*

アイスコーヒーは、なぜ深煎りか

公開日: : coffee

ここに来て、島珈琲の主力選手の1人であるコーヒーシロップのご注文がどんどん来てまして、うおーと叫びそうになっている僕です。(嬉しい悲鳴 笑)

 

今朝、無事にコーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎が終了しました。
今日は暑さがそれほどでもなかったので、それ自体をこなす疲れはそれほどでしたが、連日のバタバタで、ちょっと疲れが今ゆっくりと襲ってきている状態です。

 

無糖の注文が多く、特に今年は父の日ギフトの注文でコーヒーシロップ無糖を選ばれるお客さんが沢山で、感謝感謝と思いつつ、もう仕込みのことを考えなきゃ、という状況です。

 

さて、父の日のギフトのご注文を沢山頂いてます。
発送に関しては、ギリギリが金曜日の19時までのご注文で、翌日15日土曜日発送になり、ほとんど地域で16日日曜日着となりますが、非常に混み合いだしてきておりますので、出来れば余裕を持って、オーダーを頂けたらありがたく思います。

 

父の日ギフトの発送に限り、直近での指定日のご相談があれば、備考欄に書いて頂ければ、出来る限りそれに沿うようにさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

なぜアイスコーヒー用のコーヒー豆は深煎りなのか

 

近年、サードウェーブの影響で、アイスコーヒーでも浅煎りや中煎りでのコーヒー豆で淹れるお店も見られるようになりました。

 

なぜ、アイスコーヒーは深煎りのコーヒー豆なのか、というと冷やした時に苦みが清涼感を生み、美味しいから。
美味しいから、なのです。

 

特に理由はいらないと思うのです、出来たコーヒーが美味しいから。
中煎りや浅煎りで淹れるアイスコーヒーが美味しいと思うのなら、それも正解。

 

美味しく感じたらそれでいいと僕は思うのです、今までのルールや常識に縛られる必要はないと思います。
ただ、僕はアイスコーヒーは深煎りのコーヒーで淹れる方が好きだから、アイスコーヒー用のブレンドは深煎りにしています。

 

但し副材料を入れる時は

 

その時は深煎りのコーヒー豆で淹れる、アイスコーヒーがいいと思います。
例えば生クリームを上にのせたり、アイスクリームを浮かべたり、カフェオレを作る牛乳を入れる時もそうですね。

 

副材料を入れる時は、やっぱり深煎りのコーヒーの方が混ぜ合わさった時に、味わいにコーヒーの質感を演出してくれるのですね。
中煎りや浅煎りのアイスコーヒーだと、副材料に負けてしまう恐れがある、と僕は感じています。

 

アイスのアレンジコーヒーなんかは深煎りの方が、何かと作りやすい、そう感じてます。

 

ただ何度も言いますが、最終的にご自身が美味しいと思えば、僕はそれが正解だと思います。
アイスコーヒーって何で深煎りなんだろ?って改めて考えた時に、出た僕の答えがそれでした、というお話でした。

 

さて、今晩は岡町本店の焙煎機のメンテナンス。
これが終われば、火曜日からは父の日に向かってギフトの準備です。
がんばるぞー

 

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

冷却器の掃除 (4647)

今週は焙煎機メンテナンスウィークの予定でしたが、ギフトのご注文が沢山あって月末に変更しました。 次の

記事を読む

お肉を焼くのにアミかフライパンかで味が変わるように、実はコーヒー焙煎もかわる

6月16日火曜日・6月17日水曜日は高槻店臨時休業させて頂きます。 よろしくお願いいたします。

記事を読む

深煎りと中煎りと同時にドリップをすると、どちらが早いか?

プロローグ 今回の記事は、けっこうどうでもよい記事なのかもと思っておりますが、まぁそんなこともある

記事を読む

コーヒー豆のラインナップはどう決めているのか

プロローグ 島珈琲にはコーヒー豆の種類が11種類、ブレンドがスコットブレンドを合わせて8種類、計1

記事を読む

夏のコーヒー豆・粉保存方法

プロローグ お客さまからのご質問で一番多いのが、コーヒー豆・粉の保存方法。保存方法においては定期的

記事を読む

2年前に焙煎したコーヒー豆 保存方法は常温で放置 飲んでみた結果

プロローグ 先日、お客様とお話をしている時、手持ち無沙汰になり近くにあったコーヒーの保存する密閉容

記事を読む

ドリップするときのお湯の細さ、太いとダメなの?

昨日は娘の幼稚園で夏祭りが開催された様子。 奥さまも準備の段階から手伝い、昨日が本番。 &n

記事を読む

コーヒーの香りは3つある だから楽しみも3つある

プロローグ 先日、僕のブログを見て「本を書いてみませんか?」と商業出版でのお話がありました。 お

記事を読む

エスプレッソマシンは11年 (4654)

高槻店はこの11月で、開店11周年を迎えます。 ちなみに僕は来月で、48歳になります。  

記事を読む

コーヒーシロップ無糖の味わいをチェックした

今日は娘の誕生日。 10年前の今日、朝5時半くらいに病院で待っていると看護師さんが、「生まれましたよ

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑