*

コーヒーシロップ加糖が出来るまでの道のり

公開日: : coffee

明日、日曜日はコーヒーシロップ加糖の仕込み焙煎を行います。
コーヒーシロップとは、コーヒーの濃縮液で、4倍の牛乳や豆乳などで割ると、簡単に素早く美味しいミルクコーヒーができる、すぐれものなのです。

 

ちまたではカフェオレベースとも呼ばれています。
島珈琲がこれを販売し始めたのは、2009年くらいからのはず。
10年と息の長いロングセラー商品の選手です。

 

加糖から始まって、それから無糖のが欲しいというお客さんのニーズが高まり、コーヒーシロップ無糖をリリース。
現在は加糖よりも無糖の方が人気があります。

 

さて、そのコーヒーシロップ、どんな風にして作られるのか、を今回は簡単に。

 

 

焙煎は必ず岡町本店で行います

 

このコーヒーシロップに関しては、必ず岡町本店の焙煎機で焙煎をします。
なぜかというと、高槻店とは違うタイプの焙煎機で、岡町本店の方が出来上がるコーヒーにコクが出るのですね。

 

ですので、日曜日の早朝から焙煎をスタートさせます。
1回最大投入できるのが、岡町本店の焙煎機では4キロ。
それを15分ほどかけて焙煎し、5分冷却、出来上がりは3.2キロほど。

 

だいたい20%くらいの水分を消失します。
ワンクール20分、これを12回、48キロ分のコーヒー生豆は38キロちょいのコーヒー焙煎豆として出来上がります。

 

これを数日寝かしてから、工場に出荷し、工場にて粉にしてもらい、38キロのコーヒー豆に対して180リッター(1石)のコーヒーシロップが出来上がります。

 

それをビン詰めしてもらい、出荷されて、島珈琲高槻店へ届きます。
720ミリリッターのビンが252本、1箱12本入りが21ケースという量です。

 

抽出はネルドリップ

 

ネルドリップというか、ネルで濾すのですが、抽出はエスプレッソのように蒸気で圧力をかけながら押していき、そしてネルを通過してコーヒーの液体が抽出されるという感じです。

 

ですので、味わいはトロっとした感じもありながら、クリアーでなおかつコクのある味わいになります。
ミルクと合わせると、更にグッとコーヒーの質感が表現されて、これからの季節にはちょう嬉しい、超美味しいコーヒーが簡単にできるので、皆さんに重宝されています。

 

コーヒーシロップ無糖は5月に製造したのですが、あっというまに底をつきそうな感じで、またすぐに焙煎しないと、という感じの島珈琲です。

 

これからの季節、贈り物にも重宝されています。
ということで、明日は愛情込めてコーヒーシロップ加糖の焙煎をしますね。

 

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ドリップのやり方で味を濃くしたり、薄くしたりする方法があるらしい!

プロローグ ブログのタイトルは大事だ。 見出しのところで読もか、読むまいかを決める。(人も多いは

記事を読む

コーヒーの起源、生豆を煮沸させて飲んでみた結果

プロローグ 何気なくブログのネタ探しに読んでいたコーヒーの本に、コーヒーの起源の事が書いてありまし

記事を読む

ブラジルはナチュラルです

今朝の賄いコーヒーは、中焙煎ブラジルでスタート。 高槻店に居る時は、ほぼほぼ朝夕1杯ずつコーヒーを飲

記事を読む

喫茶店やカフェのお水って何のため?

昨日は高槻ジャズストリート、ジャズの祭典ですね、の1日目。 案の定、おかげ様でお店は忙しくさせても

記事を読む

ブレンドとは何者?

僕の趣味は?というと、そんなの誰も聞かせて欲しくはないと思いますが、まぁ言わせてください。笑 趣味は

記事を読む

コーヒー焙煎は料理です

昨晩は業務終了後、帰路で寄り道してホームセンターコーナンへ。 自動車のワイパーがわやになってしまいま

記事を読む

なぜいつも同じ味のコーヒーにならないのか。

ブログは序破急で構成しております。 3部構成ですね。   徐々に始まり、本題に入って、急速

記事を読む

TANPAN COFFEE 香りを閉じ込め、セット完了しました!

あの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭祐さん監修のコーヒー、TANPANCOFFEE 本日200gパック

記事を読む

コーヒーを1杯淹れるのに、コーヒー豆は何グラムがベストなのか?

エピローグ コーヒーを一杯作るのに、コーヒー豆、コーヒーの粉はどれだけ使うのがベストか? 基本的

記事を読む

沖縄島珈琲

  緊急事態発生!緊急事態発生! 今日 高槻から豊中岡町にくる途中 車のバッテリーを充電す

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑