*

継続の心得「よいかげん」がだいじ

公開日: : 焙煎アーティスト

ビールが好きなんです。
毎日、家での晩酌が楽しみで、晩酌を生きがいにして働いているのではないか、とも思うくらいに。笑

 

それくらい好きってこと、ですね。
最近までは、それなりに毎日飲んでも特にお腹にそれが出るようなことがなかったのです。

 

しかしです、今年の夏は違いました。
おやおや、ちょっとお腹に贅肉がのっているじゃあーりませんか。

 

今までにない違和感。
座るとズボンのベルトの上に、何かのっかるような。

 

これはいかん、と思い、風呂上がりに腹筋を鍛えること始めました。

 

 

継続のコツはよいかげん

 

ブログを毎日書いている僕ですが、こう見えて、若かりし頃は何をやっても続かない人でした。
ある程度の時に気づいたこと、なぜ僕は継続できないかと考えた結果、自分自身を必要以上にストイックに締め付けすぎるところが、原因だったのですね。

自分で自分を締め付け過ぎて、嫌になって諦める。

 

そして人生の中で一番の「継続」における気づきは、出店した時、島珈琲を開業した時でした。
続けることがいかに大事で、そしていかに難しいことを知ったのです。

 

経営って、続けるために何をどう考え行動するか、なのですね。
継続してお客さんに「お客さんの喜び」を届け続けることなんです。

 

そのあたりから継続についてどんな心構えを持つか、をすごく考えるようになりました。
どうしたら、続けていけるのか。

 

そして現在の答えがこれです。
それは、よいかげん。

 

少しくらいなってなくてもまずは続けること

 

話を戻して、お腹の贅肉の為に僕は毎日、お風呂上がりに腹筋を25回しています。
運動するのがかなり久しぶりで、最初はちょっとやっただけで筋肉痛になりました。

 

若い頃、マラソンやら格闘技をやっていたので、ちゃんとしたトレーニング方法は知っていますが、あえて型はバラバラでも、まず腹筋を鍛えること、続けることに目標を立てました。

 

効率も悪いやり方で、こう変えれば腹筋ももっと鍛えられるのに、というのがわかっていても、ちょっとよいかげんのさじ加減で、やり方も多めにみて、とにかく続けることを目標にして、現在も続いており、そしてお腹の贅肉もかなり落ちました。

 

あれもしな、これもしな、ちゃんとしな、というのもわかるのですが、もうちょっと肩の力を抜いて、これくらいでもいいかな、な感じくらいが長い目で見た「継続する」にはいい、というのがこの歳でこの考えにかたまったかな、という感じです。

 

やる時はやる、肩の力を抜くときは抜く、メリハリをつけながらが、長く継続できるコツなのでは、と考えます。

 

ガチガチに考えすぎないこと、柔軟性も大事ですね。
今回は継続についての僕の考えを書いたブログでした。
それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーのことを迷わない1つのすすめ

プロローグ コーヒー屋はお山の大将である ←島規之の名言 迷言?笑 野に咲く花のように~♪

記事を読む

これを知っていれば安心 初めてのコーヒー専門店でコーヒー豆を買うとき応用できる3つのこと

プロローグ コーヒー豆専門店を13年させてもらっていますが どうしても敷居が高く感じられているよう

記事を読む

コーヒーの香りの強さは何によって違うのか?

昨晩、娘が幼稚園でもらってきたヨーヨーで遊んでいました。 それを見た僕は、突如スイッチが入ってしまい

記事を読む

何歳まで焙煎していられるだろうか

どうしたん?なんかあったん? いえいえ、特に何かあったわけではないんです。   今朝ね、ヤ

記事を読む

小回りのきくお店、そして人でありたい

昨晩は高槻店を閉店後、バイクに乗って配達を。 まずは高槻芥川町にある、テマヒマさんへ。  

記事を読む

教えるとは教えられること

昨日は高槻芥川町にある食のセレクトショップ&カフェ テマヒマさんで、ワークショップ コーヒー講座を開

記事を読む

島珈琲も売れないときがありました、そんな時こうしてました

家に帰りお風呂に入っていると突如、明日のブログのネタが浮かぶときがあるんです。  

記事を読む

人気のコーヒー豆はどれ?

最近、ゆっくりと音楽を聴くことが少なくなりました。 昔はオーディオが好きで、真空管アンプを作ったり

記事を読む

道具はいつもピカピカに 道具は職人の魂ですからね

プロローグ お客さまや機械関係の方によく言われます。「島さん、いつもマシンをピカピカにしてはるね~

記事を読む

シンプルにするとは洗練すること シンプルに考える

現在、エクスペリエンスマーケティング塾、略してエクスマ塾の上位コースに通っています。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑