*

高槻店のお隣にイタリアワイン専門店がオープンします!

公開日: : お知らせ

まずはご連絡。
2月12日火曜日、2月13日水曜日はセミナー出席のため、高槻店ならびに発送業務は臨時休業となります。

 

発送業務に関して、9日土曜日、10日日曜日19時までのご注文は11日の月曜日の発送となります。
10日19時以降のオーダー、11日19時までは14日の発送。

 

11日19時以降から13日に頂いた通販のご注文は、15日から順次の発送しまして、ご対応させて頂きます。

 

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

高槻店のお隣にイタリアワイン専門店がオープンします!

 

昨日、朝9時ごろからガガガガーと掘削機の音がしだして、えっ何がはじまるんや!と表を見ると、ずっとシャッターが閉まっていたお隣の店舗が工事を始めだしました。

 

昔は骨董品屋さんだったそうですが、お店を閉められてからはずっと物置状態だったそうです。
高槻店をオープンしてから、シャッターが開いていたのは1度か2度くらいしか見たことがなかったのですね。

 

ここは貸してもらえないのでしょうか、と何度も聞かれましたが、僕もそちらの大家さんは知りませんのでわからないです、といつもお答えしてたのですね。

 

それが、いきなり始まったもんだからびっくりです。
後からそのお店のオーナーになる方がご挨拶に来られ、実は明日から工事が始まると聞いてまして、とお互い様ですよ、笑っておりました。

 

こちらのお店はなんとです、イタリアワイン専門店になるそうなのです。
販売がメインでちょっと飲めるスペースも作ります、と言われおりました。
オーナーはソムリエさん、高槻の別の場所でお店をされていて、今回こちらに移転してくるそうです。

 

オープンは3月10日くらいをめどにしているそうで、また詳しいことがわかればこちらでご報告いたしますね。

 

チーズ専門店のカゼウスさん、それからこれからオープンされるイタリアワイン専門店、そしてコーヒー豆専門店の島珈琲、この近辺にちょっとずつ専門店が増えていって、僕は嬉しいです。

この界隈が、少しずつでも盛り上がっていけばいいなぁ

 

チーズ専門店のカゼウスさんの情報はこちらから
http://caseus.jp/

 

ワクワクしますね。

 

施設外就労の進捗

 

お仕事を頂いているカフェBeは、障がい者支援施設に隣接しておりまして、通所される方がカフェBeでカフェ実習をしたりしております。

 

その実習の一部を、島珈琲高槻店でも出来るように進めています。
その目的や意義を紙面でお伝え出来るように、資料を作っておりまして、なんとなく出来てきました。

 

施設で毎月ミーティングをしているのですが、今月のミーティングでそれを施設長、副施設長に見てもらう予定です。

 

どんどん進めて行きますからね。

 

その実習の様子を出来れば、このブログやツイッターなどでお伝えできたらなぁと思ってます。
それが、こういうことが出来ますよ、というのが他の会社などで、やってみようというキッカケになれれば、なんて思ってます。

 

実習する人にもスポットを当て、見てもらえている嬉しさから、仕事のやりがいみたいなものも発見してもらえたら、とも思ってます。

 

このあたりはじっくり相談しながら、ですけどね。
ブログやツイッターに出たくない人も、おられると思いますのでね。

 

という今回のブログは、お知らせ3本立ての内容になりました。笑
それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

来週はちょっと変化があります

来週から 近くにある 手作り雑貨の「ちくちく」さんで出展されている作家さんの作品を島珈琲高槻店の喫茶

記事を読む

ブログ祭り

祭りだ祭りだ!わっしょいわっしょい! ブログ祭りです  島珈琲では定番の全然 のほほんとしていない内

記事を読む

年末繁忙期特別企画第一弾 期間限定コロンビアコーヒーグレードアップ!

タイトル長いですね。笑 はい、こんにちは、焙煎アーティスト島規之です。   高槻は朝晩も冷

記事を読む

no image

ゴールデンウィーク

 ゴールデンウィークのご案内です カフェBeは暦通り 日祝が定休日です 4月29日と 5月

記事を読む

なぜ今? お正月休みのお知らせ

高槻店をご存じの方は 高槻店をお正月営業をする意味をもうご存じだと思いますそうです 日本で二番目に古

記事を読む

五領公民館での僕のコーヒー講座の募集が開始されます!

先日、実家に遊びに行った時に、父が「規之が好きやから録画しといたで」と。 え、何?もしかして、北大

記事を読む

家計の味方!送料引き下げします!

今回は皆さんにとって、とっても嬉しいお知らせをご用意しました。 な、なんと通販における送料を引き下げ

記事を読む

スィーツプレート♪

 明日 島珈琲のブレンドを使って頂いている カフェミディさんで開店5周年記念イベントがあり

記事を読む

明日は高槻店営業です

明日は祝日なので 郡家本町カフェBe店はお休みの日です 従ってカフェBeの現場には入らなくていいので

記事を読む

6月27日から29日までG20の為、この期間通販発送はお休みします!

今回のブログはお知らせブログです。 ご存知の通り、大阪でG20のサミットが開催されます。  

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
3ヶ月に一度のメンテナンス (5196)

高槻店の焙煎機の大掛かりなメンテナンスは3ヶ月に1回実施しています。

思い出を買う (5195)

スマホのウェザーニューズからのメッセージで、すでに少量のスギ花粉が飛散

焙煎機の冷却のメンテナンス (5194)

今週は高槻店の焙煎機メンテナンスウィークです。   昨日は早

しっかりと心の充電してきました (5193)

昨日は成人の日で祝日ではありましたが、月曜日ですので岡町本店も高槻店も

20数年も経てば (5192)

日曜日は日曜日だけが営業日の岡町本店に今日も朝7時に到着しまして、営業

→もっと見る

PAGE TOP ↑