*

島珈琲も売れないときがありました、そんな時こうしてました

家に帰りお風呂に入っていると突如、明日のブログのネタが浮かぶときがあるんです。

 

というかお風呂で思いつくケースが、かなり率高いですね。
それをすかさずスマホのメモに残しておくわけです。

 

で、翌朝見てみるとほんとうに使えるネタ、使えないネタ、何を想像していたのか全くを持って意味不明なメモ書きも過去に多数ありました。

 

昨晩は今回のタイトルのようなことを書いてありました。
売れないときは本を読んでいた。

 

ということで、島珈琲が売れてなかった時代のことをかいつまんで書こうと思います。
今日はコーヒーに関係なく、経営についてのことになりそうです。

 

よろしければ続きをご覧くださいね。
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

 

 

 

売れない時代は開業からけっこう長かった

26歳の時に島珈琲を開業しました。
両親がお金を貸してくれたので、そのお金でコーヒー豆専門店を開業しました。

 

26歳、経営とか一切勉強してませんでしたし、振り返ればコーヒー焙煎の腕前だってまだまだでした。

 

売り方も分かってない小童でしたね。
ですので、当然お店はむちゃくちゃヒマでした、売れない芸人の気持ちって同じ様なものかなぁ、なんてよく考えていました。(笑)

 

1日の売り上げは何千円の時もあり、とてもそれだけ経営を続けて行ける状態ではなかったので、朝刊配達のバイトをしながらのそれでした。

 

何をするにもお金がない。
しかしです、僕は開業してお店の経営についてほんとうに分かってなかったことに気づき、そこから猛烈な勉強が始まったのですが、くどいですがお金がない。

 

なので、ブックオフに行き1冊105円の文庫本やビジネス本を買いあさりました。
105円になってるくらいですから、当然古いものばかりでしたが・・・。

 

ここで勉強になったことは習慣だった

この時のことの中で振り返り「一番良かったなぁ」って思った事は「読書癖」という習慣がついたことでした。

 

沢山読みました、でも本の内容のことなんて印象にあるものは数えるくらいしか残ってないし、また読み返さないと鮮明には思い起こせないものばかりです。

 

ですが、その時その時では言葉は僕を支えてくれて、励ましてくれて、勇気をもらいました。
繰り返しますが、そのことで一番良かったことは「読書癖」がついたことです。

 

40歳を過ぎると目に衰えが始まりだすから、老眼の症状が出る前に読書癖は付けといた方がいいよ、という言葉を聞いていたことも幸いしました。

 

なぜそこを強調するのか。
今はスマホが普及し、そしてSNSが普及している時代。
読書によりSNSを使うにあたって必要な表現力や文章力がついていたのですね。

 

お店では待っている時間が長いのでヒマでヒマでしょうがない時に、なぐさめも含めて読書に没頭しました。
その時はそれで結果はでませんでした。

 

でも今その効果じわりじわりと発揮できています。
文や表現力が上手とは思っていませんが、こうしてブログを書いたりすることは大好きですし、表現を躍動的にしたいとか、常々言葉や表現を考えることも大好きです。

 

SNSを使って何かを表現するときも生きていますし、何かを伝えるときにもそれは生きています。

 

最後、このブログで言いたいことは「人生には無駄なことはない」ということでした。

 

あと今振り返って良かったもうひとつのことは、ビジネス書や自己啓発書だけではなく、小説やエッセイ、物語や時代小説などジャンルを問わずに読んでいたことがこうした文を書くことに功を奏した、と思っています。

 

いろんな感性を磨けたことも、今になれば心の財産です。

 

伝わらなければ存在しないのと同じ、マーケティングの師匠 藤村正宏先生の言葉ですが、伝えるための表現力をその期間、本を沢山読むことで僕は伝える力を鍛える練習が少しできていたかなぁなんて思ってます。

 

当時は日陰の時代やなぁなんて感じていましたが、月日を経てそのことが陽の当たる場所にくることもあるんですね。

 

今起こっているどんなことにも無駄はない、そんなことを本棚を見て思っておりました。

そんなお話でした。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ドリップバッグが好調なんです

いよいよ淡路島に行く日が近づいてきました。 そんなん、知らんわ!ですよね。笑   高槻店は

記事を読む

エスプレッソ

エスプレッソマシンを使い出して 4年くらいになりますが やっとなんとなくわかってきました ドリップで

記事を読む

なぜ僕がカフェじゃなくて、コーヒー豆屋を選んだのか

プロローグ 岡町本店は2002年3月29日にオープンしました。 カフェを開業しようと思えば、設備

記事を読む

お祝いには花束を

昨日 FBのコメントでしよーもないことを書いたんですが 先日発売された あまから手帖に 島珈琲をちょ

記事を読む

コーヒー豆を売っているが、売っているのはコーヒー豆じゃない

プロローグ なんか禅問答みたいなブログタイトルになってしまいました。   昨

記事を読む

運勢とは

 今日読んでた本に書いてありました 運勢とは 勢いを運ぶと書く つまり運勢とは勢いで 運勢

記事を読む

カフェにおけるコーヒーマシンとハンドドリップの抽出、どっちが美味しいの?

最近、ありがたいことにカフェやレストランで使うコーヒーを島珈琲のコーヒー豆で、と言って下さるシェフや

記事を読む

楽しくなるかも!コーヒーをもっと愉しむための味わいのヒント

昨日は高槻店が終わったあと配達もなく、カフェBeのレジ締めに行くだけだったので、これはおうちに早く還

記事を読む

ご存じですか?タンザニアというコーヒー豆を

タンザニア、どこにある国かご存じですか? そうですアフリカ大陸ですね。  

記事を読む

草抜き

 今日はお昼頃  手隙になったので カフェBeから見える 近くの公園の草抜きゴミ拾いをしま

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
ビーンズショップ増えましたね (4914)

本日はカミさんがお休みで、終日僕一人のワンオペとなります。  

ゆったりソファが魅力 高槻・栄町にある「cafe あすてる」さん (4913)

先日のお休みの月曜日に成分献血をしてきたのですが、その血液検査の結果が

コーヒーの味わい 一番変化するところ (4912)

あるキャンペーンに申し込みしてまして、当選結果が3月末に連絡があると。

2024年4月よりコーヒーシロップ無糖が価格改定となります (4911)

昨日はお休み。   カミさんが体調を崩して、一緒に行く予定に

新しい気づき (4910)

月曜日は僕の休日です。   岡町本店も高槻店も定休日で、今日

→もっと見る

PAGE TOP ↑