*

ハンドドリップの正しいやり方  美味しく淹れる方法は?

日曜日は、日曜日だけが営業のお店、岡町本店で営業している僕です。

 

初めてのお客さんは、日曜日だけが営業となると平日はどこかで働いているサラリーマンかな、と思う方が大半のようです。

 

そうですよね、そう思いますよね。

 

それがきっかけで、実はですねとお話して、お客さんと盛り上がり、なぜ日曜日だけなのかの理由をお話し、なんとなくお客さんとの距離が縮まってゆく。
とまぁ、そんな風にいつも感じています。

 

日曜日だけの岡町本店に来ると、書庫にある、昔に集めた数々のコーヒー本が目にとまり、当時の事をよく思い出したりします。

 

当時というのは、そうですね、1996年くらいから2000年くらいでしょうか。
インターネットも今のように普及はしておらず、情報収集は本やテレビからが専らでした。

 

こんにちは 焙煎アーティスト島規之です。

 

 

 

 

ハンドドリップのやり方は変わってきたのか?

 

その当時、僕は、コーヒーの情報に関しては本からが多かったので、休日になると大きな書店をうろうろし、それはまるで宝探しのように、コーヒーの専門書を見つけることに精を出していました。

 

ドリップのやり方も当然、本から沢山のことを教えてもらいました。
でもある時、書いてあることがどれも似たようなことだな、と思いだして、それから、本を買う機会がだんだん減りました。

 

そうしているまに、インターネットから沢山の情報が取れるようになった、という感じです。

 

情報発信の核が移ろう中で思ったことは、コーヒーのハンドドリップは基本、変わることはあまりなく、同じだということです。

 

沢山のコーヒー器具が増えましたが、美味しく淹れる方法は、今も昔もそれほど変わっていない、といえます。

 

正しい淹れ方、美味しい淹れ方

 

本からの情報や、インターネットの情報から、コーヒーの美味しい淹れ方の情報は、いくらでも仕入れることが出来る時代になりました。

 

どれを見て読んでいても、決して間違いではありません。

 

ただし、やる人によって見解は違うわけですから、若干のやり方の違いはあります。

 

お湯の温度が違ったり、ペーパーを濡らすか濡らさないか、粉の量は、だとか。

 

どれが正解ではなく、やってみて自分に合うやり方だったり、よいと思う味わいができたならそれはあなたにとって正解なのです。

 

沢山ある情報から、いいところを取捨選択して、自分のドリップのスタイルを築いて行く、これが美味しいコーヒーを淹れるほんとうのスタイルだと考えます。

 

いろいろ迷うと思いますが、まずはやってみて、真似してみて、自分にとって良いと思うところは組み入れていく、そうしていけばいいんじゃないかなぁと思います。

 

今回は僕の淹れ方の動画を紹介して、このブログの締めさせてもらいますね。
いいところを取捨選択してもらえれば、嬉しいです。

 

 

 

それでは。

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島 規之

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

ペーパードリップ 使うペーパーによっても味わいは変わる

プロローグ 先日、新居へ引越をしました。 いつもの生活に落ち着きを少しずつ取り戻している僕です。

記事を読む

ドリップしたあとの粉が、綺麗なスリ鉢になるためのコツとは

さて、いよいよです。 いよいよ家族旅行です、って皆さんには関係ないですよね。  

記事を読む

ハンドドリップの途中で、お湯が入っている粉をまぜまぜした結果

プロローグ ペーパードリップをする時、コーヒーポットを使いドリッパーの上に濾紙であるペーパーを敷き

記事を読む

コーヒードリッパー メーカーによって何が違うのか?

プロローグ 前回の記事に続いて、今回もコーヒードリッパーのはお話です。 コーヒードリッパーにもい

記事を読む

ハンドドリップするドリップポットの選び方

高槻店は元旦から営業しておりまして、3ヶ日は天神さんへの初詣で目の前通りは、人でいっぱいになります。

記事を読む

濡らしたらダメなの?ペーパードリップのペーパーは事前に濡らすのは○か×か?

プロローグ 今回こちらの記事もリライトになりますが、一から書き起こしていきますので書いてある内容が

記事を読む

ペーパーフィルターの価格の違いは何を意味するのか

明日、2月7日水曜日はエクスマセミナーに行きマーケティングの勉強をしてきますので、高槻店は臨時休業し

記事を読む

ドリップコーヒーをティファールで美味しくいれること考えた vol.1

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です   今回はティファールでドリップコー

記事を読む

アイスコーヒーの粉は細挽きがいいの?

昨日はお休みで実家に行き、お昼を一緒に食べたあと、うちの娘が昆虫好きなんですね、だから伊丹にある伊丹

記事を読む

マグカップの時は粉18グラム

冬は手が荒れますよね。 ハンドクリームは付けて寝ますが、それでも手はカサカサ。   島珈琲

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
今期のマンデリンを決めました (4941)

いよいよゴールデンウィークに突入ですね。   前回のブログで

ゴールデンウィークの準備はばっちりです (4940)

4月22日の月曜日がGW前の仕入注文の締めきりでした。  

悩むマンデリン (4939)

昨日は高槻店の焙煎機のメンテナンスを完了させました。   思

特にカーブは汚れが溜まりやすい (4938)

今日は7時に起きて家族で朝食を取ってから、すぐに高槻店へ。  

選択のマンデリン (4937)

日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中は岡町本店に朝は7時過ぎに到着し

→もっと見る

PAGE TOP ↑