*

岡町本店の焙煎機は使用12年 焙煎機に進化はあるの?

公開日: : coffee

本日、月曜日はお休み。
今日午前中は障がい者支援施設とコラボする、cafeBeでのミーティングへ出席してきます。

 

その後は、銀行から借り入れをするので、それに必要な印鑑証明とか何やらを取りに行ってきます。
そして最後に、cafeBeを運営する社会福祉法人 北摂杉の子会さんが同じく運営するチョコレート専門店ララショコラへ。

 

最寄りは阪急高槻市駅、手土産のギフトを見に行く予定です。
どんなギフトがあるか、楽しみです。

 

その後、小学校から帰ってくる娘と何して遊ぼかな。
休みはあっというまですね、今日もご機嫌で過ごしますね。

 

さて、昨日インスタの写真になにかいいものーって探してたら、焙煎機のシリアルナンバーのプレートがカッコいいなぁと思ったので撮ったのですが、そこには購入した年も刻印されていて。
コーヒー豆を焙煎するマシン、焙煎機の変化や進化について思うことを、ちょっと書いていこうかと。

 

 

その進化がすごいのか、と問われると

 

島珈琲が開業したのは2002年。
当時は別の焙煎機を使っていました。

 

今ある岡町本店の焙煎機が3代目で2008年に導入、そして高槻店の焙煎機が4代目は2012年に導入されました。
高槻店を出店する時、岡町本店の焙煎機を持って行く予定にしていたのですが、岡町本店に焙煎機が置いてないとなんとも物足りないお店になる、と判断し、銀行の方も借り入れをさせてくれたので、3代目と4代目が各店舗で稼働している形です。

 

島珈琲の味を作ってくれている2台、バリバリ働いてくれて感謝です。

 

その焙煎機、例えば家電の様に最新の焙煎機はどんどんハイテクノロジーになって行っているのか、というのそれでほどではない、と僕は感じています。

 

コンピュータ制御などの部分は進化していますが、僕のような店舗で使う小型は、置く場所のことも考えると大きさには限度があるので、ひっくり返るような画期的な焙煎機の進化、そして変化はないと感じてます。

 

コンピュータを駆使し、データ化し、温度管理やモーターの制御など、人間の感覚よりもより繊細にプログラムしたり、そうした設定が出来るようになっているタイプは増えていますが、基本は熱を使ってコーヒー豆を焙る、作業ですので、卵の焼き方が同じ様に、カレーの煮込み方が同じ様に、原理が変わらず一緒なので、目を見張るような変化がこの20年であったかというと、今のところそうではないと感じてます。

 

これからもずっと

 

現段階では、この3代目4代目をずっと使っていこうと考えてます。
もちろん機械なので、消耗するところもありますが、大事に使えば一生もん。

 

メンテンナスと時々修理を重ねていき、使い倒したいと、僕のコーヒー人生をこの2台のマシンと共に一緒に過ごして行こうと思ってます。

 

テクノロジーが発達していくのかで、焙煎機にも大きな波が来る時もあるかと思いますが、これが島珈琲の味わいです!というのを大切にして、この2台とこの先も歩んで行きたい、そう心に持ってます。

 

焙煎機、なかなかに頑丈にできますしね。
シリアルナンバープレートを見ていて、そんなことを考えていました。

 

また明日から、いい味、どんどん焙煎していきますね。

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

モカは焙煎度合いで、味わいはどうかわるのか

さて、いよいよ短パンフェスの開催が近づいてきました。 準備に余念がない、島珈琲です。  

記事を読む

ブレンドのネーミングはどんなふうに決めているのか

娘はなぜかテレビの天気予報が好きで、大阪は晴れくもりやなぁとか、花粉状況が沢山やなぁとか、独特の関西

記事を読む

味覚の違い (4831)

人は誰しも誰かの影響を受けていると思います。   僕の場合、書物においてはロックバンドの筋

記事を読む

パートナーシップ を考えてみた

これは仕事だけに関わらず 私生活面でもいえることかなぁ なんて思っています パートナーシップ この言

記事を読む

只今のニューフェイス (4819)

本日25日月曜日は、岡町本店・高槻店共に定休日でお休みを頂いております。   高槻店の年内

記事を読む

1+1=2以上になる 経営とか結婚とかブレンドとか 相乗効果の話

プロローグ 島珈琲を立ち上げた当初は一人で経営をしていました 一人で長く経営していると一人の力は所

記事を読む

ペーパードリップは何分で終わらすのが正解なのか?

プロローグ 使う器具によって違うのですが、今回はペーパードリップは何分で終わらすのが良いか、このこ

記事を読む

中焙煎で目指すのは、明るい味わい

12月に入って1回目の日曜日です。 日曜日は、日曜日だけが営業日のお店、豊中市にある岡町本店へ来まし

記事を読む

2月の季節のブレンドはマンデリンをベースに

昨日は岡町本店・高槻店共に定休日で、僕のお休みでした。 ちょっと郵便局に用事があったので、バイクに乗

記事を読む

コーヒーの実の収穫って大変なんです!のお話

昨日ツイッターに、このツィートをしたところ興味を持ってくださった方がおられましたので、ちょっと詳しく

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑