*

美味しさはメンテナンスによって保持される

公開日: : 焙煎アーティスト

島珈琲高槻店の焙煎機は、高スペックなのです。
まずはですね、バーナー、炎、熱ですね、この力がすごいのです。

 

例えば、中華料理屋さんの料理。
火がちゃんと通っていて、素材がシャキッとしていますよね。
特に野菜炒めなんかでは。

 

それは調理する火力が、家庭用のものとは段違いに強いから。
コーヒー焙煎にもこれが言えて、火力が強いと、香りや味わいの個性をグッと引き出すことがきます。

 

ただし、できますが、焦がしやすく余計な苦みをだす恐れもあるので、非常に繊細なコントロールが必要となるわけです。

 

それをうまくコントロールして、コーヒーの味わい、そして香りを際立させているのが、僕です、なんか自慢だね。笑
こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

その能力が生かされるのも定期的なメンテンナスがあるからこそ

 

僕の中で、焙煎技術の中で一番重要な位置にあるのは、焙煎機を定期的にメンテナンスすること、です。

 

これが抜け落ちていたら、持続した「美味しい」はないと思ってます。
ですので、年に3回は焙煎機を分解しバラし、内部を綺麗にします。

 

コーヒー豆を焙煎するときに煙がでるのですが、その煙に脂分が含まれていて、それが煙突に抜ける焙煎機内部の通り道にこびりつき、だんだんと煙の抜けが悪くなります。

 

悪くなると、味わいや香りに影響を与えるのですね。
特に高槻店にある焙煎機は、パワーが強いこともあって、そうした影響が繊細に表れるわけなのです。

 

来月には、また分解して内部の細部まで掃除をします。
こうしたことも、コーヒーの味わいを左右する大事なことなのですね。

 

人間も一緒

 

いつも全力で走れる、わけではありませんよね。
だけど、無理している人もあるかと思います。

 

僕もどちらかというと、そういうタイプですが、現在は休む時はわりと力を抜いて休んでいます。

 

身体も定期的に休ませて、メンテンナスすることも必要。
そのメンテナンスが、人によっては読書だったり、昼寝だったり、いろいろですが、時々ね、自分の身体をいたわることも大切なこと。

 

とまぁ、自分にも言い聞かせて。

 

メリハリをつけて、ですね。
今週は特別仕事が積もってはおりませんので、肩の力を抜いてボチボチとやっております。

 

疲れたらコーヒーブレイクしてくださいね。
それもメンテンナスですからね。

 

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

島珈琲のロゴがライオンの理由

どうやら夏バテになった様です。 毎朝焙煎をしているのですが、その時は冷房をかけていないのですね。 &

記事を読む

いいモノを作りたいとき 心の状態も大事

先日、家に帰ると食卓の上に、娘からの手紙が。 開けてみると、父ちゃんいつもありがとうと。  

記事を読む

「美味しい」と「楽しい」は直結している

昨晩は家族でたこ焼きパーティでした。 新調したたこ焼き器、キレイな球になりめっちゃ楽しかったです。

記事を読む

ご存じですか?焙煎機は掃除しないといけないことを!

プロローグ そんなんしらんやん!と突っ込みを入れられるお題ですね。今日は焙煎機ってこんな感じで掃除

記事を読む

島珈琲のコーヒー豆 脂が少ないのはなぜ?

プロローグ 今回のご質問は、先日スコットブレンドを購入して頂いた僕のお友達で、お医者さんの佐々木み

記事を読む

ひとりワイン勉強会

昨日の朝はまだ涼しいなぁと思ったのでしたが、今朝は昨日よりは暑く感じる朝でした。 焙煎している時の汗

記事を読む

コーヒーに流行りはあるの?

昨日はお休みでした。 日曜日は岡町本店で、他の日は高槻店に居てますーと言うと、あらお休みなくて大変

記事を読む

高品質コーヒーの味を一言で言うと たぶんこうだ!

プロローグ 昨日の喫茶のお客様が「美味しいコーヒーやわぁ、雑味がないなぁ」と嬉しい感想を独り言のよ

記事を読む

良い香りをコーヒー豆から引き出すために

島珈琲高槻店には、特注の焙煎機があります。 コーヒー焙煎とは、コーヒー生豆に熱をあて、化学変化を起

記事を読む

コーヒー豆(粉)を保存するときに気をつけたいこと

プロローグ コーヒー豆の保存のことはコーヒーの質問において、僕の経験上で最も多い質問です。

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑