*

どうして僕はコーヒー「豆屋」を選んだのか

公開日: : カフェオープンに参考になる話

日曜日は豊中・岡町本店での営業です。
こちらのお店は毎週日曜日だけの営業でコーヒー豆の販売のみ。
喫茶業務はしておりません。

 

しかも岡町本店では、通販の発送業務も今年の4月からなくなりました。
通販の発送業務は、火曜日から土曜日の間で高槻店からの発送のみとなっております。

 

来週、6月20日火曜日、6月21日水曜日は高槻店臨時休業しますので、通販業務も20日21日はお休みとなります、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

 

喫茶、そして通販・発送業務がない岡町本店、日曜日は比較的落ち着いてお仕事をさせてもらっています。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

どうして僕はコーヒー「豆屋」を選んだのか

コーヒーってカフェとか喫茶とかの方が、コーヒー豆を販売するより儲かるんじゃないの?と、よく言われました。

 

これについては、どんな仕事でもそうですが、儲かる仕事があるのじゃなくて、どの仕事にも儲ける人がいるだけだと思うのです、いかがでしょうか。

 

なので喫茶であろうが、豆販売であろうが、どちらだから儲かる、ではないと思っております。

 

実際 僕の場合、儲けたいから始めたのかというとそうではなく、コーヒーの焙煎が好きで四六時中コーヒーとたわむれていたいから、コーヒー屋になることを選びました。

 

ただ経営するにあたって、島珈琲を愛してくださる大切なお客さんのためにもお店を継続しないといけません。
なのでお店を運営し、そして自分たちの生活をしていくために健全な利益を得ることは、常に考えなくてはなりませんよね。

 

それはわかっておりますからね。(笑)

 

まぁでもですね、本音でいうなら経営のことよりも、コーヒーの事を考えている方がずっとずっと好きですね、どうしたら美味しくなるだろう、どうしたらみんなに喜んでもらえるだろう、ってね。

 

で、なぜコーヒー豆屋を選択したのか、でしたね。
開業は2002年僕が26歳の時、開業資金は500万円くらいで、僕のわずかな貯金と両親が貸してくれたものでした。

 

もちろん今は返済が終わりました、しかしまた新たにお借りしまして、返済している最中です。(笑)

 

コーヒー豆屋を選ぶか、カフェ・喫茶 兼 コーヒー豆屋にするかによって、必要な開業資金は、実は全然違ってくるのです。

当然カフェ併設の方が開業資金は多く必要となります。

 

その開業資金のところで、コーヒー豆屋を選択する以外なかった、のが僕の始まりなんです。

 

そんなに違うものなの?

コーヒー豆屋は焙煎したコーヒー豆を販売するお店。
それに付随する器具など販売するだけなら、一応何の営業許可もいりません。

 

カフェを併設するなら、保健所の許可が必要ですね。

この許可を得るための設備費で、結構資金を要するのです。

 

あと飲み物を提供する漆器やグラスや、冷凍冷蔵庫、製氷機などなど。
豆販売だけならこれらのものはなくても大丈夫です。

 

豆販売だけなら試飲用のカップくらいですよね。

 

コーヒー豆屋とカフェを併設するなら規模にもよりますが、僕の場合に照らし合わせてみると、倍か倍以上の資金が必要となります。

 

当時の僕にはそこまで余裕がなかった、そんな感じでコーヒー豆屋でスタートしました。
でもやっぱり喫茶・カフェスペースはあった方がいいと判断して岡町本店を開業してから10年後、高槻店を出店する際には、喫茶スペースを併設しました。

 

なぜか?ここを話すとさらに、ブログ1記事分を要しますので、この話はまた来週の日曜日にでも。

 

コーヒー豆屋を選んだのは、用意した開業資金が少なかったから、というなんじゃそりゃなお話でした。

 

それでは、アディオース!

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

そんな簡単なこと?僕が個人経営のお店でこれ大切!と思っていること

僕勘違いしていて、高槻店は6年目だと思っていたら、今は5年目でした。 次の11月21日で高槻店は5

記事を読む

「口コミの基」は、お店が作るもの

次の3月で島珈琲は開業して17年、18年目に突入します。   今も昔もやっぱり大事と言われ

記事を読む

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~商いは牛のよだれ~

プロローグ   商いは牛のよだれ という言葉をご存じでしょうか?牛のよだれ

記事を読む

コンビニコーヒーで何が変わったか

昨日、相談を受けました。 現在、島珈琲のコーヒー豆を食後のコーヒーでお使い頂いている、ご近所の懐石フ

記事を読む

カフェをオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~お客さんの言うことは聞かんでいい~

プロローグ 最近、カフェの相談を多く受けるようになりました。 もちろん「夢」の段階でのお話なので

記事を読む

お店に立つ上でとっても大切なこと

      日曜日だけの岡町本店のオープンは

記事を読む

カフェなどの開業相談を受けたときに必ず伝える1つのこと

カフェ開業の相談をいくつか受けてきました と、その前にご連絡! あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷

記事を読む

ブログはお店になんの効果をもたらすか

今日は日曜日だけが営業日、岡町本店での営業でした。 朝は早起きをして、車で高槻店へ向かい、そこでコ

記事を読む

カフェオープンしたいあなたへちょっとアドバイス~関係性つくり編~

プロローグ 土曜日は妄想ブログ、コーヒー戦国時代劇。日曜日はアドバイスブログと最近パターンをつくり

記事を読む

お店を出すときに古民家風にデザインしてもらったその理由とは

お待たせしております。 僕のコーヒー本、「ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト」は

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑