*

濡らしたらダメなの?ペーパードリップのペーパーは事前に濡らすのは○か×か?

プロローグ

今回こちらの記事もリライトになりますが、一から書き起こしていきますので書いてある内容が前回とは異なると思います、前回読まれた方もよろしければご覧下さいね。

 

さて、先日ご質問がありました。
ペーパードリップの際、ペーパーを事前に濡らす方が良いのか、否か。

 

これはコーヒー屋さんでも別れる所で、ある人は濡らすと言いますし、ある人は濡らしたらダメといいます。
迷いますよね、どっちが本当なのか、真実なのか。

 

答えから言わせてもらると、どちらも正解です。

 

特にそれをする事によって、劇的な味わいの変化は起きません。
但し、僕は濡らす方を支持しています。
どうしてなのか?下に続けますね。

 

こんにちは 焙煎アーティスト 島規之です。

IMG_0569

 

 

コーヒーの師匠がそうしていたから、見よう見まねで始まった

それは僕のコーヒーの師匠の1人である愛知県豊川にある「井筒屋珈琲店」店主 細井さんが、そうしてドリップしていたからです。

 

ドリップのやり方を見よう見まねした結果、今に繋がっています。
ですから理由は全部後付なんですが、僕が濡らす理由はこういう事からです。

 

理由を箇条書きしました

1 ペーパーがドリッパーに密着して、ドリップがやりやすい。
的が絞りやすくなる。
濡らさないとペーパーが浮き、ちょっとやりにくく感じる。

 

2 ペーパーにお湯をかけることにより、ドリッパーそして落ちてくるコーヒーを受けるポットやカップ、これらを1度温める事ができ、コーヒーの出来上がり温度を低くならない様にする為。

 

3 ペーパーを密着させる事により、ドリッパーにあるリブというガス抜きのラインを生かす。

 

4 コーヒーはぺーパーを通じて上に上がる様に染みてくるのですが、濡らす事でそれを予防する。

 

5 ペーパーを密閉容器に保管していると問題なのですが、ペーパーは湿気やニオイを吸収しやすいのです。
ですから吸いやすい状況で保管していると、吸ったニオイがコーヒーに移ってしまうことがあります。
それを除去するために、お湯をかけて濡らしニオイを落としてしまう、完全に落ちるかどうかは付いたニオイの強さにもよりますが、お湯をかける事である程度のニオイは落とせます。

 

以上の様な理由があります。

 

エピローグ

濡らすか、濡らさないか、で、目の覚める様な味わいの変化ありませんが、濡らす事でこうした効果があるので、僕は濡らす事をオススメしています。

 

以上です!
参考になれば嬉しいです。

 

 

いつもありがとうございます。
焙煎アーティスト 島規之

 

 

マーケティングの師匠 藤村正宏先生のオリジナルブレンドを島珈琲がつくりました!光栄です!
エクスペリエンスマーケティング略してエクスマの創始者 藤村正宏先生のスコットブレンド

 

師匠のブログはこちら
島珈琲さんが作ったボクの「スコットブレンド」
http://www.ex-ma.com/blog/archives/4546

 

購入のご案内はこちら
藤村正宏先生のオリジナルブレンド・スコットブレンド販売します!
https://blog1.shima-coffee.com/?p=13679

 

IMG_0035

 

The following two tabs change content below.
アバター画像

島 規之

珈琲焙煎を究めるために ハワイ島のコーヒー農園で通算6ヶ月働く その後 2002年にコーヒー豆専門店 自家焙煎 島珈琲 を開業 焙煎を究めるアーティストを目指し  日々珈琲焙煎と向き合う 「のほほんと心穏やかに」をモットーとし お客様に 「美味しいコーヒー豆と愛を届けること」に毎日全力を注ぐ

関連記事

コーヒーをお湯や水で割るってどうなの?

プロローグ あなたはコーヒーをお湯やお水で割って、コーヒーを飲まれますか? 僕はあります。

記事を読む

道具はステップアップするといいよ というお話

先日から書こう、書こうと思っていることが書けません。それは先月、お邪魔した「セレクトショップ&カフェ

記事を読む

アイスコーヒーの粉は細挽きがいいの?

昨日はお休みで実家に行き、お昼を一緒に食べたあと、うちの娘が昆虫好きなんですね、だから伊丹にある伊丹

記事を読む

昨日はアイスコーヒー塾、一番反応があったアイスコーヒーは?

プロローグ 昨晩はアイスコーヒー塾の開催日でした。3名と少人数でアットホームなコーヒー教室、質問に

記事を読む

ハンドドリップの一連の動作

最近、YouTubeのサンライズのチャンネルで戦闘メカ・ザブングルを配信してくれています。 1982

記事を読む

コーヒーミルで粉にしたときに均一にならないのです

昨日は休日で、家族で有馬富士公園という場所に行き、娘に思い切り遊んでもらいました。 高槻から高速を

記事を読む

点滴ドリップとは何か?

プロローグ 朝は早いめに仕事を開始して、夜は出来るだけ早く家に帰り、4歳の娘と遊ぶ時間と家族で晩ご

記事を読む

ハンドドリップのコツ ~脇を締める~

昨日の月曜日は、障がい者支援施設とコラボカフェ カフェBeでの勤務でした。  

記事を読む

コーヒーと味わいと体調のはなし

プロローグ 昨晩、キムチを食べながらふと思いだしたこと、今回はつらつらと。 僕はどちらかというと

記事を読む

コーヒー1杯分は何ccが正解?

昨晩は、高槻店終了後、台風の影響で停電になっている豊中の実家へ行きました。 高槻からバイクで40分

記事を読む

僕の初コーヒー本できました!
ぜひ お読みください!

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト 島 規之

ドリップコーヒーの健康と秘密を明かす焙煎アーティスト
島 規之

いつも身近にあるコーヒーに関する知識が満載!専門用語も少なく読みやすい!今までコーヒーに関心がなかった人でも興味を持っていただける楽しい内容です。あなたのコーヒーライフが更に楽しくなる一冊です。

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。 読者登録はこちら
twitter Instagram btn_hp
早期完成を目指して (4953)

次の月曜日は、岡町本店の焙煎機のメンテナンスを行う予定です。 &nbs

中之島美術館へ (4952)

ゴールデンウィークはらしいことを娘にしてあげれなかったので、5/6月曜

5000号まで、あともうちょい (4951)

本日5月5日こどもの日の日曜日、日曜日は日曜日だけが営業日のお店、豊中

 岡町本店と高槻店の焙煎機での味わいの違いは? (4950)

モネとネリ。   月曜日の僕のお楽しみです。  

ホームページをリニューアルするかも、のお知らせ (4949)

本日5月3日金曜日の祝日も、高槻店はいつも通りの営業です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑