*

心のゆとり

公開日: : 最終更新日:2019/09/20 カフェオープンに参考になる話

今朝、家を出る時、娘が玄関でお見送りをしてくれました。
父ちゃん、なんでそんな朝早く行くのフフッと笑って。

 

お店10時から開けるのにー、と娘。
娘からしたら不思議ですよね。

 

10時からオープンなのに早い時は6時過ぎには家を出ていくこと。
とりあえずその時は言葉少なめに、夜早く帰りたいから、そうじゃないと娘ちゃんと遊べないやろ、と言うと、娘が帰ってくるの遅い時もあるやんと。
そう言われ沈黙する僕。

 

まぁ娘よ、大人になったらわかるよ。笑
ということで、僕は焙煎は朝にするタイプです。
夜は配達とかも入りますし、はよ帰ってビール飲みたい、娘と遊びたい、というのもありますので、ね。笑

 

さて、今回はゆとりの話。
珈琲とはゆとりの飲み物です。

 

 

そのゆとりの飲み物を売る人に心のゆとりがなかったら

 

お世話になっている地銀の担当の方と、お話をしていたのですね。
コーヒーはゆとりの飲み物、心がほっとしたりする飲み物じゃないですか、それを売る人にゆとりがなかったら、不思議と売れないもんなんですと。

 

写真は岡町本店の入り口ですが、岡町本店をオープンしたのが2002年26歳の時、最初は全然コーヒー豆が売れなくて、ゆとりなんて全くありませんでした、心にも経済的にも。

 

どうしたらお客さんが買いたいと思ってもらえるのか、その時いろいろ悩み、考えました。
で、たどり着いた答えの一つが、心にゆとりが必要なんだと。

 

コーヒーという、ゆとりを飲み物を販売している僕に心のゆとりがない。
それも一因があるはず、と思いそこから心の勉強をしました。

 

勉強っていっても、偉人の言葉などを読んで、どうやって心を常にいい状態に持っていくか。
優しさも持って、思いやりも持てる、そんなゆとりのある心。

明るい考え方に持っていき、常に明るく居るようにできるか。

 

その心を持てるように、追い求めました。

 

心の見えない部分、だけどお客さんから見えているのです

 

売れてないときは、売れないからどうしようと悩んでいるわけです。
悩んでいるから、お客さんと会話してても、顔がこわばってたり、悩んでいる顔になっているものなんです。

 

笑う門には福来る、という諺があるように、心に「笑」がないと福は訪れないのですね。
いつも笑顔で居られるような心とは、それを求めることが大事だなと思ったわけなのです。

 

それで偉人の言葉などの書いた本を貪るように読み、その言葉の学びから、心を常に明るく、そしてご機嫌にいられるように、自分の心をコントロールできるように意識しました。

 

未だ、まだまだですけどね。

 

ゆとりの商品を扱っているからには、まずは自分の心のゆとりを持つこと、今も大事にしていることです。

 

心にゆとりがあるからお店が繁盛する、と、直結はしないとは思いますが、お客さんからの目線で考えた時、それはとても大事なことと僕は考えます。

 

銀行員の方と話していて、改めて思い出したことはそんなことでした。

 

あと、楽しそうにしてる、も大事だなぁ。

 

それでは、このへんで。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

お店に置いてあるPOPって効果はあるの?

日曜日は、日曜日だけが営業日の岡町本店で営業です。 火曜日から土曜日は高槻店で営業し、日曜日は移動

記事を読む

コーヒーはコース料理の最後をひっくり返す

昨日は高槻店業務終了後、カフェBeに寄り、そして新しくオープンされる「洋食カフェ kuwa」さんへ、

記事を読む

理由は「好きだから」が一番いい!

喫茶にお客さんがいないと暇そうに見えるらしいのです。 って、まぁそうですよね。(笑) &nb

記事を読む

自営業者として僕が大切にしてきたコト

ブログを書いている僕のパソコンのそばには、ドリップしたマンデリンコーヒーが香りを立ち上げています。

記事を読む

ロスとチャンスロスと武士道の教え

    ロスとチャンスロス、この言葉を僕が知ったのは珈琲店経

記事を読む

カフェやレストランで気をつけたい実は大切なこと

昨日は、高槻店終了後コーヒー豆の配達へ。   近隣のカフェやレストランさんへは

記事を読む

ブログはお店の売上げにどんな影響をあたえるか

困っている方や悩みがある方に、一番に思いつく人でありたいですよね。   先日、

記事を読む

どうして僕はコーヒー「豆屋」を選んだのか

日曜日は豊中・岡町本店での営業です。 こちらのお店は毎週日曜日だけの営業でコーヒー豆の販売のみ。

記事を読む

コーヒー豆は売れるのか

プロローグ お盆休みに入り普段は通販を利用のお客様が、わざわざ遠方から高槻店にきてくださってます。

記事を読む

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~お客さんの言うことは聞かんでいい~

プロローグ 最近、カフェの相談を多く受けるようになりました。 もちろん「夢」の段階でのお話なので

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
島のひとり言 (4942)

以前は島珈琲高槻店の近くあった、高槻市の隠れた雑貨屋ちくちくさん。 &

今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑