*

コーヒー豆の中にある欠点豆って何ですか?

公開日: : coffee

欠点という字を見て、自分の過去のことを思いだした。

 

僕はですね、高校時代、まぁそれはそれは、ええかげんな学生でした。
学校に寝に行っているのか、というくらい授業は寝てばかり。

 

学校の後バイトをしていたせいもあって、授業中は勉強もせずひたすら睡眠をとっておりました。
なので当然、学業の方はぼろぼろで、なんとか卒業できたのか、卒業させてもらったのか、そんな感じでテストは赤点ばかり。

 

それこそ欠点な学生でした、なはは。
さて、コーヒー豆における欠点豆のお話。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

まず欠点豆とは何か、というお話から

 

コーヒー豆は赤い果実の中にあるタネで、赤く完熟した時に実を取ります。
ただブラジルのような広大な土地で、プランテーションになっているところは、ガソリンスタンドにある洗車機のような、コーヒー豆を収穫する機械があり、それで実を収穫します。

 

そうすると赤い実だけではなく、まだ熟していない緑の豆も一緒に収穫してしまうこともあり、それが未成熟豆として混入する、これも欠点豆のひとつになります。

 

人が実を摘む時も同じで、実際僕もハワイ島のコーヒー農園でしていたのですが、どうしても緑のまだ赤く熟していない実を摘んでしまうのですね。

 

あとはベリーボーラーと呼ばれる、コーヒー豆の中でコーヒー豆を食べる虫がいます。
これも欠点豆。

 

他にも発酵豆、カビ豆と多数ありますが、とりあえず主になる欠点豆はその2つが多いですね。

 

これらは写真のように、生産国の現地でハンドピックまたハンドソーティングと呼ばれる、手によって欠点豆をはじく作業により、取り除かれております。

 

 

 

 

 

 

もしくは大農園、大きい農協では、自動選別機があり、そこで欠点豆それからコーヒー豆を乾燥する時に石や木が入っていることもあるので、それを機械でダダダダーと流れるように除去しています。

 

それでも完全には取り除かれていない

 

目に見えてわからない欠点豆があるのですね。
それは焙煎してみないとわかりません。

 

なぜ焙煎したらわかるのかというと、ちゃんと色がつかないのですね。
それを焙煎したあとに、トレイにぶわっと焙煎したコーヒー豆を敷き詰めて、そしてチェックするのですね。

 

色が付いていないのは、1粒1粒はじいていきます。

 

この欠点豆がが入っていると、味わいに影響があるので、できる限り取り除きます。

 

但し、人間ですので取り逃していたり、それから微妙な判定なものがあったりします。
微妙なものと言うのは、色だけでみるとどちらにも判定できるものなんです。

 

取るべきか、いやいや残すべきか、一人で葛藤しているときもあるのですよ(笑)

 

はい、これがコーヒー豆の中の欠点豆です。

 

美味しいコーヒーを皆さんにお届けしたいので、日夜せっせとまるでおはじきをはじくように、ってちょっと違うか、焙煎後にわかる欠点豆をとっています。

 

その欠点豆は、島珈琲では粉にしてトイレに置いています。
それはなんとなく、虫除けにになっているように思ってます。

 

それでは、今回はこのへんで。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ
アバター画像

最新記事 by 島 規之 (全て見る)

関連記事

コーヒーの焙煎っていう言葉は浸透してるのか

プロローグ 僕がコーヒーの焙煎に興味を持ち始めた頃は2000年代に入る少し前、1990年の中盤でし

記事を読む

コーヒーの美味しい順番は?

プロローグ コーヒーの淹れ方は難しいと言われ、美味しいコーヒーの淹れ方がクローズアップされています

記事を読む

TANPANLABへ 島珈琲のコーヒー豆 渋谷上陸

昨日と今日は高槻店のご来店がめちゃめちゃ多く、感謝感謝です。 加えて本日は発送が沢山あったので、ブロ

記事を読む

冷めた時にも「美味しい」と感じるコーヒーは正解!

前号では短パン社長 奥ノ谷圭祐さんプロデュース TANPAN COFFEE のことを書きました。

記事を読む

ミルの刃も摩耗します

今朝、恐る恐る玄関から外へ出て、外の道路が凍結していないかか確認、特に問題なさそうだったので、バイク

記事を読む

カップコーヒーの価格はしばらくはこのままです (4801)

商社さんから請求書が届くとき、その封筒にニュースレターが入っているのですが、僕とカミさんにとってショ

記事を読む

出張コーヒー教室に行ってきました!

自動思考とは怖いモンで 例えばお風呂のシャンプーの位置 シャンプー コンディショナー の順で並んでい

記事を読む

アメリカーノっていうコーヒーはどんなコーヒーなの?

アメリカーノという聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? もちろん知っている人には愚問ですが、アメ

記事を読む

ドリップコーヒーについて 知りたいこと

僕 島規之が、コーヒー基礎講座の講師を務めることになりました。 久しぶりです。   詳細は

記事を読む

送風の操作で味わいの微調整を

昨日は1日に何回かパートをわけて、焙煎機のバーナー部分のメンテナンスをしました。 今回もバーナー内部

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
日曜日は出張気分で (4944)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店に来まして10時

工夫 (4943)

ゴールデンウィークに入りましたね。   何回か書いております

島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑