美味しいテイクアウトコーヒー強化宣言!
前々から言っていたのですが、ついに実現できそうなところまで来ました。
島珈琲高槻店にドリップコーヒーのマシンを設置して、お客さんに更に美味しいテイクアウトコーヒーを楽しんでもらいたい。
そして、コロナの動向でまだなんと言えませんが、可能であれば障がいのある方の働く実習の場として、テイクアウトコーヒーの販売などを手伝ってもらいたい、と思っていたこのことにも一歩前進になりそうです。
お店のレイアウトもちょっと変更しないといけないので、いろんな方にいろんなことを聞いて、それがどの順番でやれば可能かを考えていたのですが、意外にもポンポーンと進んでいきそうなので、よしやっちゃおうと腹をくくりました。
喫茶コーナーを終了したので、今あるテーブル型台下冷凍冷蔵庫が不要となり、まぁもう8年使用し、そろそろなんやかんやと故障も出てくるだろう年数なので、ホシザキさんで小さい冷蔵庫をリースで借りようかなと検討しており、じゃあと一度相談してみたんです。
そしたらすぐ来てくれて。
それが一番ネックだったのですが、話を聞いてみると意外に難しいこともなくて。
それで、よしっ出陣じゃ!ポオォーンポオォーンとほら貝が鳴り、武将が天に向かって軍配を向けた映像が、頭のなかで出てきて、よしゆこう、となったというわけです。笑

コーヒーのプロがいるお店の美味しいドリップコーヒーを手軽に
喫茶コーナーを終了したので、今ある椅子をベンチに替えたいのですね。
お荷物を持ってお店に来られた時に、座ったり、その荷物を置いたりする。
だからといって、店内で飲めるようになるわけではありませんが、ちょっと言いたかっただけです。
その椅子も引き取って頂く手配ができて、急にどんどんと進み始めたのです。
あとは今、狙っているマシンがあるのですが、それが上手く商談できれば、春まで段取りをして、春にマシンを設置してスタートという感じで考えております。
ボタンを押したら、コーヒーが出来るコンビニにもあるマシンとほぼ同じです。
コンビニと同じ様にしようとは思ってませんからね、僕には僕の考えがあります。
お楽しみに。
おいおいに、障がいのある方の実習の場としても提供したい
これも前から言っていた事なのですけど、できるんじゃないかなぁって思ってます。
ちょっとずつですが、そうしたことが出来るようになればいいなぁと考えております。
今はコロナでちょっと様子を見ないといけないかもしれませんが、cafeBeのある福祉施設の施設長や障害福祉に関わる方と相談しながら、まずはやれることから考えていければ良いかと。
カップコーヒーの提供を通じて、社会からの学びとか自信を持つきかっけだとか楽しさだとか、そんなことのサポートができたらなぁなんて頭に描いております。
ということで、あとはマシンの交渉が上手くいくことを天に祈り進めてまいります。
こうご期待です。
それでは。
こころに響くコーヒーを
焙煎アーティスト 島 規之
いつもありがとうございます。

島 規之

最新記事 by 島 規之 (全て見る)
- 島珈琲のコーヒーが飲めるお店、増えるかも?(4724) - 2023年9月21日
- 目指すのは雑味のないコーヒー (4723) - 2023年9月20日
- 心は成長し続ける (4722) - 2023年9月19日
関連記事
-
-
コーヒーの使用後の粉も肥料になるけど、もっといいのがコレ
高槻店は今日まで喫茶コーナーをお休みしております。 実は午前中であの芸能人こと短パン社長 奥ノ谷圭
-
-
カフェの小道具 これ便利!おすすめミルクピッチャー
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 今日はカフェであったら お客様も
-
-
コーヒーミルと一緒にあるといいもの
先日、お客さんからコーヒーミルの相談を受けました。 しかしです、そのお客さんはコーヒーのことにお詳し
-
-
島珈琲のブレンド味わいの説明一覧です
今の若い人はいいなぁ、と思ったのです。 というのも最近、スマホで動画を見るのですが、何を観てるって、
-
-
コーヒー豆の炭酸ガスとは何ぞや
コーヒーの粉をドリッパーにセットし、お湯を落とす、ドリップをする。 その時、ハンバーグの様にふわっ
-
-
ストライクゾーンにストライクを投げるために毎日練習する
こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です 今朝のツィートはこんなの
-
-
タンザニア・コーヒーの魅力
本日11月7日(火)から9日(木)の間は、高槻店 喫茶コーナーはお休みとなります。 コーヒー豆(粉
-
-
僕をダメにするコーヒーマシン、設置完了しました
昨日はお休みでしたが、夕方までは仕事を。 午前中はそうです、ドリップコーヒーマシンの設置に立ち合いま
-
-
島さんがドリップするコーヒーみたいに、ぷくーとドーム状にならないんです
プロローグ 今朝の大阪は非常に寒い朝になりました。 三寒四温とは言いますが、寒暖差がかなり激しい
-
-
おうちでカンタンにフレーバーコーヒー作る方法
プロローグ 「フレーバーコーヒー」とは、読んで字の如し! そんな雑な説明はダメですよね。笑 フレ