*

シンプルにするとは洗練すること シンプルに考える

公開日: : 焙煎アーティスト

現在、エクスペリエンスマーケティング塾、略してエクスマ塾の上位コースに通っています。

 

この2月12日火曜日、13日水曜日が最終講になります。(この両日、高槻店と発送業務はは臨時休業します)
マーケティングにおいて、伝えることの重要さと、その伝える力を育てている講座です。

 

この講で、この期のエクスマ塾に通うメンバーの皆の前で、それぞれが30分の発表をします。
僕は人前で話すのが、めちゃくちゃ苦手だったのですが、練習しているとそうでもなくなってきたのです。

 

不思議ですね、あれほど嫌だったのに。
一つのキッカケはですね、エクスマ塾を主催している藤村正宏先生が、糸井重里さんの書いている、今日のダーリンを毎日読みなさい、と。

 

そしてそれを音読しなさい、と教えてもらい毎日実行しております。
抑揚をつけたり、ちょっと感情を入れたりして読んでみて。
閉店後にいつもしています。笑

 

それをしていると、不思議に人前で話すことが苦でなくなってきたのです。(少し緊張はありますが)
このエクスマ塾の上位コースが終わっても、これは続けていこうと思ってます。

 

たぶん自然に、何か掴んでいるものがあるのでしょうね。
不思議ですが、人前で話す時の緊張の度合いが、極端に下がりました。

 

ということで、発表、メンバーに伝わるように頑張ります!
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

シンプルにするとは洗練すること シンプルに考える

 

コーヒー焙煎を始めた時、自分だけの技を完成させるために、とにかくガチャガチャ設定を変えて、複雑な過程で焙煎をしていたのですね。

 

焙煎機の釜内の温度が、150℃になれば、排気ダンパーをこうして火力はこうして、180℃になればこうしてああして。

 

とにかくですね、複雑にして唯一無二の焙煎方法なんて、考えていたわけです。
でもね、そうすると失敗したときに、どこでどうしてそうなったのかが、非常に分かりにくいのです。

 

その原因を探すのに、いちいちその過程を探っていかないといけないわけです。
もちろん、それが今は経験値となり、こうしたらこうなる、ということが分かったわけでもありますが、でもやっぱりシンプルの方がいいわけです。

 

失敗したときの原因解明がはやい。
そしてミスが少ないのです。

 

それが分かってから、コーヒー豆を焙煎する工程は、非常にシンプルな操作に変えました。

 

技術的なことだけでなく

 

これは、何にでも言えることだと思います。
出だしで書いた、伝えるということもそうですよね、周りくねって言うよりも、ストレートに言う方が相手に伝わるでしょ。

シンプルに伝える。

 

コミュニケーションでも、生活の中のこともでもそうだと思うのです。
シンプルにするということは、洗練させるということ。

 

断捨離と一緒ですよね。
技術だけに関わらず、心も洗練して、シンプルにありたいものですよね。

 

ダヴィンチの言葉を読んで、思ったことはそんなことでした。

 

それでは、シンプルに。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ナチュラル と ウオッシュ コーヒーの精製法

プロローグ コーヒー生豆が日本に届くまで ほんとにいろんな行程があり 様々な人の手がかかっています

記事を読む

続けようと思うことは、まずハードルを下げてから始めること

高槻店も岡町本店も賃貸です。 月々家賃をお支払いしております。   高槻店の大家さんは、こ

記事を読む

コーヒーの持つ天然の甘さについて説明しようと思ふ

プロローグ コーヒーって苦味や酸味って表現をよく使って、味を言葉にしますが、甘みもあるんですね。

記事を読む

敷居を下げず跨ぎやすいように考えてみる

本日は月曜日で僕自身のお休み。 午前中にバイクの修理のため、ヤマハのバイクショップYSP門真さんへ行

記事を読む

焙煎アーティストがオススメするコーヒーメーカーとは?

「オススメのコーヒーメーカーはどれですか?」とよくお客様に聞かれますので 僕がオススメするコーヒーメ

記事を読む

やっぱり「おもい」が大切

ふと焙煎をしながら「思い」って大事だよなぁって頭に浮かび、そして考えた。   土曜日に牛乳

記事を読む

コーヒーを美味しくする、誰でもできるたった一つのこと

プロローグ 早い方は昨日からGWが始まり、にわかにお商売の流れのスピードが上がってきました。今日も

記事を読む

コーヒーシロップ焙煎物語 ~無糖スィートメモリー~

プロローグ 懐かしい痛みだわ ずっと前に忘れていた でもあなたを見たとき 時間だけ後戻りしたの

記事を読む

この焙煎機たちと歩いていく

昨日、物置コンテナを貸してもらうため、契約について電話しました。 話はトントンと進み、必要書類につい

記事を読む

20年選手の僕だって焙煎に失敗することがある

昨日は東京からPansonicの荒川さんが御来店。    

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
グァテマラが新しい銘柄になります (4936)

昨晩は高槻店の業務終了後に、煙突掃除をしました。   ワイヤ

3Dセキュアを導入します! (4935)

昨日も沢山の発送がありました。   感謝感謝です。 &nbs

今日は冷却器の掃除 (4934)

焙煎機メンテナンスウィークである今週。   今日はこのブログ

やってきました焙煎機メンテナンスウィーク (4933)

高槻店の焙煎機は3ヶ月一度のペースで、メンテナンスを実施しています。

勉強は贅沢だ (4932)

昨日はお休みで、偶然にも月曜日に娘の授業参観がありまして行ってきました

→もっと見る

PAGE TOP ↑