*

恥をかく

公開日: : 日々他愛のないこと

島珈琲ではオリジナルのコーヒー豆袋を使用してます。
包材屋さんで売られているものではなく、版を起して印刷をしてもらい、島珈琲だけのコーヒー豆袋を、コーヒー豆販売用の袋として使っております。

 

100g~250gまでは白とゴールドのパックを。
300g~500gまでは黒とゴールドのパックを。

 

版を一回作ると2年、印刷屋さんで保管してくれます。
2年経って、その印刷のオーダーがないと破棄されてしまうのですね。

 

島珈琲の場合、1回で製作してもらう量が2年で使い切れる量ではないのですが、2年ごとにオーダーして在庫をストックして、そしてもうストックできない、というところになって版を諦めます。

 

そして今回、新たに版を起すことになりました。
ドリップバッグのパッケージもです。

 

今、その版になる原稿のラフ案を考えているのですが、ハッと見てみると間違いが。

 

 

恥ずかしいー

 

恥と恥ずかしいは同じ漢字ですね。
写真はコーヒー豆袋の裏面ですが、こんな間違いが堂々と。

 

「コーヒーの保存方法
豆も粉も冷凍保存がおすすめです。
※ご使用になられる時は常温にもどす必要はありません」と。

 

どこが間違いかわかりますか?

 

そうです!ご使用になられる× ご使用になる〇 ですね。
おかしいなぁと思いつつ、調べてみたらやっぱり。

 

この言葉を8年間気づかず堂々と、使っておりました!笑
いやぁお恥ずかしい。

 

人生もうすぐ45年目を迎えますが、こんなもんです。
特に印刷物はこうして広く目にとまるもので、しかも変更が容易にできないものですから、かなりチェックをいれているつもりでしたが・・・・

 

恥をかいてもいいじゃないか

 

失敗は気持ちのいいものではないけども、でもそんないうほどことでもないと思うのですね。
馬鹿だなぁと笑われたかもしれないけども、大した失敗じゃないです。

 

生きていれば恥なんてかくもの。
まして、こうしてブログなんかでも広く発信していればなおさらです。

 

書くことは恥をかくこと、誰かが言っていましたが、ほんとその通り。
それを気にしていたら書くことも発信することも、お店だってそう、できなくなります。

 

人を傷つけるようなことでもなし、勘違いを生むでもないならば、フルスイングで表現した方がいい、と僕は思ってます。
例え間違っても。

 

45歳になる僕なんかでも、未だ間違いたり恥かいたりあるんですからね。
少々のことは気にしない、気にしない、ドントマインド、Don’t mind ですよ。

 

ということで、今回の印刷は間違いないようにします!笑

 

それでは。

 

こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之

 

いつもありがとうございます。

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

no image

謙虚でありたい

  僕の周りには とても謙虚な方がたくさんいる 今日はそのうちの一人の方と たくさんお話を

記事を読む

島珈琲で男を上げろ!

 高槻店で使っている焙煎機 ステンレスシリンダーの誠号ピーキーな奴で ちょっとしたことで味

記事を読む

コーチ

いろーんなことを考えているので なんだか頭がこんがらがってしまってますが 島珈琲 社会貢献部 えびバ

記事を読む

とびとびに・・・

 ブログの書くネタがないわけではなく 書く時間がないわけでないのだが パソコンをできない状

記事を読む

気づかなかったのかっ!

 焙煎というものを知ってから もうどれくら歩いて来たのだろう 10何年 ずっと気づかずにい

記事を読む

作る時の気持ちって大事

美味しく作る、最強のコツはそのことを楽しむこと。 美味しくなれ、と愛情を込めること。 &nb

記事を読む

味覚と思い出は直線上にある

  僕はどっちかというと、何がどっちかというとソースがウスターかとんかつか、なのですが、ソ

記事を読む

孤独

僕の人生を振り返り  自営業という選択肢を選んだそのとき 必然的に孤独と対峙しなければなら

記事を読む

no image

メモ

 メモ帳を取り出し書こうと思いパラパラしてたら 書き残した言葉が目にとまった どこかで拾っ

記事を読む

カーネギーの言葉をかりて

人生はまさにブーメランだ 人に与えたものは手元に返ってくる とは カーネギーの言葉 手元に返って来て

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑