーミング

 エスプレッソマシンで昨日くらいから スチーミングが 急にうまくいかなくて「なんでだろ?」

記事を読む

コーヒーで貢献したい!

本日、日曜日は日曜日だけのお店、豊中岡町本店に来て営業しております。 今日も朝から、何かしようかと思

記事を読む

奥が深い

 どんなことでもそれ自体は単純な作業だが  突き詰めれば奥が深く ひとつひとつに深い意味あ

記事を読む

岡町本店のおすすめコーヒー豆は?

高槻店にはバックヤードがあって、そこは物置。 一昨日からそのバックヤードで、今までにない異臭がするん

記事を読む

スタートライン

 昨日 デザイナーさんと一緒にからっぽになった新店でプランを見せてもらいまして あれやこれ

記事を読む

コーヒー豆の裏作とか表作とかの話

まずはご連絡から。 6月の末に大阪の北港か南港かで、サミットが開催されます。   この期間

記事を読む

薬やサプリメントはおみずで (4716)

こちら高槻では、朝晩が涼しくなってきました。 最近、水曜日と木曜日は自転車通勤にしているのですが、今

記事を読む

アイスコーヒーのブレンドは年中置いているの? (4758)

カフェインゼロコーヒーは現在、ホンジュラスとブラジルのブレンドでご提供しております。 カフェインを抜

記事を読む

コーヒーを淹れるお湯の温度

 たまにはコーヒー屋らしく コーヒーの記事を今日は コーヒーを入れるお湯の温度はいったい何

記事を読む

オーダーを頂いたブレンドはその都度混ぜ合わせる、これ島珈琲流

プロローグ 日曜日は、営業日が日曜日だけの岡町本店へ、朝6時前に起き、車に乗り込み高槻店で荷物を積

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑